FF13移植騒動でスクエニ和田社長がブチギレ! 
2010/09/10 Fri. 21:05 [edit]
1 名前: 庭師(大阪府)[age] 投稿日:2010/09/10(金) 02:45:53.10 ID:ytCrRwpy0 [1/4] ?PLT(20000) ポイント特典
何を落書きしようが勝手だが、最低限のルールも守れないのか。
叱られた事もないんだろうが、いい加減に白いBOSS
RT 明日以降の新聞の見出しが楽しみだ FF13ディレクター、ファンに刺され重体多分、ゲハに載ったら、第一声が「ざまぁぁぁw」かな?実を言うと結構期待してたり

何を落書きしようが勝手だが、最低限のルールも守れないのか。
叱られた事もないんだろうが、いい加減に白いBOSS
RT 明日以降の新聞の見出しが楽しみだ FF13ディレクター、ファンに刺され重体多分、ゲハに載ったら、第一声が「ざまぁぁぁw」かな?実を言うと結構期待してたり

FF13移植騒動とは?

↓

2009年12月17日に日本で発売されたスクウェア・エニックスのゲームソフト『ファイナルファンタジーXIII』(以下、FF13)。
海外ではPS3版とXbox360版が発売されたものの、日本ではPS3版のみの発売となっていた。つまりXbox360ユーザーは「いくら待っても『FF13』は出ませんよ」という状況になり、『FF13』を遊ぶためにPS3を購入した人たちが多くいたのだ。
スクウェア・エニックスのスタッフも「ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内でXbox360版を出すことはありません」や「まったく予定にありません」、「そういう計画はまったくありませんよ」と発言し、ゲームファンたちは「日本で『FF13』を遊ぶにはPS3を買うしかない」という認識が広まった。
しかし、今になって日本でもXbox360版『FF13』が12月16日に発売される事になり、ゲームファンたちの怒りが爆発。Xbox360で出さないと断言しつつ、結局はXbox360でも発売を決定。
これに対してゲームファンたちは「詐欺だ!」や「ざけんなぁあああああああああ」、「おいふざけんなテメー!」と怒りをぶちまけているのである。
そして、

コミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)で、ゲームファンがスクウェア・エニックスの代表取締役社長・和田洋一氏にゲームファンが殺害予告とも取れる発言をし、インターネット上で物議をかもしているのである。
関連記事:箱○版FF13発売にユーザーブチ切れ!Twitterでスクエニ和田社長に殺害予告
3 名前: 歯科医師(熊本県)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 02:46:52.24 ID:Vc+iXCBa0
いい加減に白いBOSSて
6 名前: 司法書士(千葉県)[] 投稿日:2010/09/10(金) 02:47:21.53 ID:+1htKHAz0 [1/3]
なんなのこれ、ダジャレかなんか?いい加減に白いBOSS!!
8 名前: サウンドクリエーター(東京都)[] 投稿日:2010/09/10(金) 02:48:00.48 ID:RroqY7rBP
白いBOSSの意味がわからない人へ
http://www.suntory.co.jp/news/2010/10872.html
サントリー食品(株)が、9月14日(火)から新発売する「ボス シンプルスタイル」のTV-CM内で「ちゃんと連絡しろ~いボス」「いい加減にしろ~いボス」というダジャレをまじえたコミカルな台詞が使われている
18 名前: サウンドクリエーター(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 02:50:10.32 ID:VSys5+M7P [1/6]
最低限のルールも守れないのか。
最低限のルールも守れないのか。
最低限のルールも守れないのか。
おまえがいうな
32 名前: 刑務官(東京都)[ ] 投稿日:2010/09/10(金) 02:54:00.92 ID:JDZaHM940 [1/4]
オヤジギャグとかいい加減に白いBOSS
39 名前: パティシエ(大阪府)[] 投稿日:2010/09/10(金) 02:55:50.70 ID:QrmR37S/0
白いBOSSの宣伝も兼ねてるのか
これサントリーからお金貰ってんのかな
83 名前: 技術者(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 03:08:07.84 ID:s0yhPpC60 [3/4]
しかしまあ、ツイッターに限らずどこもかしこも
2chのノリでやる奴が増えた。
節度というものを知らん。
84 名前: ニュースキャスター(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 03:08:29.53 ID:ukcT/JMl0 [2/2]
つうかこれマジで母親にみせてしかってもらうべきだろ
どういう教育してんですかって
108 名前: 音楽家(千葉県)[] 投稿日:2010/09/10(金) 03:15:23.49 ID:/cEovj6L0 [9/12]
「いい加減に白いBOSS」は完全に挑発してるだろ
125 名前: 経営コンサルタント(三重県)[] 投稿日:2010/09/10(金) 03:23:39.68 ID:rsxXtUjB0
被害届出せよ
147 名前: グラフィックデザイナー(大阪府)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 03:32:40.08 ID:Vq2whLQu0 [2/9]
「自分の持っているハード以外のハードが盛り上がることが許せない」
まずこの考えが理解できんwwwww
237 名前: ノンフィクション作家(愛知県)[] 投稿日:2010/09/10(金) 04:33:44.52 ID:UNf+hWL00 [3/5]
テイルズの完全版もそうだが
他機種で後発完全版出すのはイメージ悪いだろ、どう考えても
276 名前: プログラマ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 04:59:12.55 ID:/N3VVJkP0 [1/4]
和田はなぜPS3 onlyと嘘付いたのを釈明しないのか
和田が発表したFF13発売日発表会で明言されたPS3 only(発売3か月前)

320 名前: ノンフィクション作家(愛知県)[] 投稿日:2010/09/10(金) 05:37:32.53 ID:UNf+hWL00 [5/5]
>>276
これはアカンわ~w
インタ版は独占とは言っていない、とでも言うつもりなのだろうか
306 名前: 学芸員(宮城県)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 05:26:14.26 ID:vI1zRkKC0 [1/2]
最初から日本でも360版出す言えばよかったのに
なんであんなに頑なに否定してたんだ
307 名前: 鉈(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 05:26:35.83 ID:Ek5eFLAE0
ツイッターだからって調子乗りすぎな馬鹿が多すぎだろ
大きくなるとこういうのが増えるのはどこも同じだな
2ch然り、ミクシィ然り

↓

2009年12月17日に日本で発売されたスクウェア・エニックスのゲームソフト『ファイナルファンタジーXIII』(以下、FF13)。
海外ではPS3版とXbox360版が発売されたものの、日本ではPS3版のみの発売となっていた。つまりXbox360ユーザーは「いくら待っても『FF13』は出ませんよ」という状況になり、『FF13』を遊ぶためにPS3を購入した人たちが多くいたのだ。
スクウェア・エニックスのスタッフも「ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内でXbox360版を出すことはありません」や「まったく予定にありません」、「そういう計画はまったくありませんよ」と発言し、ゲームファンたちは「日本で『FF13』を遊ぶにはPS3を買うしかない」という認識が広まった。
しかし、今になって日本でもXbox360版『FF13』が12月16日に発売される事になり、ゲームファンたちの怒りが爆発。Xbox360で出さないと断言しつつ、結局はXbox360でも発売を決定。
これに対してゲームファンたちは「詐欺だ!」や「ざけんなぁあああああああああ」、「おいふざけんなテメー!」と怒りをぶちまけているのである。
そして、

コミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)で、ゲームファンがスクウェア・エニックスの代表取締役社長・和田洋一氏にゲームファンが殺害予告とも取れる発言をし、インターネット上で物議をかもしているのである。
関連記事:箱○版FF13発売にユーザーブチ切れ!Twitterでスクエニ和田社長に殺害予告
3 名前: 歯科医師(熊本県)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 02:46:52.24 ID:Vc+iXCBa0
いい加減に白いBOSSて
6 名前: 司法書士(千葉県)[] 投稿日:2010/09/10(金) 02:47:21.53 ID:+1htKHAz0 [1/3]
なんなのこれ、ダジャレかなんか?いい加減に白いBOSS!!
8 名前: サウンドクリエーター(東京都)[] 投稿日:2010/09/10(金) 02:48:00.48 ID:RroqY7rBP
白いBOSSの意味がわからない人へ
http://www.suntory.co.jp/news/2010/10872.html
サントリー食品(株)が、9月14日(火)から新発売する「ボス シンプルスタイル」のTV-CM内で「ちゃんと連絡しろ~いボス」「いい加減にしろ~いボス」というダジャレをまじえたコミカルな台詞が使われている
18 名前: サウンドクリエーター(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 02:50:10.32 ID:VSys5+M7P [1/6]
最低限のルールも守れないのか。
最低限のルールも守れないのか。
最低限のルールも守れないのか。
おまえがいうな
32 名前: 刑務官(東京都)[ ] 投稿日:2010/09/10(金) 02:54:00.92 ID:JDZaHM940 [1/4]
オヤジギャグとかいい加減に白いBOSS
39 名前: パティシエ(大阪府)[] 投稿日:2010/09/10(金) 02:55:50.70 ID:QrmR37S/0
白いBOSSの宣伝も兼ねてるのか
これサントリーからお金貰ってんのかな
83 名前: 技術者(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 03:08:07.84 ID:s0yhPpC60 [3/4]
しかしまあ、ツイッターに限らずどこもかしこも
2chのノリでやる奴が増えた。
節度というものを知らん。
84 名前: ニュースキャスター(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 03:08:29.53 ID:ukcT/JMl0 [2/2]
つうかこれマジで母親にみせてしかってもらうべきだろ
どういう教育してんですかって
108 名前: 音楽家(千葉県)[] 投稿日:2010/09/10(金) 03:15:23.49 ID:/cEovj6L0 [9/12]
「いい加減に白いBOSS」は完全に挑発してるだろ
125 名前: 経営コンサルタント(三重県)[] 投稿日:2010/09/10(金) 03:23:39.68 ID:rsxXtUjB0
被害届出せよ
147 名前: グラフィックデザイナー(大阪府)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 03:32:40.08 ID:Vq2whLQu0 [2/9]
「自分の持っているハード以外のハードが盛り上がることが許せない」
まずこの考えが理解できんwwwww
237 名前: ノンフィクション作家(愛知県)[] 投稿日:2010/09/10(金) 04:33:44.52 ID:UNf+hWL00 [3/5]
テイルズの完全版もそうだが
他機種で後発完全版出すのはイメージ悪いだろ、どう考えても
276 名前: プログラマ(dion軍)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 04:59:12.55 ID:/N3VVJkP0 [1/4]
和田はなぜPS3 onlyと嘘付いたのを釈明しないのか
和田が発表したFF13発売日発表会で明言されたPS3 only(発売3か月前)


320 名前: ノンフィクション作家(愛知県)[] 投稿日:2010/09/10(金) 05:37:32.53 ID:UNf+hWL00 [5/5]
>>276
これはアカンわ~w
インタ版は独占とは言っていない、とでも言うつもりなのだろうか
306 名前: 学芸員(宮城県)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 05:26:14.26 ID:vI1zRkKC0 [1/2]
最初から日本でも360版出す言えばよかったのに
なんであんなに頑なに否定してたんだ
307 名前: 鉈(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 05:26:35.83 ID:Ek5eFLAE0
ツイッターだからって調子乗りすぎな馬鹿が多すぎだろ
大きくなるとこういうのが増えるのはどこも同じだな
2ch然り、ミクシィ然り
- 関連記事
-
- ニンテンドー3DSの発売日は11月20日!?
- FF13移植騒動でスクエニ和田社長がブチギレ!
- 「神のみぞ知るセカイ」作者の「アニメは違法アップロードされるんだから、もっと公式に視聴できる方法を増やせばいい」発言が話題に
category: Twitter
tag: diary
« 映画が始まる前のCMが長すぎる! と劇場を提訴
「神のみぞ知るセカイ」作者の「アニメは違法アップロードされるんだから、もっと公式に視聴できる方法を増やせばいい」発言が話題に »
コメント
なんにせよ和田が史上最低の社長には間違いない
ただ殺害予告はあかん
人としてやっちゃあかん
URL | 名無し亭 #-
2010/09/10 21:58 | edit
PS3ユーザーがこわいのかPS3買った箱ユーザーが怖いのか
URL | 名無し亭 #-
2010/09/10 23:36 | edit
殺害予告したのは成り済まし糞箱信者です
URL | 名無し亭 #uehUL7GA
2010/09/11 21:07 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2134-7470c50e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |