アフィで生活してるけど質問ある? 
2010/08/30 Mon. 13:15 [edit]
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 20:39:18.18 ID:m79/VkBW0 [1/28]
おかげで煩わしい人間関係から開放された ^q^
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 21:23:34.96 ID:EZxmgEdcO
よかったな
>>2
うん。ありがとう

おかげで煩わしい人間関係から開放された ^q^
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 21:23:34.96 ID:EZxmgEdcO
よかったな
>>2
うん。ありがとう

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:07:50.60 ID:JNvHeGR/0 [1/6]
アフィのやり方教えてくれ
>>6
サイト作って広告貼ればいいんだぜ。
アフィ用の広告は色々あるから自分に合うのを選んでくれ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:13:24.87 ID:JNvHeGR/0 [2/6]
サイトに書く記事がないんだが
>>8
テキストを全部自分で考える必要はないぞ。
よそから持ってきてもいい。
まとめサイトなんかいい例だよね
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:19:38.19 ID:JNvHeGR/0 [3/6]
ほかのブログからとかもいい?
>>13
他のブログのテキストを、まるまるパクッたら怒られるんじゃないかな。
色んなブログの面白記事を紹介する形式にしたらいいかも。
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:16:05.39 ID:/i34W3Gc0
月いくら稼いでる?
>>10
今は月15万前後。
始めたのは去年の年末で、着々と伸びてるよ。
今年中にあと10万伸ばしたいな
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:20:16.89 ID:uyjwtVPE0 [1/3]
俺もやりたいんだけど、けっこう稼げるもんなの?
>>14
性に合ってれば、結構かせげるんじゃないかな。
性格による部分が大きい気がする。
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:22:57.57 ID:JNvHeGR/0 [4/6]
おすすめの記事ある?
>>16
お勧めの記事?
あと、サイトは別にブログじゃなくてもいいんだぜ。
むしろブログは稼げないと思ってる。
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:35:19.99 ID:JNvHeGR/0 [5/6]
ブログぐらいしかできないんだ
>>21
それなら頑張って面白記事を書くしかないかなぁ。
サイト作るにはhtmlとかcssとか覚えなきゃならないけど、全然難しくないよ。
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:22:57.88 ID:IBEfHgg60
死ぬまでそれで食ってける自信ある?
>>17
アフィで一生食えるかは微妙だけど
webサービスでは食ってくつもりだよ
もう勤め人には戻る気ありません(^q^)
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:35:40.67 ID:wQTg5tlv0 [1/3]
アフィで1万すら行ったことない
広告とか出してるの?
>>23
アドワーズとか?
今の所利用したことないよ。
でも効果的に利用できれば強力だろうね
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:36:39.78 ID:uyjwtVPE0 [2/3]
教えてくれてありがとー
なんかアフィやることで生じるデメリットとかはある?
>>24
役に立てて嬉しいです。
デメリットは、収入が安定しないことかな。
でももっと稼げるようになれば、多少のブレ幅は問題なくなると思う。
それに自分にとってはメリットの方が大きすぎてw
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:45:38.27 ID:wQTg5tlv0 [2/3]
主なアクセス元は何?
検索エンジン?
>>28
主なアクセスは検索エンジンから。
ちなみにgoogle
yahooは順位の上下が激しいから無視。
でも、そろそろyahooも中身がgoogleに統一されるんだよね
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:56:08.07 ID:uyjwtVPE0 [3/3]
なんか参考にしてる本とかってあるの?
自己流でいけるもの?
>>30
本は使ったことないけど、必要なことはググれば大抵出てくるよ。
最初はvipの質問スレでも勉強したw
確かこのスレと同じタイトルでスレが立ってたんだよ
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:59:01.15 ID:yLSGoJTe0
サイトつくるってなんのサイト作ればいいの?
>>32
こんなサイトがあったら便利とか、楽できるとか。
そういう所からアイデア出してみたらいいと思うよ。
自分はそうしてるよ。
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 23:00:42.90 ID:m5JiR9re0
1日のPVとUUどんぐらい?
>>33
サイトは全部で10位あって、一番来るので3000uuくらい。
でも一番稼ぐサイトは数百人程度だったりするw
pvは大体その3倍くらいだよ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 23:12:31.07 ID:wQTg5tlv0 [3/3]
ということはそのジャンルでの検索需要が高いってわけか・・・
検索需要の高いワードで上位に入ってるってことは中々の実力なのか運が良いのか・・・
>>41
ぜんぜん実力不足だとはおもいます(^q^)
でも自分が幸運とも思えないw
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 23:05:20.23 ID:scv02ILo0
いいなぁ、楽な生活じゃん・・・
しかしながら将来に不安ある?
>>37
勤め人の頃はスケジュールに潰されそうになったりしてたからね。
時間も自由だしとても楽になったよ。組織には嫌な人もいるし。
不安はないよ。手を広げていけばこの先も十分食っていけると思ってる。
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 23:07:18.70 ID:Ae6X9Gl40 [1/3]
収入はアフィだけなの?
>>38
月極め広告も多少あるよ。でももっと手を広げたいとは思う。
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 23:16:26.66 ID:Ae6X9Gl40 [2/3]
何歳?貯金いくらある?
>>43
20代後半とだけ。
貯金は100位。少ないのは自覚してますw
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 23:22:14.57 ID:IxiAj1VqP
鯖はどこ使ってるの
>>48
主にサクラを利用してるよ。安いし転送量にも制限ないしね。
大きな声じゃ言えないが、多少ムリなことしても結構放置してくれる
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 23:29:14.40 ID:0lOl+9R50 [1/2]
~インターネットでお金を稼ぐ手段一覧~
・アフィ、アドセンス
・ドロップシッピング
・メール受信、ポイント(お小遣い)サイト、懸賞
・情報商材
・自分で何かつくって売る
・転売、せどり
・RMT
・競馬
・株、FX
・在宅ワーク、内職
・ネットサービス運用
・乞食
俺もネット大好きだから何とかしてネットで生計を立てたいのだが・・・
何から始めていいかわかんね^q^
>>50
俺の主観で申し訳ないんだけど
○アフィ、アドセンス
×ドロップシッピング
×メール受信、ポイント(お小遣い)サイト、懸賞
△情報商材
○自分で何かつくって売る
△転売、せどり
×RMT
×競馬
○株、FX
×在宅ワーク、内職
?ネットサービス運用
×乞食
こんな感じな気がする。
ネットは俺も大好きだよw毎日時間過ぎるの早すぎw
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 23:29:55.37 ID:141U9ZDC0
とりあえずちゃんと確定申告できるようにしとけよ
>>51
勤め人の頃からやってたよ。ちょっと特殊な形態だったんだ。
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 23:41:04.49 ID:KdLPM0lp0 [1/3]
勝ち組アフィリエイター(か釣り)がスレ立てる
↓
それを見た馬鹿が触発される
↓
コピペブログ乱立
↓
面倒臭さと訪問者の少なさにより一ヶ月も経たないうちに放置
↓
デブリだらけ
↓
アフィリエイターがスレry
>>54
コピペブログは儲からないからやめた方がいいぞ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 23:48:33.32 ID:sSFw4L9k0
ケータイサイトかpcサイトか教えて
>>57
じゃあ先週完成したばかりのサイトだけ
http://xn--5usq05i.com/
まだ宣伝とかしてないから、俺しかアクセスしてないw
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:03:14.52 ID:tJ5qOFue0
なかなか当たりそうなサイトだな
俺も三ヶ月前くらいからエロサイトやってるけど
UUが日に10000の割には売上30000くらいだわ
やっぱりエロとかよりそういうアドセンスとか使えそうなサイトのほうが儲かるのかね?
>>67
嬉しいですw
エロはエロで突き詰めれば儲かるとは思うよ。
でもアドセンスが使えないのは確かに痛いね。
一日のページビューと、月の収入って大体同じくらいって言うよね。
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 00:09:55.73 ID:sQzEcwYc0 [1/11]
着眼点いいなw普通にお気に入りに入れたいレベル
ただちょっとゴチャゴチャしてて分かりにくいかもしれない
>>71
なんか苦労が報われるよ。マジで嬉しい。
意見を参考にして、これから改良していくんだぜ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:02:03.08 ID:Z2D84nwM0 [2/15]
予想外に凄くて吹いたwwww
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 23:59:15.03 ID:T3vwIU8N0
htmlやらcssやらjavascriptやら全然書けないんだけど参考になるサイトとか教えて
あと、広告はどこに配置すれば踏んでくれやすくなるんだろうか
>>62
自分が使ってるサイトはいつもここだよ
http://www.tagindex.com/index.html
とても見やすいと思う。
広告の貼り方は、俺も詳しくないんだ。
でもトップ中央がポチられ易いと思う
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:00:11.57 ID:Z2D84nwM0 [1/15]
Webサービス自分で考えてんの?パクリ?
>>63
コンセプトは既存のサイトを参考にしたりもするよ。
でも丸パクリじゃダメだから、そこに自分だけのアイデアとか
面白味を盛り込むんだ。
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 00:12:41.05 ID:sQzEcwYc0 [2/11]
広告の位置に関しては諸説あるよね
google推奨はページ下部
理由は「サイト情報を全て見ている=関連商品に関心がある可能性が高い」だったか
米だとページトップだけ見てスクロールしない人が多いらしいから、
事情が違う日本にそれが当てはまるかどうかは分からないけど
>>73
確かにページ開いて、一瞬で離脱する人は結構多いからね。
特にアドセンスはサイト内のテキストに関連した
広告が出るから、その傾向は強いかもしれない。
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:16:28.07 ID:Z2D84nwM0 [3/15]
一日にどれぐらいの時間かけてる?
>>76
今までに作ったサイトの更新&メンテに1日2時間位。
これで最低生活出来てる。
で、残りの時間は全部新しいサービスを作る事に当ててるよ。
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:23:55.87 ID:Z2D84nwM0 [4/15]
興味あるから質問ばっかだけど
宣伝はどうやってるの?
並行して何サイト運営してる?
>>81
他に持ってるのは10サイトくらい
ググって来る人が多いよ。
自分の他サイトから、リンク経由で来る人もいれば
あと、たまにブログにネタとして取り上げてもらったり。
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage ] 投稿日:2010/08/30(月) 00:27:02.22 ID:nkG/Mizs0
サーバーサイドスクリプトも使ってるの?
>>86
phpはサーバーサイドだよ。
ちなみにjavascriptはクライアントサイドだよ。
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:28:32.50 ID:SGdLG3Fo0
興味ありなスレハケーン
もともとプログラミングやってたの?
>>88
前の仕事してたときに、仕事が終わってからコツコツ勉強してたんだ。
それで、エクセルのマクロ作ったりしてあげてた。
その後はアフィサイト作りながら勉強してったよ。
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:37:01.24 ID:S42D7V47O [1/2]
携帯サイトの利用者は情弱ばかりだからアフィうますぎ
>>97
携帯サイトはポチポチしてくれそう。
PCユーザーより警戒心が緩いんじゃないかな
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:55:14.62 ID:0z3JV1q8P [1/8]
携帯サイト作ってみるかな…
3日前くらいからアドセンス貼ってて1000PVで未だに0クリック
エミュレーターの解説サイトでネトゲの広告ばっか出てるから警戒心とかはないと思うんだけどな
イメージ広告3枚をベッタリ貼ってる
>>111
1000PVだとuuは300くらい?
だとすると、なかなかポチられないかも知れない。
アドセンスはアクセスが大量に稼げるパワーサイトと相性がいいと思うよ。
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 01:10:48.06 ID:sQzEcwYc0 [8/11]
いつも疑問だったんだけど、
例えば2chのようなサイトを作るとして
そういうところって人と情報が集まってることが強みじゃない?
でも最初期は当然誰もいない
人がいない→人がこない→人が集まらない→人がいn
の負のスパイラルじゃない
どうやって人集めたりしたのかな。サクラとか?
>>122
少しでも人に見てもらう機会を作るしか思いつかない(^q^)
ひろゆきは、自分でスレ立てしたみたいだよね。
確か「交通違反のもみ消し方」だっけ
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 01:22:24.02 ID:aDz4LLlh0 [1/3]
レンタルサーバーとか借りてサイト運営してるの?
>>129
手持ちのサイトは全部レンタルサーバーに置いてある。
自鯖運営を考えたこともあるけど、鯖管理やら、電気代やら、マシン代やら
色々コスト考えたらレンタルが最強ってことになったんだ
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 01:36:44.99 ID:aDz4LLlh0 [2/3]
おすすめのアフィとかあれば教えてくだしあ
>>137
お勧めは俺もちょっと分からないな。ごめん。
ただ、あまりマイナーな所は止めた方がいいかもと思う。
だから、楽天、amazon、google、辺り。
アダルトならDMMかDTIが無難じゃないかな。
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 01:31:42.23 ID:0z3JV1q8P [3/8]
そういやアフィ解説サイト見てると
SEO対策の被リンクについてひたすら熱弁してあるけど自作自演被リンクって重要視してる?
>>132
いわゆるサテライトだよね。
特定のキーワードで、検索上位に出す必要があるなら
重視せざるを得ないと思うな。
ただ自分は最初から競争のない場所でサイト作るから
自作自演したことないです(^q^)
競争は疲れるしw
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 01:47:51.12 ID:Z2D84nwM0 [15/15]
一ヶ月のトータルコストはどのくらい?
>>145
自分の人件費を度外視すれば、サーバー代金の1500円だけだよ
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 02:10:04.81 ID:DmNZDlWB0
アフィやってる人ってどれくらいいんの?
その中で生活出来るほど稼ぐ人ってどんだけいるんだ。
数によるけど1割程度ならちょっとやろうという気になれないな・・自身がないわ
あと>>1は頭良い人なのか?
>>155
割合については良く知らないな。ごめん。
ただ稼げる人が少ないのは、難易度が高いというより
途中で心が折れるケースが多いからだと思ってるよ。
最初は凄く不安だからね。
頭の良さは・・・文章から察してくだしぁ(^q^)
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 01:48:06.62 ID:qHBVuDh9P [1/6]
google検索から人集めてるって言ってたけどSEO対策どうやってんの?
>>146
俺もそこまで詳しくないんだ。ごめん。
一般的にSEO対策って言えば
サイトのキーワードを決める
被リンク集め
発リンクのカット
テキストの中にキーワードを盛り込む
タグの整理
こんな感じかな?
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 03:04:11.72 ID:qHBVuDh9P [4/6]
発リンクはなんでカットした方がいいの?
>>168
googleさんは一方的にリンクされてるサイトを、より高く評価するんだ。
だからやたらに外へリンクを貼らない方がいいんだぜ。
174 名前:1 ◆f2wBwqFIvU [] 投稿日:2010/08/30(月) 03:25:30.47 ID:975LSJjZ0 [45/45]
そろそろ寝ます。
色々話聞いてくれて自分も、いい気分転換になったよ
ありがとう。
じゃあみんなもいい夢見ろよなー(^o^)ノ
おやすみー
アフィのやり方教えてくれ
>>6
サイト作って広告貼ればいいんだぜ。
アフィ用の広告は色々あるから自分に合うのを選んでくれ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:13:24.87 ID:JNvHeGR/0 [2/6]
サイトに書く記事がないんだが
>>8
テキストを全部自分で考える必要はないぞ。
よそから持ってきてもいい。
まとめサイトなんかいい例だよね
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:19:38.19 ID:JNvHeGR/0 [3/6]
ほかのブログからとかもいい?
>>13
他のブログのテキストを、まるまるパクッたら怒られるんじゃないかな。
色んなブログの面白記事を紹介する形式にしたらいいかも。
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:16:05.39 ID:/i34W3Gc0
月いくら稼いでる?
>>10
今は月15万前後。
始めたのは去年の年末で、着々と伸びてるよ。
今年中にあと10万伸ばしたいな
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:20:16.89 ID:uyjwtVPE0 [1/3]
俺もやりたいんだけど、けっこう稼げるもんなの?
>>14
性に合ってれば、結構かせげるんじゃないかな。
性格による部分が大きい気がする。
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:22:57.57 ID:JNvHeGR/0 [4/6]
おすすめの記事ある?
>>16
お勧めの記事?
あと、サイトは別にブログじゃなくてもいいんだぜ。
むしろブログは稼げないと思ってる。
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:35:19.99 ID:JNvHeGR/0 [5/6]
ブログぐらいしかできないんだ
>>21
それなら頑張って面白記事を書くしかないかなぁ。
サイト作るにはhtmlとかcssとか覚えなきゃならないけど、全然難しくないよ。
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:22:57.88 ID:IBEfHgg60
死ぬまでそれで食ってける自信ある?
>>17
アフィで一生食えるかは微妙だけど
webサービスでは食ってくつもりだよ
もう勤め人には戻る気ありません(^q^)
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:35:40.67 ID:wQTg5tlv0 [1/3]
アフィで1万すら行ったことない
広告とか出してるの?
>>23
アドワーズとか?
今の所利用したことないよ。
でも効果的に利用できれば強力だろうね
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:36:39.78 ID:uyjwtVPE0 [2/3]
教えてくれてありがとー
なんかアフィやることで生じるデメリットとかはある?
>>24
役に立てて嬉しいです。
デメリットは、収入が安定しないことかな。
でももっと稼げるようになれば、多少のブレ幅は問題なくなると思う。
それに自分にとってはメリットの方が大きすぎてw
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:45:38.27 ID:wQTg5tlv0 [2/3]
主なアクセス元は何?
検索エンジン?
>>28
主なアクセスは検索エンジンから。
ちなみにgoogle
yahooは順位の上下が激しいから無視。
でも、そろそろyahooも中身がgoogleに統一されるんだよね
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:56:08.07 ID:uyjwtVPE0 [3/3]
なんか参考にしてる本とかってあるの?
自己流でいけるもの?
>>30
本は使ったことないけど、必要なことはググれば大抵出てくるよ。
最初はvipの質問スレでも勉強したw
確かこのスレと同じタイトルでスレが立ってたんだよ
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 22:59:01.15 ID:yLSGoJTe0
サイトつくるってなんのサイト作ればいいの?
>>32
こんなサイトがあったら便利とか、楽できるとか。
そういう所からアイデア出してみたらいいと思うよ。
自分はそうしてるよ。
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 23:00:42.90 ID:m5JiR9re0
1日のPVとUUどんぐらい?
>>33
サイトは全部で10位あって、一番来るので3000uuくらい。
でも一番稼ぐサイトは数百人程度だったりするw
pvは大体その3倍くらいだよ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 23:12:31.07 ID:wQTg5tlv0 [3/3]
ということはそのジャンルでの検索需要が高いってわけか・・・
検索需要の高いワードで上位に入ってるってことは中々の実力なのか運が良いのか・・・
>>41
ぜんぜん実力不足だとはおもいます(^q^)
でも自分が幸運とも思えないw
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 23:05:20.23 ID:scv02ILo0
いいなぁ、楽な生活じゃん・・・
しかしながら将来に不安ある?
>>37
勤め人の頃はスケジュールに潰されそうになったりしてたからね。
時間も自由だしとても楽になったよ。組織には嫌な人もいるし。
不安はないよ。手を広げていけばこの先も十分食っていけると思ってる。
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 23:07:18.70 ID:Ae6X9Gl40 [1/3]
収入はアフィだけなの?
>>38
月極め広告も多少あるよ。でももっと手を広げたいとは思う。
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 23:16:26.66 ID:Ae6X9Gl40 [2/3]
何歳?貯金いくらある?
>>43
20代後半とだけ。
貯金は100位。少ないのは自覚してますw
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 23:22:14.57 ID:IxiAj1VqP
鯖はどこ使ってるの
>>48
主にサクラを利用してるよ。安いし転送量にも制限ないしね。
大きな声じゃ言えないが、多少ムリなことしても結構放置してくれる
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 23:29:14.40 ID:0lOl+9R50 [1/2]
~インターネットでお金を稼ぐ手段一覧~
・アフィ、アドセンス
・ドロップシッピング
・メール受信、ポイント(お小遣い)サイト、懸賞
・情報商材
・自分で何かつくって売る
・転売、せどり
・RMT
・競馬
・株、FX
・在宅ワーク、内職
・ネットサービス運用
・乞食
俺もネット大好きだから何とかしてネットで生計を立てたいのだが・・・
何から始めていいかわかんね^q^
>>50
俺の主観で申し訳ないんだけど
○アフィ、アドセンス
×ドロップシッピング
×メール受信、ポイント(お小遣い)サイト、懸賞
△情報商材
○自分で何かつくって売る
△転売、せどり
×RMT
×競馬
○株、FX
×在宅ワーク、内職
?ネットサービス運用
×乞食
こんな感じな気がする。
ネットは俺も大好きだよw毎日時間過ぎるの早すぎw
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 23:29:55.37 ID:141U9ZDC0
とりあえずちゃんと確定申告できるようにしとけよ
>>51
勤め人の頃からやってたよ。ちょっと特殊な形態だったんだ。
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 23:41:04.49 ID:KdLPM0lp0 [1/3]
勝ち組アフィリエイター(か釣り)がスレ立てる
↓
それを見た馬鹿が触発される
↓
コピペブログ乱立
↓
面倒臭さと訪問者の少なさにより一ヶ月も経たないうちに放置
↓
デブリだらけ
↓
アフィリエイターがスレry
>>54
コピペブログは儲からないからやめた方がいいぞ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 23:48:33.32 ID:sSFw4L9k0
ケータイサイトかpcサイトか教えて
>>57
じゃあ先週完成したばかりのサイトだけ
http://xn--5usq05i.com/
まだ宣伝とかしてないから、俺しかアクセスしてないw
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:03:14.52 ID:tJ5qOFue0
なかなか当たりそうなサイトだな
俺も三ヶ月前くらいからエロサイトやってるけど
UUが日に10000の割には売上30000くらいだわ
やっぱりエロとかよりそういうアドセンスとか使えそうなサイトのほうが儲かるのかね?
>>67
嬉しいですw
エロはエロで突き詰めれば儲かるとは思うよ。
でもアドセンスが使えないのは確かに痛いね。
一日のページビューと、月の収入って大体同じくらいって言うよね。
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 00:09:55.73 ID:sQzEcwYc0 [1/11]
着眼点いいなw普通にお気に入りに入れたいレベル
ただちょっとゴチャゴチャしてて分かりにくいかもしれない
>>71
なんか苦労が報われるよ。マジで嬉しい。
意見を参考にして、これから改良していくんだぜ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:02:03.08 ID:Z2D84nwM0 [2/15]
予想外に凄くて吹いたwwww
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/29(日) 23:59:15.03 ID:T3vwIU8N0
htmlやらcssやらjavascriptやら全然書けないんだけど参考になるサイトとか教えて
あと、広告はどこに配置すれば踏んでくれやすくなるんだろうか
>>62
自分が使ってるサイトはいつもここだよ
http://www.tagindex.com/index.html
とても見やすいと思う。
広告の貼り方は、俺も詳しくないんだ。
でもトップ中央がポチられ易いと思う
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:00:11.57 ID:Z2D84nwM0 [1/15]
Webサービス自分で考えてんの?パクリ?
>>63
コンセプトは既存のサイトを参考にしたりもするよ。
でも丸パクリじゃダメだから、そこに自分だけのアイデアとか
面白味を盛り込むんだ。
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 00:12:41.05 ID:sQzEcwYc0 [2/11]
広告の位置に関しては諸説あるよね
google推奨はページ下部
理由は「サイト情報を全て見ている=関連商品に関心がある可能性が高い」だったか
米だとページトップだけ見てスクロールしない人が多いらしいから、
事情が違う日本にそれが当てはまるかどうかは分からないけど
>>73
確かにページ開いて、一瞬で離脱する人は結構多いからね。
特にアドセンスはサイト内のテキストに関連した
広告が出るから、その傾向は強いかもしれない。
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:16:28.07 ID:Z2D84nwM0 [3/15]
一日にどれぐらいの時間かけてる?
>>76
今までに作ったサイトの更新&メンテに1日2時間位。
これで最低生活出来てる。
で、残りの時間は全部新しいサービスを作る事に当ててるよ。
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:23:55.87 ID:Z2D84nwM0 [4/15]
興味あるから質問ばっかだけど
宣伝はどうやってるの?
並行して何サイト運営してる?
>>81
他に持ってるのは10サイトくらい
ググって来る人が多いよ。
自分の他サイトから、リンク経由で来る人もいれば
あと、たまにブログにネタとして取り上げてもらったり。
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage ] 投稿日:2010/08/30(月) 00:27:02.22 ID:nkG/Mizs0
サーバーサイドスクリプトも使ってるの?
>>86
phpはサーバーサイドだよ。
ちなみにjavascriptはクライアントサイドだよ。
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:28:32.50 ID:SGdLG3Fo0
興味ありなスレハケーン
もともとプログラミングやってたの?
>>88
前の仕事してたときに、仕事が終わってからコツコツ勉強してたんだ。
それで、エクセルのマクロ作ったりしてあげてた。
その後はアフィサイト作りながら勉強してったよ。
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:37:01.24 ID:S42D7V47O [1/2]
携帯サイトの利用者は情弱ばかりだからアフィうますぎ
>>97
携帯サイトはポチポチしてくれそう。
PCユーザーより警戒心が緩いんじゃないかな
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 00:55:14.62 ID:0z3JV1q8P [1/8]
携帯サイト作ってみるかな…
3日前くらいからアドセンス貼ってて1000PVで未だに0クリック
エミュレーターの解説サイトでネトゲの広告ばっか出てるから警戒心とかはないと思うんだけどな
イメージ広告3枚をベッタリ貼ってる
>>111
1000PVだとuuは300くらい?
だとすると、なかなかポチられないかも知れない。
アドセンスはアクセスが大量に稼げるパワーサイトと相性がいいと思うよ。
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 01:10:48.06 ID:sQzEcwYc0 [8/11]
いつも疑問だったんだけど、
例えば2chのようなサイトを作るとして
そういうところって人と情報が集まってることが強みじゃない?
でも最初期は当然誰もいない
人がいない→人がこない→人が集まらない→人がいn
の負のスパイラルじゃない
どうやって人集めたりしたのかな。サクラとか?
>>122
少しでも人に見てもらう機会を作るしか思いつかない(^q^)
ひろゆきは、自分でスレ立てしたみたいだよね。
確か「交通違反のもみ消し方」だっけ
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 01:22:24.02 ID:aDz4LLlh0 [1/3]
レンタルサーバーとか借りてサイト運営してるの?
>>129
手持ちのサイトは全部レンタルサーバーに置いてある。
自鯖運営を考えたこともあるけど、鯖管理やら、電気代やら、マシン代やら
色々コスト考えたらレンタルが最強ってことになったんだ
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 01:36:44.99 ID:aDz4LLlh0 [2/3]
おすすめのアフィとかあれば教えてくだしあ
>>137
お勧めは俺もちょっと分からないな。ごめん。
ただ、あまりマイナーな所は止めた方がいいかもと思う。
だから、楽天、amazon、google、辺り。
アダルトならDMMかDTIが無難じゃないかな。
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 01:31:42.23 ID:0z3JV1q8P [3/8]
そういやアフィ解説サイト見てると
SEO対策の被リンクについてひたすら熱弁してあるけど自作自演被リンクって重要視してる?
>>132
いわゆるサテライトだよね。
特定のキーワードで、検索上位に出す必要があるなら
重視せざるを得ないと思うな。
ただ自分は最初から競争のない場所でサイト作るから
自作自演したことないです(^q^)
競争は疲れるしw
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/30(月) 01:47:51.12 ID:Z2D84nwM0 [15/15]
一ヶ月のトータルコストはどのくらい?
>>145
自分の人件費を度外視すれば、サーバー代金の1500円だけだよ
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 02:10:04.81 ID:DmNZDlWB0
アフィやってる人ってどれくらいいんの?
その中で生活出来るほど稼ぐ人ってどんだけいるんだ。
数によるけど1割程度ならちょっとやろうという気になれないな・・自身がないわ
あと>>1は頭良い人なのか?
>>155
割合については良く知らないな。ごめん。
ただ稼げる人が少ないのは、難易度が高いというより
途中で心が折れるケースが多いからだと思ってるよ。
最初は凄く不安だからね。
頭の良さは・・・文章から察してくだしぁ(^q^)
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 01:48:06.62 ID:qHBVuDh9P [1/6]
google検索から人集めてるって言ってたけどSEO対策どうやってんの?
>>146
俺もそこまで詳しくないんだ。ごめん。
一般的にSEO対策って言えば
サイトのキーワードを決める
被リンク集め
発リンクのカット
テキストの中にキーワードを盛り込む
タグの整理
こんな感じかな?
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 03:04:11.72 ID:qHBVuDh9P [4/6]
発リンクはなんでカットした方がいいの?
>>168
googleさんは一方的にリンクされてるサイトを、より高く評価するんだ。
だからやたらに外へリンクを貼らない方がいいんだぜ。
174 名前:1 ◆f2wBwqFIvU [] 投稿日:2010/08/30(月) 03:25:30.47 ID:975LSJjZ0 [45/45]
そろそろ寝ます。
色々話聞いてくれて自分も、いい気分転換になったよ
ありがとう。
じゃあみんなもいい夢見ろよなー(^o^)ノ
おやすみー
- 関連記事
-
- お前らホリエモンのAV買うの?
- アフィで生活してるけど質問ある?
- 安価で擬人化描く(・ω・´)
category: VIP
tag: diary
« 人気声優ラジオが異例の映画化!
安価で擬人化描く(・ω・´) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2042-ae6ef1bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |