MLB公式記録員「日本ははすぐに記録を日米合算で考えるが、ちょっとそれは理解できない」 
2010/09/20 Mon. 00:23 [edit]
1978年から大リーグの公式記録員を務めているビル・シャノン氏は、イチローの日米通算3500安打に「イチローや松井秀が、日本でも最高水準のプレーをしていたわけだから、日本人が日米の記録を合算して考えるのはよく分かる。日本のメディアがそう考えるのは理にかなっている」と話した。
ただ、大リーグでの記録の取り扱いについては「大リーグをはじめ、マイナー、大学、セミプロなどさまざまな枠組みでベースボールに125年の伝統がある。メキシコのリーグや日本の記録を加えることは、心地いいものではないと感じている。高慢な考えなのかもしれないが、伝統と慣習に従っている」と語った。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/100919/mlb1009191733004-n1.htm

基本的にプロ通産記録として捉えてるんじゃないの?
7 名前: 議員(長崎県)[] 投稿日:2010/09/19(日) 17:53:02.77 ID:gnzZ6yyl0
マスコミが勝手に言ってるだけ
誰も日米通算が公式記録なんて思ってない
13 名前: レミントンM700(東海)[] 投稿日:2010/09/19(日) 17:54:58.22 ID:5ljSGgGdO [1/3]
確かにスンヨプ日韓通算○○号って言われてもはあ?って感じだもん
15 名前: ゲームクリエイター(兵庫県)[] 投稿日:2010/09/19(日) 17:55:16.82 ID:E8N8RuhF0
新人王貰っちゃったので合算は日本国内のみだな
24 名前: 彫刻家(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 17:57:30.43 ID:VNfueBjJ0 [2/2]
>>15
なるほど、その通りだな。
日本のプロで実績ある選手が新人王ってのはずるいだろって思ったが。
19 名前: AV監督(長屋)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 17:56:14.68 ID:f1jeb02N0 [1/7]
日本人ってほんと傲慢だと思う
日韓通算なんていわないもんね、それと同じ
23 名前: 警察官(大阪府)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 17:57:19.48 ID:OZIEsPIgP
スポーツを全然わかってないなこいつ
観客は楽しめればぶっちゃけどうでもいい
48 名前: 新車(群馬県)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 18:03:17.46 ID:PhtpPOWT0
イチローの場合もっと早くMLBでプレーしてたならMLBの安打数でピートの記録を抜いたであろう
と評価されているのが凄いところなんだよな
59 名前: 歯科衛生士(東京都)[] 投稿日:2010/09/19(日) 18:06:39.35 ID:gRkob4J5P [2/2]
なお張本がこれを言うとなぜか反論される模様
89 名前: 速記士(東京都)[] 投稿日:2010/09/19(日) 18:13:15.61 ID:MJ19KTOE0
あーあ、言っちゃったね
誰しもが思っているが、口に出せないというこの問題
一度大議論した方が良いだろう
121 名前: 俳優(山口県)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 18:22:30.50 ID:k4JpyegK0 [1/2]
この公式記録員は何を思ってこんなこと語り始めたんだろ
140 名前: 映画監督(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 18:29:19.68 ID:couYkvYa0 [1/2]
>>121
日本の記者が聞いたからでしょ。
あっちこっちで日米通算3500本安打についてコメントを
お願いしますって、走り回ってるよ。
123 名前: 動物看護士(東京都)[] 投稿日:2010/09/19(日) 18:23:32.04 ID:QhmbEVBA0
中村ノリさんが日本で1995本ヒット打ったら日米通算2000本安打おめでとうって言うの?
127 名前: 評論家(東京都)[] 投稿日:2010/09/19(日) 18:25:20.59 ID:4bssxMNa0
>>123
アメリカで5本しか打ってないのかw
163 名前: 都道府県議会議員(京都府)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 18:40:50.70 ID:athAvPXl0
日本記録も記録上イチローは省かれるからな
アメリカではなおさらだろ
NPB最多安打3085 張本勲
- 関連記事
-
- バカが集まるからコンビニの入り口に設置された灰皿はずせ
- MLB公式記録員「日本ははすぐに記録を日米合算で考えるが、ちょっとそれは理解できない」
- 最近「オタク」の意味が分からなくなってきた
category: ニュース
tag: diary
« バカが集まるからコンビニの入り口に設置された灰皿はずせ
最近「オタク」の意味が分からなくなってきた »
コメント
あれ?スンヨプが日本と朝鮮で通算で400本いったとき
日本メディアは朝鮮と合算で認めてたぞ
ttp://www.giants.jp/G/museum/2006/gnews/news_20060805_0001.html
二軍でならいざしらず、一軍でプレイしてたら合算を認める傾向にあるんじゃないの?日本は
この場合アメリカが傲慢な気がする、サッカーなんか他のリーグでの記録も
通算で認めるぞ。まあ、新人賞とっているから文句いえた義理はないのかもしれんがな、でも参照記録ぐらい言わせてやれよ
URL | 名無し亭 #-
2010/09/20 01:03 | edit
なぜ合算するのかは常々疑問に思ってました
そもそも3500本って中途半端だよね
せめて4000まで我慢しろ
URL | 名無し亭 #-
2010/09/20 14:25 | edit
・「・、・ノ・?ホ・ィ・?霖?ヲニーイ隍ャ、、、テ、ム、、。ェ
L|{7s{sc, www.ex-navi.biz, ・「・、・ノ・?ホ・ィ・?霖?ヲニーイ隍ャ、、、テ、ム、、。ェ, http://www.ex-navi.biz/?page_id=494
URL | ・「・、・ノ・?ホ・ィ・?霖?ヲニーイ隍ャ、、、テ、ム、、。ェ #szdbj1Dk
2011/10/16 06:25 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2198-344abfe7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |