あるき亭

深夜バス利用経験者の話が聞きたいなぁ  

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 00:26:45.40 ID:oZTGCheBO [1/9]

眠れないってホンマ?



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 00:27:31.13 ID:FZ5kO/We0

眠れる。ただ首がおかしくなるから注意


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 00:28:12.08 ID:0nHjDNdw0

寝れる
が、けつが痛くなる。起きたら汗でべっとりは覚悟しておけ



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 00:28:25.61 ID:U5rMvecPP

俺は眠れるって話を信じて乗ったが、結局眠れなかった
これなら朝一の飛行機を得割で乗った方がマシだ



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 00:30:10.78 ID:PPidFLLU0 [1/2]

ちゃんと長距離用の座席乗せたバスなら快適だよ
一人一人のスペースが広くてリクライニング余裕ある
ぐっすり眠れるよ

企画物の観光バスをチャーターした奴はきついかな
お尻がぶっ壊れる
おかげで日の出を拝めたことは認めるが



8 名前:162[] 投稿日:2010/09/02(木) 00:30:10.85 ID:AiHmQ1UI0 [1/2]

個人差。3列シートだったが、圧迫感はあった。
寝れなくはない。



13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 00:33:24.52 ID:i6CidbCu0 [1/2]

時計ぶっ壊れてるのかと思うほど動かなかった
気が狂うかと思った

寝れる人ならオススメだと思う
俺は寝れる時と寝れない時があるから乗るのが怖い



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 00:33:54.21 ID:xHT8Lrxl0 [1/3]

二人組みのシート?で何回か乗ったが
サービスエリア着くたびに明かり点灯、周りザワザワで起こされるのがダルい
耳栓とアイマスクあったほうがいいかもしれん



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 00:34:17.73 ID:bYoOXHy5Q [1/5]

浅い眠りが続いたな、休憩で起きるし
3列は知らんが4列なら確実に通路側を確保しろ
到着日に寝る余裕があるなら大丈夫
つかどっからどこまでよ?



20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 00:35:23.07 ID:PPidFLLU0 [2/2]

>>18
確かに通路側は重要だと思う
足を投げ出せるのは楽



26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 00:41:02.53 ID:xHT8Lrxl0 [2/3]

>>18
でも通路側だと窓側の客がサービスエリア着いた時
「すみません」とか言ってきて起こされる可能性あるぞ
前に当たった客はサービスエリアで全部声かけてきやがったからな



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 00:35:17.16 ID:7SyCg4CO0

眠れなそうな場合音楽は必須


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 00:35:53.51 ID:nz53Y8gN0

3列シートでも、身長175cm以上は狭くて寝辛い (>_<)
反対に身長175cm未満ならラクに寝れそう(^^)



24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 00:40:00.14 ID:i1DnfqS30 [1/4]

昔高知で高知→東京
1台目3列、続行2台目以降4列ってのを見たことある
2時間に1回休憩するったって満員4列は辛いだろw



37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 00:50:29.40 ID:7OlGh38p0

まわりが妙に気になるので、アイマスク必須。
東京駅の無印で買ったけどタオル生地で使いやすかった。
あと可能な限り部屋着みたいな楽な格好で、
スーツとかは別にして持っていくべき。



55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 01:18:56.46 ID:rUL0GBq8P

すぐ下痢になってお腹痛くなるおれには絶対無理



72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 01:29:38.16 ID:NW6GgG400

隣りに人居たらまず寝れない



82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 01:37:01.47 ID:pE6rsZI70

ジャガリコを8箱持ち込んでずっと暗闇でポリポリやってたんだけどやっぱり迷惑?



84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 01:37:51.19 ID:hUl1bOsx0 [13/17]

>>82
おそらく。かなり。
マックと並んでテロ並だったと思われ。



87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/02(木) 01:38:47.26 ID:TZekvcf00 [1/2]

深夜バスはクソ寒い
毛布を提供してくれるとこもあるけど、それでもクソ寒い
寒くてやばい、やばいなんてもんじゃないクソ寒い
冷房ききすぎ寒すぎやばい



90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 01:41:24.61 ID:2HwPI0WcP [1/3]

深夜のバスの車内はわくわくする


99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 01:51:30.56 ID:cTOAVkxl0 [2/2]

三列だとクッション持ち込むとか対策すればケツは割れない

四列だと隣の人がいるからクッション邪魔になるし…窓側だと動けないしケツが割れる様な痛みに襲われる



関連記事

category: VIP

tag: diary 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2064-4f2d1d0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)