「食べるラー油」が映画化決定!  
2010/09/17 Fri. 14:37 [edit]
一大ブームになっている“食べるラー油”の誕生秘話が映画化されることになった。
原作は「ペンギン夫婦がつくった石垣島ラー油のはなし」(辺銀愛理著、マガジンハウス刊)で、劇場チェーンのユナイテッド・シネマが初めてプロデュースに乗り出す。

ユナイテッド・シネマは08年に“石垣島ラー油”と同書に出会い、映画化を企画。今年3月に映画化権を獲得した。同社では全国チェーンの劇場というアドバンテージを活かし、観客参加型で映画製作から宣伝、劇場公開することにした。
その第一弾として、同書について共感したエピソードや感想を募集、抽選で5人の名前をエンドクレジットに入れるキャンペーンを実施している。
本作には同社、製作会社のダブ(プロデューサー:宇田川寧、監督:平林克理)、出版元のマガジンハウスなどが参加しているが、まだ製作委員会の組成には至っていない。今後1~2年後を目処に、製作、劇場公開したい考えという。
http://news.livedoor.com/article/detail/5015735/
2 名前: あるひちゃん(dion軍)[] 投稿日:2010/09/17(金) 11:46:26.85 ID:+cIB8pFg0
最初から映画化が目的だったんだよ!
5 名前: 救急救命士(広島県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 11:46:53.83 ID:Yq35sd8s0
ラー油と間違えて買う奴続出の本映画化とか暴動起きんぞ
30 名前: 大学芋(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/17(金) 12:05:00.12 ID:bHr0WhwX0
タカタカ0413さん
40代/男性
評価1.00 投稿日:2009年04月27日
???大失敗! 石垣島ラー油と思い、直ぐに購入手続きしたが、書籍が届いて、驚いた!石垣島ラー油・商品そのものとの区別をはっきりしてほしいし、返品も出来なく、1575円を捨てたみたいで大変、不甲斐ない気持ちである!書籍は全く読む事もなく、古本屋で157円で引き取ってもらった!
楽天市場ももう少し返品に対して考えてほしい!
購入者さん
評価1.00 投稿日:2009年07月16日
マジで最悪です。石垣島ラー油だと思い買いました 。あれじゃあ間違います。まだ届かないのですがキャンセルしたいです。じゃなきゃ返品したいのですがどうなのでしょうか?
購入者さん
評価1.00 投稿日:2009年07月19日
紛らわしい上に、キャンセル連絡しても「無理です」言われ、さらに返品もできないとはあきれたシステムです(笑)
ぽん3801さん
評価1.00 投稿日:2009年07月19日
ありえない!!ラー油だと思って購入したのに紛らわしすぎます。載せ方変えたほうがいいですよ?
classy0625さん
30代/女性
評価1.00 投稿日:2009年05月21日
ラー油だと思いこみ間違って購入してしまいました・・・
http://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_13028383/1.0/
40 名前: メイド(関西地方)[] 投稿日:2010/09/17(金) 12:17:29.07 ID:/5ivKRu10
>>30
区別できないとか必死すぎで笑える
64 名前: 工芸家(福井県)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 12:41:38.47 ID:+2OrAFJQ0
>>30
楽天ブックスって書いてあるのに分からないもんかね
33 名前: 歯科医師(catv?)[] 投稿日:2010/09/17(金) 12:06:36.80 ID:5MGOT3whP
ラー油かと思ったら映画でした!
お金返して!
16 名前: 経営コンサルタント(新潟県)[] 投稿日:2010/09/17(金) 11:48:48.88 ID:t8B64mIiP
桃屋がオリジナルじゃないの?
21 名前: アフィブロガー(不明なsoftbank)[] 投稿日:2010/09/17(金) 11:57:00.02 ID:0XhW/Rul0
矢口「子供の頃から食べるラー油が好きでした」
佐藤「会社ができる前から映画化されるのを知っていました」
24 名前: プロデューサー(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 11:58:46.27 ID:cy0A8/1O0 [1/2]
2年後もこのブームが続いていると思っているやつはおめでた過ぎ。
42 名前: 俳優(catv?)[] 投稿日:2010/09/17(金) 12:18:54.70 ID:9BdAx+IR0
本気で思うんだけど、誰が見るの?スクリーンにラー油の空き瓶とか投げつけられないの?
51 名前: まりもっこり(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/17(金) 12:26:44.38 ID:3WOJPMzG0
食べるラー油とかいうけど
食べないラー油をもってきてから言うべきだと思う。
68 名前: 経営コンサルタント(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 13:04:13.21 ID:NMRmlMquP
なんでもかんでも映画にすりゃいいってもんじゃないだろ・・・
- 関連記事
-
- 田代まさしは自分を『神』と持ち上げるファンにプレッシャーを感じていた
- 「食べるラー油」が映画化決定!
- 谷亮子議員「試合に…出たいです…」
category: ニュース
tag: diary
« 田代まさしは自分を『神』と持ち上げるファンにプレッシャーを感じていた
谷亮子議員「試合に…出たいです…」 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2186-0f4f9b3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |