就活内定本には笑った 「過去を肯定しなさい」「自分をもう一度見つける」←宗教かよ  
2010/10/04 Mon. 02:34 [edit]
1 名前: 車掌(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:21:15.17 ID:b6Qp0k7PP ?PLT(24001) ポイント特典
大学3年生 就職説明会始まる
多くの企業では、1日、来年春に入社する予定の学生を対象にした内定式が行われたばかりですが、2日から、再来年の春に就職する大学3年生を対象にした就職説明会が東京で始まりました。
2日、都内で開かれた就職説明会には、大学3年生を中心におよそ1万3000人が参加しました。会場には、銀行や商社などおよそ60の企業のブースが設けられ、学生たちは人事担当者から企業の概要や仕事の内容を聞きながら、熱心にメモをとっていました。
主催した就職情報会社の社長は「最近は業界研究をほとんどせず、第一志望というだけで試験を受けて失敗している学生が多いように思います。多くの企業を見て回って、就職活動に役立ててほしいです」と話していました。大学3年生を対象にした就職説明会は、今後、各地で開かれ、就職戦線が本格化します。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101002/t10014345001000.html

大学3年生 就職説明会始まる
多くの企業では、1日、来年春に入社する予定の学生を対象にした内定式が行われたばかりですが、2日から、再来年の春に就職する大学3年生を対象にした就職説明会が東京で始まりました。
2日、都内で開かれた就職説明会には、大学3年生を中心におよそ1万3000人が参加しました。会場には、銀行や商社などおよそ60の企業のブースが設けられ、学生たちは人事担当者から企業の概要や仕事の内容を聞きながら、熱心にメモをとっていました。
主催した就職情報会社の社長は「最近は業界研究をほとんどせず、第一志望というだけで試験を受けて失敗している学生が多いように思います。多くの企業を見て回って、就職活動に役立ててほしいです」と話していました。大学3年生を対象にした就職説明会は、今後、各地で開かれ、就職戦線が本格化します。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101002/t10014345001000.html

4 名前: 経営コンサルタント(宮城県)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:23:49.10 ID:T8RUF7Bc0
あれ読むとついつい例文をパクりたくなるから逆効果だな
6 名前: ナレーター(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 22:26:23.62 ID:3l3/EeF9O
あんなの最低限のことを見るだけだろ
7 名前: 臨床開発(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 22:27:00.71 ID:dOfU7gsDO
就活本はロジカル面接術だけ買った
10 名前: 内閣総理大臣(京都府)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:28:07.55 ID:qN1gvxUX0 [1/2]
ああいう本に魂売ることで一流企業というステイタスを手に入れられるなら安いもんだと思う
入ってから考えればよい
12 名前: 車掌(静岡県)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:29:30.30 ID:VYXS1WfrP
就活マナー本は役にたった
面接に関しては大きな声でハキハキ話せば問題ない
86 名前: 獣医師(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 23:21:57.35 ID:AKlzVznj0
>>12
就活マナー本っておすすめどんなのだ
88 名前: コメディアン(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 23:26:58.74 ID:GeFhGe+tP [2/2]
>>86
ブックオフで探して来い
あんなの毎年内容たいして変わってないしどこも同じようなこと書いてるから
新品で買うやつは馬鹿
17 名前: 車掌(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:31:09.98 ID:TzaEAoleP
自分探しもいいけれど君はここにいるじゃないか
18 名前: 詩人(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:31:46.34 ID:dXyiL/QH0
手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙(笑)
24 名前: モテ男(関西・北陸)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:36:35.74 ID:q/TZx/lGO
こんなご時世だし売れてるんだろうなあ
25 名前: 運営大好き(千葉県)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:39:46.17 ID:CVyNqVcz0
我究はやめとけ
46 名前: ノブ姉(福岡県)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 22:50:16.67 ID:SITgO9lG0
就活本は超人しか乗ってないから参考にならない
51 名前: AV監督(福岡県)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:53:38.66 ID:gZb09EMs0
エントリーシートの書き方ってなんであんなスーパーリア充のばっかなんだよ
みんながTOEIC700点で簿記の資格持っててサークルの部長やってるわけねえだろバランス考えろ糞が
76 名前: コメディアン(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 23:10:12.84 ID:GeFhGe+tP [1/2]
ああいう就活本の回答例みたいなのが
サークル立ち上げただの留学しただのサークル長だの
超人しか載ってないせいで自称サークルリーダーで溢れるかえってる事態になってる
78 名前: ダイバー(群馬県)[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:11:02.91 ID:gT1wCwTe0
就活本に並べられてる自己PR例を見るに自分にはエントリーシートを書く資格すら無いのではと思ってしまうよな
108 名前: マッサージ師(catv?)[] 投稿日:2010/10/04(月) 00:08:31.62 ID:GYsDuv8w0
自己啓発系の本を何冊も持ってる奴はロクな人間じゃないよ。
何冊も買ってる時点でアレだから。
129 名前: 新聞配達(西日本)[] 投稿日:2010/10/04(月) 00:31:59.10 ID:5pxbjcmk0
「リーダーシップ」「協調性」「コミュニケーション能力」「学生時代に成し遂げたこと」…
みごとに俺には決定的に欠落した要素ばかり
ということは企業が求めてるのは俺みたいじゃない人間ってことか
あの手の本に並んでる字面を見てるだけでやる気が消し飛んで戦う前から敗北した
54 名前: レオナルド・ディカプリオ(沖縄県)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 22:56:37.70 ID:BrGKymcZ0
一番最後に
「この本の事をそのまま言ってもダメです。」
あれ読むとついつい例文をパクりたくなるから逆効果だな
6 名前: ナレーター(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 22:26:23.62 ID:3l3/EeF9O
あんなの最低限のことを見るだけだろ
7 名前: 臨床開発(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 22:27:00.71 ID:dOfU7gsDO
就活本はロジカル面接術だけ買った
10 名前: 内閣総理大臣(京都府)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:28:07.55 ID:qN1gvxUX0 [1/2]
ああいう本に魂売ることで一流企業というステイタスを手に入れられるなら安いもんだと思う
入ってから考えればよい
12 名前: 車掌(静岡県)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:29:30.30 ID:VYXS1WfrP
就活マナー本は役にたった
面接に関しては大きな声でハキハキ話せば問題ない
86 名前: 獣医師(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 23:21:57.35 ID:AKlzVznj0
>>12
就活マナー本っておすすめどんなのだ
88 名前: コメディアン(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 23:26:58.74 ID:GeFhGe+tP [2/2]
>>86
ブックオフで探して来い
あんなの毎年内容たいして変わってないしどこも同じようなこと書いてるから
新品で買うやつは馬鹿
17 名前: 車掌(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:31:09.98 ID:TzaEAoleP
自分探しもいいけれど君はここにいるじゃないか
18 名前: 詩人(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:31:46.34 ID:dXyiL/QH0
手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙(笑)
24 名前: モテ男(関西・北陸)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:36:35.74 ID:q/TZx/lGO
こんなご時世だし売れてるんだろうなあ
25 名前: 運営大好き(千葉県)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:39:46.17 ID:CVyNqVcz0
我究はやめとけ
46 名前: ノブ姉(福岡県)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 22:50:16.67 ID:SITgO9lG0
就活本は超人しか乗ってないから参考にならない
51 名前: AV監督(福岡県)[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:53:38.66 ID:gZb09EMs0
エントリーシートの書き方ってなんであんなスーパーリア充のばっかなんだよ
みんながTOEIC700点で簿記の資格持っててサークルの部長やってるわけねえだろバランス考えろ糞が
76 名前: コメディアン(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 23:10:12.84 ID:GeFhGe+tP [1/2]
ああいう就活本の回答例みたいなのが
サークル立ち上げただの留学しただのサークル長だの
超人しか載ってないせいで自称サークルリーダーで溢れるかえってる事態になってる
78 名前: ダイバー(群馬県)[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:11:02.91 ID:gT1wCwTe0
就活本に並べられてる自己PR例を見るに自分にはエントリーシートを書く資格すら無いのではと思ってしまうよな
108 名前: マッサージ師(catv?)[] 投稿日:2010/10/04(月) 00:08:31.62 ID:GYsDuv8w0
自己啓発系の本を何冊も持ってる奴はロクな人間じゃないよ。
何冊も買ってる時点でアレだから。
129 名前: 新聞配達(西日本)[] 投稿日:2010/10/04(月) 00:31:59.10 ID:5pxbjcmk0
「リーダーシップ」「協調性」「コミュニケーション能力」「学生時代に成し遂げたこと」…
みごとに俺には決定的に欠落した要素ばかり
ということは企業が求めてるのは俺みたいじゃない人間ってことか
あの手の本に並んでる字面を見てるだけでやる気が消し飛んで戦う前から敗北した
54 名前: レオナルド・ディカプリオ(沖縄県)[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 22:56:37.70 ID:BrGKymcZ0
一番最後に
「この本の事をそのまま言ってもダメです。」
- 関連記事
-
- 2012年も氷河期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 就活内定本には笑った 「過去を肯定しなさい」「自分をもう一度見つける」←宗教かよ
- 社員から愛されていない企業 1位USEN、2位ヤマダ電機・・・と判明
category: 就職・社会
tag: diary
« ブラよろ作者「連載も終わったし、ブラよろ全話無料配信するわ。」
【声優】金田朋子、『めちゃイケオーディション』に出場! »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2283-8c898e33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |