“3大モバイルSNS”課金ユーザーのリアルな比率が判明 
2010/09/07 Tue. 18:49 [edit]
1 名前: 動物看護士(東京都)[] 投稿日:2010/09/07(火) 15:35:38.04 ID:PZLauz4l0● ?PLT(12001) ポイント特典
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は7日、「3大モバイルSNSにおけるソーシャルアプリの課金ユーザー比率に関する実態調査」の結果を公表した。
調査期間は8月30日~9月2日(4日間)で有効回答は1,766人。モバイルWEBでのオンライン調査を行った。

MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は7日、「3大モバイルSNSにおけるソーシャルアプリの課金ユーザー比率に関する実態調査」の結果を公表した。
調査期間は8月30日~9月2日(4日間)で有効回答は1,766人。モバイルWEBでのオンライン調査を行った。

まず国内の3大モバイルSNSの登録率について調査したところ、GREEが63.0%、モバゲーが53.3%とともに過半数を越え、次いでmixiが 43.8%という結果となった。
このうち「登録しているがほとんど利用していない」と回答したユーザーを除いた“アクティブユーザー比率”でもGREEが 36.4%と最も高い比率となった。
ちなみに、「以前登録していたが退会している」と回答したユーザーの比率はモバゲータウンが最も高く12.6%、逆に最も低かったのはmixiの5.3%であった。
つづいて、これらのSNSを利用している登録ユーザーを対象に、有料ソーシャルアプリの利用率を調査したところ、GREE登録ユーザーの14.2%、モバゲータウンユーザーの11.9%、mixi登録ユーザーの6.3%が課金ユーザーであることがわかった(モバゲータウン N=942、GREE N=1,112、mixi N=773)。
これを各SNS単位で年代別に見た場合、GREE、モバゲータウンともに10~20代の若年層の課金率はいずれも10%以下と低く、20代後半から30 代以降の年齢層から課金率が高まる傾向が見られた。また、絶対数は他の年代にくらべ少ないが、40~50代の登録ユーザーにおいても15~20%前後と、意外に課金率が高いことがわかったという。
さらにSNSアプリの課金ユーザーを対象に、1か月の課金額について調査したところ、GREE、モバゲータウンでは「300~500円」が、mixiでは「100~300円」がボリュームゾーンとなっており、各SNSの比較ではGREEのARPUが他のSNSと比べ高い傾向が見られた。
男女別の傾向としては全体的に男性の課金額が高い傾向にあるが、GREEとモバゲータウンを比較すると、1,000円以上課金しているARPUの高いユーザーの比率は GREEでは女性の比率が、モバゲータウンでは男性の比率がそれぞれ高いということがわかったとのこと。
http://www.rbbtoday.com/article/2010/09/07/70412.html


7 名前: 客室乗務員(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/07(火) 15:37:09.24 ID:IsFZinY7P
ヘビーゲーマーより金使ってる奴がわんさか
11 名前: コンサルタント(大阪府)[] 投稿日:2010/09/07(火) 15:39:00.33 ID:zGSSoHpzP
一人の女を釣るために何万も大金注ぎ込んでる奴がたくさんいるんだろ?
風俗行ったほうがマシだわ
12 名前: 中学生(岡山県)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 15:39:43.28 ID:jv7MP5OA0
全部DQNコミュティじゃねえかw
17 名前: サウンドクリエーター(長崎県)[] 投稿日:2010/09/07(火) 15:43:07.32 ID:5pbDiTg30
ベッキーのCMは本人からもつまらなさそうな雰囲気が醸し出てる
30 名前: 空き管(京都府)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 15:49:32.89 ID:zgIXIvhL0
>>17
わかるわw
21 名前: 児童文学作家(熊本県)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 15:45:32.72 ID:ewjGuScS0
> 20代後半から30 代以降の年齢層から課金率が高まる傾向が見られた。
ワロタ
24 名前: ワルサーWA2000(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 15:46:26.98 ID:3kaVFGN00
月5000円以上グリーにつぎ込むバカが11パーセント・・・

32 名前: 映画評論家(catv?)[] 投稿日:2010/09/07(火) 15:50:03.96 ID:eDUEcRQOi
長距離トラックの運ちゃんと風俗嬢が大半を占める3大携帯サイト
モバゲー[現在の仕事サークル]一覧画像

36 名前: コンサルタント(千葉県)[] 投稿日:2010/09/07(火) 15:52:25.59 ID:/lD06F04P
グリーの恋愛ゲームのいかがわしさは異常
40 名前: 高校生(三重県)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 15:58:26.39 ID:EZhpmNaF0
GREEの“タダで楽しませる訳ないだろボケ”攻撃は強烈
50 名前: サクソニア セミ・ポンプ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/07(火) 16:31:22.49 ID:pvGaI7V30 [1/2]
mixiの課金ってなに?金取るようになったの?
51 名前: コンサルタント(dion軍)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 16:36:24.38 ID:aAirUznDP [2/2]
>>50
確かmixiアプリに課金があったような気が
ほとんど利用されてないと思う
55 名前: コンサルタント(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 16:48:23.01 ID:QGLVih7tP
え?モバゲーってSNSなの?
単なる携帯ゲームサイトだと思ってた・・・
48 名前: グラウンドキーパー(岐阜県)[] 投稿日:2010/09/07(火) 16:24:59.91 ID:z4xGbJE/0
無料です(笑)
このうち「登録しているがほとんど利用していない」と回答したユーザーを除いた“アクティブユーザー比率”でもGREEが 36.4%と最も高い比率となった。
ちなみに、「以前登録していたが退会している」と回答したユーザーの比率はモバゲータウンが最も高く12.6%、逆に最も低かったのはmixiの5.3%であった。
つづいて、これらのSNSを利用している登録ユーザーを対象に、有料ソーシャルアプリの利用率を調査したところ、GREE登録ユーザーの14.2%、モバゲータウンユーザーの11.9%、mixi登録ユーザーの6.3%が課金ユーザーであることがわかった(モバゲータウン N=942、GREE N=1,112、mixi N=773)。
これを各SNS単位で年代別に見た場合、GREE、モバゲータウンともに10~20代の若年層の課金率はいずれも10%以下と低く、20代後半から30 代以降の年齢層から課金率が高まる傾向が見られた。また、絶対数は他の年代にくらべ少ないが、40~50代の登録ユーザーにおいても15~20%前後と、意外に課金率が高いことがわかったという。
さらにSNSアプリの課金ユーザーを対象に、1か月の課金額について調査したところ、GREE、モバゲータウンでは「300~500円」が、mixiでは「100~300円」がボリュームゾーンとなっており、各SNSの比較ではGREEのARPUが他のSNSと比べ高い傾向が見られた。
男女別の傾向としては全体的に男性の課金額が高い傾向にあるが、GREEとモバゲータウンを比較すると、1,000円以上課金しているARPUの高いユーザーの比率は GREEでは女性の比率が、モバゲータウンでは男性の比率がそれぞれ高いということがわかったとのこと。
http://www.rbbtoday.com/article/2010/09/07/70412.html


7 名前: 客室乗務員(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/07(火) 15:37:09.24 ID:IsFZinY7P
ヘビーゲーマーより金使ってる奴がわんさか
11 名前: コンサルタント(大阪府)[] 投稿日:2010/09/07(火) 15:39:00.33 ID:zGSSoHpzP
一人の女を釣るために何万も大金注ぎ込んでる奴がたくさんいるんだろ?
風俗行ったほうがマシだわ
12 名前: 中学生(岡山県)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 15:39:43.28 ID:jv7MP5OA0
全部DQNコミュティじゃねえかw
17 名前: サウンドクリエーター(長崎県)[] 投稿日:2010/09/07(火) 15:43:07.32 ID:5pbDiTg30
ベッキーのCMは本人からもつまらなさそうな雰囲気が醸し出てる
30 名前: 空き管(京都府)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 15:49:32.89 ID:zgIXIvhL0
>>17
わかるわw
21 名前: 児童文学作家(熊本県)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 15:45:32.72 ID:ewjGuScS0
> 20代後半から30 代以降の年齢層から課金率が高まる傾向が見られた。
ワロタ
24 名前: ワルサーWA2000(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 15:46:26.98 ID:3kaVFGN00
月5000円以上グリーにつぎ込むバカが11パーセント・・・

32 名前: 映画評論家(catv?)[] 投稿日:2010/09/07(火) 15:50:03.96 ID:eDUEcRQOi
長距離トラックの運ちゃんと風俗嬢が大半を占める3大携帯サイト
モバゲー[現在の仕事サークル]一覧画像

36 名前: コンサルタント(千葉県)[] 投稿日:2010/09/07(火) 15:52:25.59 ID:/lD06F04P
グリーの恋愛ゲームのいかがわしさは異常
40 名前: 高校生(三重県)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 15:58:26.39 ID:EZhpmNaF0
GREEの“タダで楽しませる訳ないだろボケ”攻撃は強烈
50 名前: サクソニア セミ・ポンプ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/07(火) 16:31:22.49 ID:pvGaI7V30 [1/2]
mixiの課金ってなに?金取るようになったの?
51 名前: コンサルタント(dion軍)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 16:36:24.38 ID:aAirUznDP [2/2]
>>50
確かmixiアプリに課金があったような気が
ほとんど利用されてないと思う
55 名前: コンサルタント(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 16:48:23.01 ID:QGLVih7tP
え?モバゲーってSNSなの?
単なる携帯ゲームサイトだと思ってた・・・
48 名前: グラウンドキーパー(岐阜県)[] 投稿日:2010/09/07(火) 16:24:59.91 ID:z4xGbJE/0
無料です(笑)
- 関連記事
-
- 「らき☆すた」の“聖地”にヲタが集結! 地元人ドン引き
- “3大モバイルSNS”課金ユーザーのリアルな比率が判明
- 【JAL】操縦士訓練生26人 事実上の内定取り消し
category: ニュース
tag: diary
« 「らき☆すた」の“聖地”にヲタが集結! 地元人ドン引き
【声優】加藤英美里、藤田咲、福原香織の3人がAKBと間違われる »
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2107-671898a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |