教育委員会の手違いによりプロのコンサートが校長のピアノ演奏会になった 
2010/09/19 Sun. 02:39 [edit]
1 名前: 放射線技師(栃木県)[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 23:53:59.68 ID:TS80ewuY0 ?PLT(12072) ポイント特典
東京都八王子市内の中学1年生が参加予定だった東京都交響楽団の鑑賞会の日程を、同市教育委員会が1日勘違いしたため、約2400人の生徒が聴けなかったことが分かった。
市教委は都響と9月15、16の両日、同市市民会館で演奏する契約を結んだ。市教委は
誤って各中学校に16、17の両日に鑑賞会を行うと通知。15日は中止に追い込まれた。
次善の策として聴けなかった生徒向けに17日、フルートとクラリネットのプロ奏者2人に来てもらい、音楽教師でもある校長がピアノで加わり、代替コンサートを行ったという。うっかりミスにしては大事になってしまった。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_board_of_education2__20100918_3/story/18fujizak20100918002/

東京都八王子市内の中学1年生が参加予定だった東京都交響楽団の鑑賞会の日程を、同市教育委員会が1日勘違いしたため、約2400人の生徒が聴けなかったことが分かった。
市教委は都響と9月15、16の両日、同市市民会館で演奏する契約を結んだ。市教委は
誤って各中学校に16、17の両日に鑑賞会を行うと通知。15日は中止に追い込まれた。
次善の策として聴けなかった生徒向けに17日、フルートとクラリネットのプロ奏者2人に来てもらい、音楽教師でもある校長がピアノで加わり、代替コンサートを行ったという。うっかりミスにしては大事になってしまった。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_board_of_education2__20100918_3/story/18fujizak20100918002/

3 名前: 経済評論家(京都府)[] 投稿日:2010/09/18(土) 23:55:07.90 ID:f8yqS/cQP
チケットは売れるわうるさいガキは来ないわで楽団としては大助かりだろうな
5 名前: アナウンサー(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/18(土) 23:57:13.74 ID:KEOtYN4K0
校長クラスならポケッツマネーでなんとかしろよ
6 名前: 僧侶(千葉県)[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 23:58:17.14 ID:atXK7ZM20
校長が聴かせたかっただけじゃねぇのw
7 名前: 整備士(大阪府)[] 投稿日:2010/09/18(土) 23:59:59.55 ID:PVxLigLX0
素人の校長が必死で練習したとかなら許す
10 名前: 通信士(長野県)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 00:52:44.64 ID:qfXZRUpU0
さすが校長先生や!
11 名前: 通関士(神奈川県)[] 投稿日:2010/09/19(日) 00:58:22.97 ID:NImL1IRE0
フルートとクラリネットはプロ呼べるのにピアノはプロ呼ばなかったのなんでなんだぜ?
12 名前: 警察官(大阪府)[] 投稿日:2010/09/19(日) 00:59:05.21 ID:Sir+dtA8P
どんな罰ゲームだよ
13 名前: 歯科衛生士(静岡県)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 01:02:07.06 ID:lpp6PAVwP
生徒だって雑談してるか居眠りしてるかどっちかだし別にいいだろ
19 名前: 理学療法士(東京都)[] 投稿日:2010/09/19(日) 01:14:50.92 ID:na9uo1Nc0
こうちょう!ってアニメが作れるな
チケットは売れるわうるさいガキは来ないわで楽団としては大助かりだろうな
5 名前: アナウンサー(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/18(土) 23:57:13.74 ID:KEOtYN4K0
校長クラスならポケッツマネーでなんとかしろよ
6 名前: 僧侶(千葉県)[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 23:58:17.14 ID:atXK7ZM20
校長が聴かせたかっただけじゃねぇのw
7 名前: 整備士(大阪府)[] 投稿日:2010/09/18(土) 23:59:59.55 ID:PVxLigLX0
素人の校長が必死で練習したとかなら許す
10 名前: 通信士(長野県)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 00:52:44.64 ID:qfXZRUpU0
さすが校長先生や!
11 名前: 通関士(神奈川県)[] 投稿日:2010/09/19(日) 00:58:22.97 ID:NImL1IRE0
フルートとクラリネットはプロ呼べるのにピアノはプロ呼ばなかったのなんでなんだぜ?
12 名前: 警察官(大阪府)[] 投稿日:2010/09/19(日) 00:59:05.21 ID:Sir+dtA8P
どんな罰ゲームだよ
13 名前: 歯科衛生士(静岡県)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 01:02:07.06 ID:lpp6PAVwP
生徒だって雑談してるか居眠りしてるかどっちかだし別にいいだろ
19 名前: 理学療法士(東京都)[] 投稿日:2010/09/19(日) 01:14:50.92 ID:na9uo1Nc0
こうちょう!ってアニメが作れるな
- 関連記事
-
- 一流経済学者「ネットユーザーは自分たちが世論を動かしてると思いたがってる」
- 教育委員会の手違いによりプロのコンサートが校長のピアノ演奏会になった
- 【mixi】放送終了のアニメを勝手に再編集、無許可で有料上映会することに非難殺到で炎上
category: ニュース
tag: diary
« 一流経済学者「ネットユーザーは自分たちが世論を動かしてると思いたがってる」
ラブプラス、ついに3D化! »
コメント
ついこないだ、手違いで給食の焼き肉が切干大根にという
記事があったのを何の脈絡もなく思い出した。
あとピアノは民主党の横粂勝仁衆院議員か
自民党の細田博之元幹事長を呼べばよい。
URL | 名無し亭 #-
2010/09/19 03:47 | edit
校長やる気満々w
URL | 名無し亭 #-
2010/09/19 03:55 | edit
金は無駄か?
URL | なまえ #-
2010/09/19 15:12 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2194-859ed43e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |