いいコンビニ、悪いコンビニの見分け方 
2010/10/01 Fri. 07:38 [edit]
1 名前: 金持ち(福島県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:14:57.74 ID:I/He199L0 [1/2] ?PLT(12001) ポイント特典 株優プチ(news)
コンビニの良しあしの基本的な見分け方は、非常に簡単であり、お客さま視点で
「この店、気に入った。気に入らない」を感じてもらえれば良いのです。
一般的に言われている「QSCレベル」を確認すれば良いコンビニか、悪いコンビニかは分かります。
特にQSCレベルで見ておくポイントは、おにぎり・お弁当と言ったファストフードが陳列されている
ゴンドラの吸い込み口です。
※QSCとは
Qはクオリティー(質の良い)
Sはサービス(良いサービス)
Cはクレンリネス(清潔さ)

コンビニの良しあしの基本的な見分け方は、非常に簡単であり、お客さま視点で
「この店、気に入った。気に入らない」を感じてもらえれば良いのです。
一般的に言われている「QSCレベル」を確認すれば良いコンビニか、悪いコンビニかは分かります。
特にQSCレベルで見ておくポイントは、おにぎり・お弁当と言ったファストフードが陳列されている
ゴンドラの吸い込み口です。
※QSCとは
Qはクオリティー(質の良い)
Sはサービス(良いサービス)
Cはクレンリネス(清潔さ)

清掃が行き届いていない店は必ずこの個所にホコリがたまっています。なんとか見た目(目立つ場所)は一生懸命掃除してごまかすことができても、この個所を見ると一目瞭然(りょうぜん)です。この個所の清掃をしている=清掃を定期的に行っている店と考えてよいでしょう。
以下、全文はソースで
http://cobs.jp/jijinews/trend/2010/09/9_2.html
4 名前: 工芸家(京都府)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:16:00.27 ID:RftNNtZ/P
良いコンビニも時間によってゴミになるからなんとも言えねえ
6 名前: 脚本家(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:16:31.58 ID:r9/FfnKX0
飲み物の品揃え
8 名前: 薬剤師(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:17:41.54 ID:eh1GaPNVO
エロ本の品揃えだろjk
11 名前: 工芸家(愛知県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:18:21.21 ID:VLZRPEBLP
パンや牛乳の賞味期限を隠すために裏向きに陳列してるとこはクソだな
19 名前: 工芸家(新潟県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:18:59.25 ID:HCuhJ3OpP
制服をちゃんと洗ってるかどうかで衛生度が分かる
だいたい不潔
26 名前: 漫画原作者(catv?)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:22:26.07 ID:irfuewPo0
店員が入れ替わるサイクルが早いコンビニはブラック
27 名前: H&K MSG-90(青森県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:22:54.60 ID:ZCTAvnXc0
トイレが男女同じ
55 名前: パティシエ(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:30:49.49 ID:1E3bWfal0
レベルの高いコンビニ見つけてなんかいいことあるのか・・・
遠くのいいコンビニより近くの悪いコンビニじゃねえの、そんな期待してないし
そりゃ同じぐらいの距離なら感じいいほういくけどさ
63 名前: パティシエ(大阪府)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:32:59.79 ID:JfWy91020 [1/3]
店員がいちいちポイントカードがどうたら聞かないのはいいコンビニ
74 名前: スクリプト荒らし(関東)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:38:23.62 ID:krQ24YpUO
>>63
詳しくは忘れたけどあれも一種のクレーマー対策らしいよ
後になってからあーだこーだ言われないようにって
68 名前: 社会のゴミ(京都府)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:34:21.95 ID:saWo6OQa0 [1/2]
良いコンビニ・・・フェイスアップが完璧
91 名前: キチガイ(新潟・東北)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:49:40.82 ID:2g9Bqfj9O
けだるい雰囲気がただよってるコンビニ
いい具合にやる気のない店員
これが至高
121 名前: ディーラー(dion軍)[] 投稿日:2010/09/30(木) 23:14:05.83 ID:14skFjFK0 [1/2]
買い物しなくても店出るときにありがとうございましたーが聞こえるコンビニ
142 名前: 工芸家(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 23:39:53.15 ID:fbLP8TbeP
弁当エリアを気にするのは素人。
品揃えはそんなに変わらないし、
そもそもマズイコンビニ弁当は興味ない。
飲み物お菓子アイスエリアの品揃えの差に限る。
ここははっきりと差が出てくる。
ひどい所は本当に買う商品が無い。
143 名前: マッサージ師(新潟・東北)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 23:43:47.39 ID:g1w/GbXxO
経営状態の悪いコンビニの雑誌棚ってスカスカだよな
146 名前: 小説家(静岡県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 23:45:12.12 ID:J+aJgkre0
トイレが広いコンビニは良いコンビニ
和式の狭い部屋が最下層
161 名前: 脚本家(愛知県)[] 投稿日:2010/10/01(金) 00:29:26.82 ID:L6w6VSUC0
ライフガードが置いてあるかどうか
244 名前: 中学生(茨城県)[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 05:49:02.97 ID:WuM6zWjm0
コンビニレベルに一流レストランのサービス求めるとか異常だろ。
利便性に特化した店なんだから店員態度とかはどうでもいいわ。
利便性で勝負しろよ。
252 名前: 声楽家(大阪府)[] 投稿日:2010/10/01(金) 06:42:49.67 ID:WkBAWSsH0
手際の良い店員がいればそれでいいわ
以下、全文はソースで
http://cobs.jp/jijinews/trend/2010/09/9_2.html
4 名前: 工芸家(京都府)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:16:00.27 ID:RftNNtZ/P
良いコンビニも時間によってゴミになるからなんとも言えねえ
6 名前: 脚本家(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:16:31.58 ID:r9/FfnKX0
飲み物の品揃え
8 名前: 薬剤師(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:17:41.54 ID:eh1GaPNVO
エロ本の品揃えだろjk
11 名前: 工芸家(愛知県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:18:21.21 ID:VLZRPEBLP
パンや牛乳の賞味期限を隠すために裏向きに陳列してるとこはクソだな
19 名前: 工芸家(新潟県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:18:59.25 ID:HCuhJ3OpP
制服をちゃんと洗ってるかどうかで衛生度が分かる
だいたい不潔
26 名前: 漫画原作者(catv?)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:22:26.07 ID:irfuewPo0
店員が入れ替わるサイクルが早いコンビニはブラック
27 名前: H&K MSG-90(青森県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:22:54.60 ID:ZCTAvnXc0
トイレが男女同じ
55 名前: パティシエ(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:30:49.49 ID:1E3bWfal0
レベルの高いコンビニ見つけてなんかいいことあるのか・・・
遠くのいいコンビニより近くの悪いコンビニじゃねえの、そんな期待してないし
そりゃ同じぐらいの距離なら感じいいほういくけどさ
63 名前: パティシエ(大阪府)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:32:59.79 ID:JfWy91020 [1/3]
店員がいちいちポイントカードがどうたら聞かないのはいいコンビニ
74 名前: スクリプト荒らし(関東)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:38:23.62 ID:krQ24YpUO
>>63
詳しくは忘れたけどあれも一種のクレーマー対策らしいよ
後になってからあーだこーだ言われないようにって
68 名前: 社会のゴミ(京都府)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:34:21.95 ID:saWo6OQa0 [1/2]
良いコンビニ・・・フェイスアップが完璧
91 名前: キチガイ(新潟・東北)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:49:40.82 ID:2g9Bqfj9O
けだるい雰囲気がただよってるコンビニ
いい具合にやる気のない店員
これが至高
121 名前: ディーラー(dion軍)[] 投稿日:2010/09/30(木) 23:14:05.83 ID:14skFjFK0 [1/2]
買い物しなくても店出るときにありがとうございましたーが聞こえるコンビニ
142 名前: 工芸家(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 23:39:53.15 ID:fbLP8TbeP
弁当エリアを気にするのは素人。
品揃えはそんなに変わらないし、
そもそもマズイコンビニ弁当は興味ない。
飲み物お菓子アイスエリアの品揃えの差に限る。
ここははっきりと差が出てくる。
ひどい所は本当に買う商品が無い。
143 名前: マッサージ師(新潟・東北)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 23:43:47.39 ID:g1w/GbXxO
経営状態の悪いコンビニの雑誌棚ってスカスカだよな
146 名前: 小説家(静岡県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 23:45:12.12 ID:J+aJgkre0
トイレが広いコンビニは良いコンビニ
和式の狭い部屋が最下層
161 名前: 脚本家(愛知県)[] 投稿日:2010/10/01(金) 00:29:26.82 ID:L6w6VSUC0
ライフガードが置いてあるかどうか
244 名前: 中学生(茨城県)[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 05:49:02.97 ID:WuM6zWjm0
コンビニレベルに一流レストランのサービス求めるとか異常だろ。
利便性に特化した店なんだから店員態度とかはどうでもいいわ。
利便性で勝負しろよ。
252 名前: 声楽家(大阪府)[] 投稿日:2010/10/01(金) 06:42:49.67 ID:WkBAWSsH0
手際の良い店員がいればそれでいいわ
- 関連記事
category: ニュース
tag: diary
« マレーシア「日本製アニメは子供の心を腐敗させ危険である」として多くの日本製アニメを禁止
ラオウ「これの黒とかあります?」 »
コメント
自分家に一番近いのがいいコンビニに決まってんじゃねーかwばーか^^
URL | 創造力有る名無しさん #-
2010/10/01 08:52 | edit
やる気のありすぎるコンビニ店員が嫌なのは間違いないな
URL | 名無し亭 #-
2010/10/01 10:09 | edit
流行ってないコンビニは何故か店内が薄暗い。
URL | #-
2010/10/01 15:41 | edit
まぁ、文句いってる奴らは一回コンビニでバイトして来いやw
URL | 名無し亭 #-
2010/10/02 16:03 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2267-0026371a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |