ソニーがヘッドフォンの再生能力をテストできるサイトを開設 
2010/11/12 Fri. 00:41 [edit]
1 名前: こんせんくん(東京都)[] 投稿日:2010/11/11(木) 18:29:21.68 ID:w/DtgeKRP ?PLT(12074) ポイント特典
スペシャルサイト
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/index.html
ソニーマーケティングは、モニターヘッドフォン「MDR-Z1000」やZXシリーズ、イヤフォン最上位「MDR-EX1000」をはじめとする「EXモニター」など、ヘッドフォン/イヤフォン新シリーズを紹介するスペシャルサイトを10日に開設した。
製品情報や開発者へのインタビューを掲載しているほか、体験型コンテンツ「kiki-oto番付」を用意しているのが特徴。
これは、サイト上に用意された試聴コンテンツを、ユーザーが自身のヘッドフォンで試聴する事で、再生能力がテストできるもの。クラシックなどの楽曲が用意されており、その音の中に“ドアをノックする音”など、本来は入っていない音が含まれている。
ユーザーがそれを聴き分け、何の音なのかを回答するクイズ形式になっており、回答の結果、“サウンド大関”などの番付が取得でき、その結果をTwitterで呟く事もできる。
以下ソースで
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101111_406175.html

スペシャルサイト
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/index.html
ソニーマーケティングは、モニターヘッドフォン「MDR-Z1000」やZXシリーズ、イヤフォン最上位「MDR-EX1000」をはじめとする「EXモニター」など、ヘッドフォン/イヤフォン新シリーズを紹介するスペシャルサイトを10日に開設した。
製品情報や開発者へのインタビューを掲載しているほか、体験型コンテンツ「kiki-oto番付」を用意しているのが特徴。
これは、サイト上に用意された試聴コンテンツを、ユーザーが自身のヘッドフォンで試聴する事で、再生能力がテストできるもの。クラシックなどの楽曲が用意されており、その音の中に“ドアをノックする音”など、本来は入っていない音が含まれている。
ユーザーがそれを聴き分け、何の音なのかを回答するクイズ形式になっており、回答の結果、“サウンド大関”などの番付が取得でき、その結果をTwitterで呟く事もできる。
以下ソースで
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101111_406175.html


3 名前: じゃがたくん(関西地方)[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 18:32:12.93 ID:w44k5n9x0
これは面白いな。
どこまで音を再生して耳に正しく伝えてるか。
8 名前: 一平くん(福岡県)[] 投稿日:2010/11/11(木) 18:37:52.32 ID:Ytrg5tix0
細かい音が聞こえるだけが音楽じゃないだろ
ヘッドホンじゃステレオ音楽は楽しめねーよバーカ関脇だったよチクショー
16 名前: こんせんくん(catv?)[] 投稿日:2010/11/11(木) 19:09:16.27 ID:yQmdTe/gP [1/2]
耳をすませば
25 名前: ポッポ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 19:32:41.57 ID:Y33zhW740
Quicktime使わせんなカスクソ
62 名前: マックス犬(愛知県)[] 投稿日:2010/11/11(木) 20:50:50.17 ID:y3usupk+0 [1/2]
このコンテンツをお楽しみいただくには、Quicktimeが必要です。
インストールされていない場合は、右のボタンから最新のQuicktimeを
ダウンロードし、インストールしてください
しねや
33 名前: ことちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2010/11/11(木) 19:40:05.74 ID:DGOtYf7+0 [3/7]
ファイルがでかすぎて落ちてこなかっただけみたい・・・
元のファイルこれみたい
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/kikioto-banzuke/wav/sound01.wav
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/kikioto-banzuke/wav/sound02.wav
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/kikioto-banzuke/wav/sound03.wav
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/kikioto-banzuke/wav/sound04.wav
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/kikioto-banzuke/wav/sound05.wav
75 名前: あかりちゃん(愛知県)[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 21:00:34.69 ID:OobRRlsl0
>>33落としてjavaスクリプトだけonにすればQuickTime入れろ言われずに済むな
で、やったんだがこれ再生環境より本人の聞き取り能力だろ
26 名前: ばら子ちゃん(大阪府)[] 投稿日:2010/11/11(木) 19:34:53.99 ID:SaE31iMn0
聴き分けに必要なのはヘッドホンの性能じゃなくて耳の訓練
73 名前: シンシン(新潟県)[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 20:58:41.01 ID:fRWcjfnq0
なんで相撲取りなんだよw
88 名前: こんせんくん(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/11(木) 21:37:03.00 ID:yQmdTe/gP [2/2]
Sound 4って真ん中辺りのプツプツいってるのがそうなのか?
96 名前: イプー(愛知県)[] 投稿日:2010/11/11(木) 21:45:52.56 ID:09qwufS10 [2/2]
>>88
コッコッペタコッみたいなのが入ってる
87 名前: きこりん(北海道)[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 21:34:31.30 ID:t+8Pg4oK0
せめてノイズの入ってない音源でやれよと思った
これは面白いな。
どこまで音を再生して耳に正しく伝えてるか。
8 名前: 一平くん(福岡県)[] 投稿日:2010/11/11(木) 18:37:52.32 ID:Ytrg5tix0
細かい音が聞こえるだけが音楽じゃないだろ
ヘッドホンじゃステレオ音楽は楽しめねーよバーカ関脇だったよチクショー
16 名前: こんせんくん(catv?)[] 投稿日:2010/11/11(木) 19:09:16.27 ID:yQmdTe/gP [1/2]
耳をすませば
25 名前: ポッポ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 19:32:41.57 ID:Y33zhW740
Quicktime使わせんなカスクソ
62 名前: マックス犬(愛知県)[] 投稿日:2010/11/11(木) 20:50:50.17 ID:y3usupk+0 [1/2]
このコンテンツをお楽しみいただくには、Quicktimeが必要です。
インストールされていない場合は、右のボタンから最新のQuicktimeを
ダウンロードし、インストールしてください
しねや
33 名前: ことちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2010/11/11(木) 19:40:05.74 ID:DGOtYf7+0 [3/7]
ファイルがでかすぎて落ちてこなかっただけみたい・・・
元のファイルこれみたい
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/kikioto-banzuke/wav/sound01.wav
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/kikioto-banzuke/wav/sound02.wav
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/kikioto-banzuke/wav/sound03.wav
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/kikioto-banzuke/wav/sound04.wav
http://www.sony.jp/headphone/special/monitor/kikioto-banzuke/wav/sound05.wav
75 名前: あかりちゃん(愛知県)[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 21:00:34.69 ID:OobRRlsl0
>>33落としてjavaスクリプトだけonにすればQuickTime入れろ言われずに済むな
で、やったんだがこれ再生環境より本人の聞き取り能力だろ
26 名前: ばら子ちゃん(大阪府)[] 投稿日:2010/11/11(木) 19:34:53.99 ID:SaE31iMn0
聴き分けに必要なのはヘッドホンの性能じゃなくて耳の訓練
73 名前: シンシン(新潟県)[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 20:58:41.01 ID:fRWcjfnq0
なんで相撲取りなんだよw
88 名前: こんせんくん(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/11(木) 21:37:03.00 ID:yQmdTe/gP [2/2]
Sound 4って真ん中辺りのプツプツいってるのがそうなのか?
96 名前: イプー(愛知県)[] 投稿日:2010/11/11(木) 21:45:52.56 ID:09qwufS10 [2/2]
>>88
コッコッペタコッみたいなのが入ってる
87 名前: きこりん(北海道)[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 21:34:31.30 ID:t+8Pg4oK0
せめてノイズの入ってない音源でやれよと思った
- 関連記事
-
- 「女体盛りは上品でエレガント」 フロリダで女体盛り寿司レストランが人気
- ソニーがヘッドフォンの再生能力をテストできるサイトを開設
- 中学生「適当にIDパス打ったら、なんか偶然強いキャラ出て来たwパス変えてこれ使うお!」→書類送検
category: ニュース
tag: diary
« 「女体盛りは上品でエレガント」 フロリダで女体盛り寿司レストランが人気
中学生「適当にIDパス打ったら、なんか偶然強いキャラ出て来たwパス変えてこれ使うお!」→書類送検 »
コメント
どっちか悩むというより雑音がまったく聞こえてこなかったな。
安物じゃ駄目なのかね。
URL | 名無し亭 #-
2010/11/12 09:23 | edit
辛うじて全部当てれたけど殆ど聞こえない
それ以前になかなかファイル読み込んでくれなかったけど
URL | 名無し亭 #-
2010/11/12 13:11 | edit
高級機は音の好みで選ぶもんだろ
どうせこの製品にあわせて音つくってんだろうけど
情報操作に近いもんがあると思うわ
URL | #-
2010/11/12 14:42 | edit
どんな音でも拾うから良いヘッドホンてわけじゃねーしなあ
URL | #-
2010/11/12 14:43 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2505-b1de6240
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |