10月から放送開始の新作アニメ注目度No.1が決定 
2010/09/27 Mon. 00:30 [edit]
1 名前:白夜φ ★[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 23:07:40 ID:???
◇2010年10月から放送開始の新作アニメ注目度No.1が決定
アニメ総合ポータルサイト「アニメワン」にて、
「10月アニメはもうすぐそこ!みんなが選ぶアニメ新番組注目度ベスト10」の投票が行われ、
その結果が発表されました。
30作品を越える新作の放送が始まる2010年秋季開始のアニメの中で、
注目度1位に選ばれたのはどの作品だったのでしょうか。

◇2010年10月から放送開始の新作アニメ注目度No.1が決定
アニメ総合ポータルサイト「アニメワン」にて、
「10月アニメはもうすぐそこ!みんなが選ぶアニメ新番組注目度ベスト10」の投票が行われ、
その結果が発表されました。
30作品を越える新作の放送が始まる2010年秋季開始のアニメの中で、
注目度1位に選ばれたのはどの作品だったのでしょうか。

■第1位:とある魔術の禁書目録II(413票)

第1位に選ばれたのは「とある魔術の禁書目録II」でした。その得票数は第2位を100票以上ぶっちぎるもので、作品の人気が伝わってきます。原作は本編21巻+短編集2巻の合計23巻が既刊で、累計部数は900万部という大ヒットライトノベル。
スピンオフ作品である「とある科学の超電磁砲」も高い人気を誇り、むしろ「禁書目録第2期よりも超電磁砲第2期を放送して欲しい」という声もあります。今回、もし「超電磁砲」の第2期が投票対象に入っていたら得票数はこのレベルでは済まなかったかも。
■第2位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない(293票)

「禁書目録」に続き、同じくライトノベル原作アニメの「俺妹」が第2位にランクイン。
ヒロインの高坂桐乃はオタク文化に造詣が深いキャラクターだが、シリーズ構成を担当するのは自他共に認める年季の入ったオタクである倉田英之氏なので、そのあたりの表現に不足はなさそう。
■第3位:荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ(216票)

2010年4月~6月に放送された「荒川アンダー ザ ブリッジ」の続編。
やはり新房昭之監督×シャフトのタッグからは目が離せないということなのか、注目度が高め。
第4位以下は以下の通り。
第4位:そらのおとしものf(フォルテ)(203票)
第5位:神のみぞ知るセカイ(186票)
第6位:バクマン。(183票)
第7位:えむえむっ!(169票)
第8位:もっとTo LOVEる-とらぶる-(155票)
第9位:侵略!イカ娘(142票)
同9位:百花繚乱 サムライガールズ(142票)
総投票数は3698票。得票率でいうと「とある魔術の禁書目録II」が11.17%と1割越え、
他はかなり意見が割れたようです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100924_ranking_anime_2010autumn/
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 23:20:15 ID:dvYi8NCn
荒川は人気あるのか無いのか分からない・・・
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 23:20:19 ID:xZye4Bsd
まぁ2期ものは強い罠
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 23:30:22 ID:aNE6WvTM
ジャンプ系の凋落激しいな、バクマンをもってしてもこの順位か
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 23:42:37 ID:wMbv1hu3 [1/2]
注目度が高いからといってアニメの出来がいいとは限らない
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 23:43:26 ID:wMbv1hu3 [2/2]
どんだけ宣伝に金をかけたかランキングだな
58 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2010/09/26(日) 10:37:46 ID:EdVQbiBY [1/2]
日本経済新聞に全面広告がきた

47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 04:42:50 ID:ZyEqx3ms
禁書に関しては電磁砲との棲み分けがきちんと出来るかどうかだな。
人気取り狙って必要以上に電磁砲のキャラを出てくるような事はしないでほしい。
64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 12:03:32 ID:g+bV/w9g
三ヶ月前は夏アニメは豊作だとか言ってたけどこの有様だしな。
秋アニメも大きな期待はしない方がいいw
73 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 16:40:35 ID:LUNNMSP8
少なくとも、俺妹のEDだけはチェックする。

第1位に選ばれたのは「とある魔術の禁書目録II」でした。その得票数は第2位を100票以上ぶっちぎるもので、作品の人気が伝わってきます。原作は本編21巻+短編集2巻の合計23巻が既刊で、累計部数は900万部という大ヒットライトノベル。
スピンオフ作品である「とある科学の超電磁砲」も高い人気を誇り、むしろ「禁書目録第2期よりも超電磁砲第2期を放送して欲しい」という声もあります。今回、もし「超電磁砲」の第2期が投票対象に入っていたら得票数はこのレベルでは済まなかったかも。
■第2位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない(293票)

「禁書目録」に続き、同じくライトノベル原作アニメの「俺妹」が第2位にランクイン。
ヒロインの高坂桐乃はオタク文化に造詣が深いキャラクターだが、シリーズ構成を担当するのは自他共に認める年季の入ったオタクである倉田英之氏なので、そのあたりの表現に不足はなさそう。
■第3位:荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ(216票)

2010年4月~6月に放送された「荒川アンダー ザ ブリッジ」の続編。
やはり新房昭之監督×シャフトのタッグからは目が離せないということなのか、注目度が高め。
第4位以下は以下の通り。
第4位:そらのおとしものf(フォルテ)(203票)
第5位:神のみぞ知るセカイ(186票)
第6位:バクマン。(183票)
第7位:えむえむっ!(169票)
第8位:もっとTo LOVEる-とらぶる-(155票)
第9位:侵略!イカ娘(142票)
同9位:百花繚乱 サムライガールズ(142票)
総投票数は3698票。得票率でいうと「とある魔術の禁書目録II」が11.17%と1割越え、
他はかなり意見が割れたようです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100924_ranking_anime_2010autumn/
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 23:20:15 ID:dvYi8NCn
荒川は人気あるのか無いのか分からない・・・
7 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 23:20:19 ID:xZye4Bsd
まぁ2期ものは強い罠
14 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 23:30:22 ID:aNE6WvTM
ジャンプ系の凋落激しいな、バクマンをもってしてもこの順位か
22 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 23:42:37 ID:wMbv1hu3 [1/2]
注目度が高いからといってアニメの出来がいいとは限らない
23 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 23:43:26 ID:wMbv1hu3 [2/2]
どんだけ宣伝に金をかけたかランキングだな
58 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2010/09/26(日) 10:37:46 ID:EdVQbiBY [1/2]
日本経済新聞に全面広告がきた

47 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 04:42:50 ID:ZyEqx3ms
禁書に関しては電磁砲との棲み分けがきちんと出来るかどうかだな。
人気取り狙って必要以上に電磁砲のキャラを出てくるような事はしないでほしい。
64 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 12:03:32 ID:g+bV/w9g
三ヶ月前は夏アニメは豊作だとか言ってたけどこの有様だしな。
秋アニメも大きな期待はしない方がいいw
73 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 16:40:35 ID:LUNNMSP8
少なくとも、俺妹のEDだけはチェックする。
- 関連記事
-
- 2010年秋の新作TVアニメ情報まとめ!
- 10月から放送開始の新作アニメ注目度No.1が決定
- 「会長はメイド様!」最終回でイチロー200安打達成テロップが入り一部アニメファン激怒
category: 萌ニュース
tag: diary
« Twitter漫画「ついった!」発売
中日ドラゴンズのマスコットが阪神ファンのマナーの悪さを批判 »
コメント
フォーチュンとヨスガが入ってないのが残念で仕方がない。
URL | 守天 #99DFA69w
2010/09/27 00:52 | edit
それ町は・・・
URL | 名無し亭 #-
2010/09/27 19:08 | edit
夏アニメなんて最初から期待もそこそこだったし、結局不作以外の何物でもなかったからなぁ~。
秋は好きな原作がアニメになるのが多いから期待は上々だ。
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2010/09/27 22:11 | edit
stanovanjsko varcevanje
Depozitna nalo枌a <a href=http://www.nepremicninenet.info>nepremicnine.net</a>
URL | celebritynudesc #Jdw7unzc
2012/02/10 10:43 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2240-5083002b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |