【速報】新卒採用開始は4年生の夏以降に 経団連が決定へ 
2010/09/25 Sat. 02:53 [edit]
日本経団連幹部は24日、新卒採用選考の開始時期を、4年生の夏以降に徹底するよう申し合わせる方針を明らかにした。
雇用情勢の悪化を背景に学生の就職活動が年々早まっているため。経団連が加盟企業向けに策定している新卒採用のための「倫理憲章」にも盛り込み順守を呼びかける。
早ければ10月中旬の正副会長会議で正式決定する。

大手企業では、4年生の4月ごろに採用試験を実施。
ゴールデンウイーク前に内々定を出す会社も珍しくなくなった。
内定を得られない学生はそれ以降も就職活動を続け就活に要する時間が大学生活の半数以上を占めるケースも少なくない。長期化する就活期間に大学側は「学業がおろそかになる」と強い懸念を示している。
企業側も「優秀な学生とそうでない学生とが二極化している」(大手メーカー)と学習経験が十分でない学生が増えていると指摘している。
このため三井物産、伊藤忠商事など商社を中心に構成する日本貿易会槍田松瑩会長は平成24年入社の新卒から採用試験の時期を遅らせ、選考開始時期も見直す方針を決定。
経団連にも雇用委員会の新卒採用ワーキンググループを通じて採用活動を遅らせるよう提案した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100924/biz1009242143022-n1.htm
2 名前: 漫画家(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 23:12:53.25 ID:U7vaiYvc0
フライングする企業があるから無意味
6 名前: 柔道整復師(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 23:14:42.87 ID:0oadC4PmP
どうせイイ人材を早く欲しいって一部が抜け駆けして
それに続いてってなって今までどおりだろ
7 名前: 占い師(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 23:15:03.34 ID:+19COST30
どうせ法的拘束力も無いし、期待できない
でも学生は混乱するだろう、意味不明すぎる
9 名前: 内閣総理大臣(群馬県)[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 23:15:22.21 ID:Qp/7MZQA0
就職留年する奴が大量に出るな
12 名前: 指揮者(西日本)[] 投稿日:2010/09/24(金) 23:16:24.14 ID:FXz/+ieq0
夏以降は卒論や卒研で忙しいのに良い迷惑だ
13 名前: 行政書士(岡山県)[] 投稿日:2010/09/24(金) 23:16:24.69 ID:hKmNYFVZ0
経団連てゴミしかいねーな
なんの意味もないことを決定して満足げ
33 名前: 運輸業(長屋)[] 投稿日:2010/09/24(金) 23:22:16.74 ID:wIO8N4b90
これで何か良くなるのか
34 名前: zip乞食(宮城県)[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 23:22:29.25 ID:WkCjldob0
2012はどうなるんだよ、これ適用されないのか?
41 名前: 実業家(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 23:25:13.35 ID:mrgzHXVxO [2/2]
どうせなら卒業後にしろよ
卒論出来てねえよ
43 名前: 芸能人(catv?)[] 投稿日:2010/09/24(金) 23:25:27.65 ID:5ZTwmizmP [1/2]
日本の大手がじっと待ってても
外資が俺は関係ないわって顔で採用しまくるよ
48 名前: 芸能人(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 23:27:09.79 ID:p9Ce69lzP
リミット短くなって首が絞まるだけじゃねーか
57 名前: 柔道整復師(catv?)[] 投稿日:2010/09/24(金) 23:28:50.79 ID:oLBQ+s4+0
遅くなったって結局就活準備と遊びで時間潰すだけなのに
それなら早く終わらせて研究やらせろ
62 名前: 空き管(広島県)[] 投稿日:2010/09/24(金) 23:29:57.99 ID:IlRcGd2P0
どうせ破るんだろ
あと理系は四年暇じゃねぇんだよ!
70 名前: 柔道整復師(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/24(金) 23:32:36.79 ID:WeYgtDKqP
卒論の追い込みの時期にかぶせる気か?
87 名前: 柔道整復師(東京都)[] 投稿日:2010/09/24(金) 23:44:20.26 ID:a1Sgtf6dP
これいつから適用なの?
今の三年からか?
208 名前: システムエンジニア(長屋)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 02:10:23.99 ID:KYpkhWa+P
何だかんだと理由を付けてやり続けるから、結局今までと変わらない
- 関連記事
-
- 【漫画家】平野耕太「中国むかつく以前に、日本にあきれる。アホか。もう死ねよ。」
- 【速報】新卒採用開始は4年生の夏以降に 経団連が決定へ
- 子供に読ませてはいけない漫画といえば
category: ニュース
tag: diary
« 【漫画家】平野耕太「中国むかつく以前に、日本にあきれる。アホか。もう死ねよ。」
グリーCFO「Twitterは健全サイトの認定受けろ。俺たちは年10億円の費用かけてんだぞ」 »
コメント
昔は就職協定ってのがあって、それなりに機能していたよ。
大学3年で就職活動するなんて事は、無かった。
10月1日以前に内定出せない事にはなっていたけど、内内定ってのが5月頃からだされていたけどもな。
優秀な学生は、他社の内定式に行かないように、9月下旬から企業に拉致される問題は有ったが、豪遊がすごかったから誰も文句言わなかった。
URL | 名無し亭 #-
2010/09/25 04:14 | edit
4年の夏すぎとか卒論のこと忘れてねーか。
くそ忙しい時期に就活とかやってられないわ
遊び呆けてるFラン文系は別として
URL | 奥ゆかしい名無しさん #-
2010/09/25 04:28 | edit
バブルで協定が破られたと思ったが、拘束力のあるペナルティはあるのかい?
URL | #-
2010/09/25 06:00 | edit
4年の夏から、とかそういうことじゃねぇでしょ…新卒至上主義が問題なんだって。
URL | 名無し亭 #-
2010/09/25 10:25 | edit
新卒って言う概念をなくせよ
何の解決にもなってない
URL | 名無し亭 #-
2010/09/25 11:39 | edit
一番信用できない 媚中
売 国 奴
経 団 連
URL | 名無し亭 #-
2010/09/25 13:04 | edit
くそが新卒採用はよなくせや
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2010/10/26 08:05 | edit
経団連はナチス
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2010/10/26 08:06 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2229-ffb21c2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |