あるき亭

じゃんけんの必勝法教えろ  

1 名前: コピーライター(三重県)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 23:31:35.35 ID:esWK2dKs0 ?PLT(12072) ポイント特典

AKB48が12月に発売するシングルCDの選抜メンバーを“じゃんけん”で選ぶイベント、
<AKB48 19thシングル選抜じゃんけん大会>の模様が、全国の映画館で中継されることが決定した。

<AKB48 19thシングル選抜じゃんけん大会>は、9月21日に日本武道館で開催される。
全国の映画館では、選抜メンバーをかけたこの<じゃんけん大会>の一部始終を中継。勝負運も実力のうち。何が起こるか本当に誰にもわからない、そんな予想不可能の運命のドラマは、全国のAKB48ファンにとって、絶対に見逃せないイベントとなる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000108-bark-musi

g.jpg


4 名前: シナリオライター(福岡県)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 23:32:34.93 ID:w7Eqtx990

すばやくパーを出す


5 名前: 船員(大阪府)[] 投稿日:2010/09/11(土) 23:32:35.54 ID:QNEzX/vo0

統計的に最初に出される確立が高いのはチョキ
ゆえにグーを出せば勝てる



11 名前: スクリプト荒らし(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/11(土) 23:35:24.62 ID:VmVSHOns0

大きい一発勝負だと相手は最初に緊張してチョキは出し辛い。。後は分かるな。。


49 名前: モテ男(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 23:51:06.61 ID:++CMzcf60

>>11
あんた、俺と同じ発想だわ
相手が興奮しそうで、単純なヤツほど簡単だよね
俺はそれで案外勝率いいよ



17 名前: 外交官(千葉県)[] 投稿日:2010/09/11(土) 23:37:40.24 ID:G8Yu/VTx0

初手パーは有効だよ
「最初はグー!」っていう時点で勢いでパーとして手を開くかグーのまま出すかってひとが多くて
結構チョキに変形するひとが少ない、なので負けはしない
コツは早口で「最初はグー」って言って虚をつくこと



29 名前: 行政官(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 23:41:06.33 ID:qggxNMI7P

いきなりチョキをだすヤツは少ない
よって最初はパーをだしておけばまず負けない
あいこだったら次はチョキ
理由はパーに負けるグーは心理的に出しづらくなるから



35 名前: エンジニア(愛知県)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 23:45:06.04 ID:J+QVwuV90

じゃんけんをする前日ぐらいに「チョキは手の形が複雑だからグーかパーを出す確率が高い、パーを出せば勝てる」と、相手に必勝方を教えておく


40 名前: プロデューサー(京都府)[] 投稿日:2010/09/11(土) 23:47:37.27 ID:22mUmmMz0 [1/2]

結局の所いかにばれずに後出しするかどうかがジャンケン必勝の秘訣だ


45 名前: 人間の恥(山形県)[] 投稿日:2010/09/11(土) 23:49:28.43 ID:Okcyd3Ym0

チョキを買い占めるんだよ


55 名前: リセットボタン(福岡県)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 23:52:10.06 ID:7FiD9dn30

最初はグーで、次があいこだった場合は
そのひとつ前に相手が出したのに負けるのを出せばよい



57 名前: ちんシュ大好き(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/11(土) 23:52:52.59 ID:+yzYaIr70 [1/2]

確実に勝てるわけではない戦いはすべきでない


74 名前: レオナルド・ディカプリオ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/12(日) 00:02:21.15 ID:Hu9Oo0O20 ?2BP(4379)

2度連続で同じのを出す奴はあまりいないので
あいこになったら次はあいこの時に負けるものをだす

つまりあいこがグーなら
次はグーに対して負けるチョキをだす



75 名前: 社会保険労務士(大阪府)[] 投稿日:2010/09/12(日) 00:03:00.71 ID:F6KGFxJ00

おまえらに勝率アップの方法を伝授しよう

先ず最初にだす確率の高いグーかチョキに対応するためあいこのグーを出す
その次は最初に相手の出した負けるモノを選択
理由:基本同じものを連続で出すやつは少ない

例)
自分:グー  相手:グー
自分:チョキ 相手:チョキかパー

このように自分の都合のいい2択を理解することが重要



76 名前: 作家(dion軍)[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 00:03:43.34 ID:E/5GbCQXP

チョキが最も出しづらい手なので、最初はパーを出せば良い
これで7割方負けない
で、もし相手がパーで同じ手を出した場合
グー→チョキ→パーの法則により、
相手は何も考えて無い場合、次の手はグーを出す可能性が高い
したがってあいこの場合、もう一度パーを出せば良い
ただしパーを何度も出していると相手に悟られチョキを出される可能性が出てくるため
3度くらいが限度

結論として、
パー→パー→パー
の順で手を出すのがジャンケンで最も勝つ可能性の高い方法



83 名前: ホスト(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/12(日) 00:05:42.54 ID:XNzmRN3n0

結局
策士策に溺れるんだろ?



関連記事

category: ニュース

tag: diary 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2148-e197bbf0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)