いい加減にどこからがリア充なのか決めろ、非リアぶるリア充がうざすぎる 
2010/10/04 Mon. 10:30 [edit]
2 名前: 演歌歌手(西日本)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:43:27.01 ID:zy0WwPCs0
外にいる奴ら全員リア充
9 名前: 高校生(西日本)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:44:58.06 ID:UpjrCC660 [1/4]
電話帳に1件でも家族以外の女が居る奴はリア充な
そんな状態で非リア充のふりしてたらぶん殴る

外にいる奴ら全員リア充
9 名前: 高校生(西日本)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:44:58.06 ID:UpjrCC660 [1/4]
電話帳に1件でも家族以外の女が居る奴はリア充な
そんな状態で非リア充のふりしてたらぶん殴る

5 名前: 演出家(茨城県)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:44:11.99 ID:/BDpSAbL0
友人が5人以上いる
女の子と普通に会話できる
24 名前: 理学療法士(大阪府)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:46:30.26 ID:bZx+vIva0
>>5
実際この辺
76 名前: フードコーディネーター(チベット自治区)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:57:29.00 ID:HcwEQMGR0 [2/2]
>>5
お前らこれでリア充ってちょっとハードル低すぎだろ
世の中の9割以上リア充じゃねーか
548 名前: アニメーター(大阪府)[] 投稿日:2010/09/28(火) 07:39:42.35 ID:KETbgwBh0 [1/2]
>>5
条件きつすぎワロタ
ムリムリ
101 名前: 児童文学作家(宮城県)[] 投稿日:2010/09/28(火) 01:01:17.78 ID:adco90CjP [2/3]
そもそも友人ってどのラインからだよ
それによっては0にも10にもなるぞ
122 名前: タンタンメン(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/09/28(火) 01:05:04.37 ID:b4o4UXaYO [2/14]
>>101
休日に会って一緒に出かけることができる相手
平日に会って会話をするレベルはただの知人
10 名前: 経営コンサルタント(北海道)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:44:58.66 ID:OZsqxSbP0 [1/4]
外出可能の壁
他人と会話可能の壁
飲み会に誘われる壁
異性と付き合える壁
会話の中心になれる壁
壁厚すぎて寝たい
12 名前: 人間の恥(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:45:09.30 ID:Rpl+jIZLO [1/15]
少なくともリアルでリア充氏ねとか言ってる奴は確実にリア充
38 名前: フードコーディネーター(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 00:49:08.79 ID:HcwEQMGR0 [1/2]
リア充って言葉を意識してる時点でリア充じゃねーだろ
本当のリア充はリア充って言葉も知らないよ
47 名前: ソーイングスタッフ(長屋)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:50:39.11 ID:n/5zJUgN0 [2/5]
>>38
知っててもそんな意識しないだろうな
43 名前: ソーイングスタッフ(長屋)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:50:08.33 ID:n/5zJUgN0 [1/5]
つーかなんで非リアってゴミクズのくせに
プライドだけは高いの?
心の中では「俺はお前らみたいなチャラチャラした奴より優秀だ」とか考えてんでしょ?
68 名前: 人間の恥(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:55:10.13 ID:Rpl+jIZLO [2/15]
いつもひとりで行動してるぼっち臭い奴がいて密かに親近感を感じてた。
俺たちは他の群れてるバカとは違う、ってね。
そんな彼に普通に友達がいると知った時は悔しくて泣いたよ。
86 名前: 負けを認めろ(京都府)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:58:49.01 ID:BD19MNAT0
>>68
あるある。勝手に仲間意識見出して勝手に裏切られたと思うのな。
相手からしたら迷惑極まりないことだと思うわ。
71 名前: 馴れ合い厨(大阪府)[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 00:56:23.35 ID:i7mptwxM0 [2/2]
ヲタは非リア充気取るけど実際は
共通の趣味を語り合える人間がいるだけでリア充だからな
91 名前: 商業(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:59:45.67 ID:STfgUgaNO
>>71
いねえよ
77 名前: ファシリティマネジャー(新潟・東北)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:57:37.18 ID:T8rWvtM6O [1/2]
人生楽しんでるかそうでないかだろ
とりあえずニコニコで生放送やってる自称非リア充は死んでほしい
155 名前: タンメン(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 01:13:12.92 ID:YAmU7j+3O [2/19]
携帯で2chして充電一気に減らしてるやつは心配しなくてもリア充ではない
332 名前: 議員(チベット自治区)[] 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:46.53 ID:dVG+2F330 [14/23]
クリスマスとかバレンタインとかになると
湧いてくる奴らが似非非リアの典型だよね
231 名前: ソーイングスタッフ(長屋)[] 投稿日:2010/09/28(火) 01:36:30.04 ID:n/5zJUgN0 [5/5]
何かお前らってそうやってこういうところで
「自分は非リアなんだ」って自己暗示することで
リアルで他人と関わることから逃げる口実を自分自身に対して作ってるようだな
239 名前: 相場師(長屋)[] 投稿日:2010/09/28(火) 01:39:19.18 ID:wTPCgJZX0 [3/6]
>>231
「俺のほうが非リアの壮絶人生だぜ凄いだろ」って競ってるというのもある
253 名前: 歴史家(三重県)[] 投稿日:2010/09/28(火) 01:42:02.41 ID:YfvZeLzA0 [14/14]
セックス!
264 名前: 棋士(山口県)[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 01:46:11.13 ID:OTiX6aiH0 [4/6]
結局みんなリア充になりたいわけ?
ひとりのほうが結構楽じゃない?
336 名前: アフィブロガー(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 02:10:16.55 ID:KOXgcgdj0
>>264
1人になるのが好きだとしても自分がリア充だという前提が欲しいものなんだよ
283 名前: 劇作家(滋賀県)[] 投稿日:2010/09/28(火) 01:51:10.08 ID:goA0ebnf0
要するに自分より幸せそうなやつをリア充って言うだけだろ
289 名前: 美術家(北海道)[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 01:52:37.74 ID:L88ZHlIQ0 [5/8]
>>283
そだね
友人が5人以上いる
女の子と普通に会話できる
24 名前: 理学療法士(大阪府)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:46:30.26 ID:bZx+vIva0
>>5
実際この辺
76 名前: フードコーディネーター(チベット自治区)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:57:29.00 ID:HcwEQMGR0 [2/2]
>>5
お前らこれでリア充ってちょっとハードル低すぎだろ
世の中の9割以上リア充じゃねーか
548 名前: アニメーター(大阪府)[] 投稿日:2010/09/28(火) 07:39:42.35 ID:KETbgwBh0 [1/2]
>>5
条件きつすぎワロタ
ムリムリ
101 名前: 児童文学作家(宮城県)[] 投稿日:2010/09/28(火) 01:01:17.78 ID:adco90CjP [2/3]
そもそも友人ってどのラインからだよ
それによっては0にも10にもなるぞ
122 名前: タンタンメン(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/09/28(火) 01:05:04.37 ID:b4o4UXaYO [2/14]
>>101
休日に会って一緒に出かけることができる相手
平日に会って会話をするレベルはただの知人
10 名前: 経営コンサルタント(北海道)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:44:58.66 ID:OZsqxSbP0 [1/4]
外出可能の壁
他人と会話可能の壁
飲み会に誘われる壁
異性と付き合える壁
会話の中心になれる壁
壁厚すぎて寝たい
12 名前: 人間の恥(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:45:09.30 ID:Rpl+jIZLO [1/15]
少なくともリアルでリア充氏ねとか言ってる奴は確実にリア充
38 名前: フードコーディネーター(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 00:49:08.79 ID:HcwEQMGR0 [1/2]
リア充って言葉を意識してる時点でリア充じゃねーだろ
本当のリア充はリア充って言葉も知らないよ
47 名前: ソーイングスタッフ(長屋)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:50:39.11 ID:n/5zJUgN0 [2/5]
>>38
知っててもそんな意識しないだろうな
43 名前: ソーイングスタッフ(長屋)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:50:08.33 ID:n/5zJUgN0 [1/5]
つーかなんで非リアってゴミクズのくせに
プライドだけは高いの?
心の中では「俺はお前らみたいなチャラチャラした奴より優秀だ」とか考えてんでしょ?
68 名前: 人間の恥(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:55:10.13 ID:Rpl+jIZLO [2/15]
いつもひとりで行動してるぼっち臭い奴がいて密かに親近感を感じてた。
俺たちは他の群れてるバカとは違う、ってね。
そんな彼に普通に友達がいると知った時は悔しくて泣いたよ。
86 名前: 負けを認めろ(京都府)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:58:49.01 ID:BD19MNAT0
>>68
あるある。勝手に仲間意識見出して勝手に裏切られたと思うのな。
相手からしたら迷惑極まりないことだと思うわ。
71 名前: 馴れ合い厨(大阪府)[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 00:56:23.35 ID:i7mptwxM0 [2/2]
ヲタは非リア充気取るけど実際は
共通の趣味を語り合える人間がいるだけでリア充だからな
91 名前: 商業(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:59:45.67 ID:STfgUgaNO
>>71
いねえよ
77 名前: ファシリティマネジャー(新潟・東北)[] 投稿日:2010/09/28(火) 00:57:37.18 ID:T8rWvtM6O [1/2]
人生楽しんでるかそうでないかだろ
とりあえずニコニコで生放送やってる自称非リア充は死んでほしい
155 名前: タンメン(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 01:13:12.92 ID:YAmU7j+3O [2/19]
携帯で2chして充電一気に減らしてるやつは心配しなくてもリア充ではない
332 名前: 議員(チベット自治区)[] 投稿日:2010/09/28(火) 02:07:46.53 ID:dVG+2F330 [14/23]
クリスマスとかバレンタインとかになると
湧いてくる奴らが似非非リアの典型だよね
231 名前: ソーイングスタッフ(長屋)[] 投稿日:2010/09/28(火) 01:36:30.04 ID:n/5zJUgN0 [5/5]
何かお前らってそうやってこういうところで
「自分は非リアなんだ」って自己暗示することで
リアルで他人と関わることから逃げる口実を自分自身に対して作ってるようだな
239 名前: 相場師(長屋)[] 投稿日:2010/09/28(火) 01:39:19.18 ID:wTPCgJZX0 [3/6]
>>231
「俺のほうが非リアの壮絶人生だぜ凄いだろ」って競ってるというのもある
253 名前: 歴史家(三重県)[] 投稿日:2010/09/28(火) 01:42:02.41 ID:YfvZeLzA0 [14/14]
セックス!
264 名前: 棋士(山口県)[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 01:46:11.13 ID:OTiX6aiH0 [4/6]
結局みんなリア充になりたいわけ?
ひとりのほうが結構楽じゃない?
336 名前: アフィブロガー(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 02:10:16.55 ID:KOXgcgdj0
>>264
1人になるのが好きだとしても自分がリア充だという前提が欲しいものなんだよ
283 名前: 劇作家(滋賀県)[] 投稿日:2010/09/28(火) 01:51:10.08 ID:goA0ebnf0
要するに自分より幸せそうなやつをリア充って言うだけだろ
289 名前: 美術家(北海道)[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 01:52:37.74 ID:L88ZHlIQ0 [5/8]
>>283
そだね
- 関連記事
-
- アニメで「これは無いだろ」と思った展開
- いい加減にどこからがリア充なのか決めろ、非リアぶるリア充がうざすぎる
- カプコンがポケモン作った時にありがちなこと
category: VIP
tag: diary
« 頭の悪い人ほど「一発逆転」を妄想する傾向があることが判明
ブラよろ作者「連載も終わったし、ブラよろ全話無料配信するわ。」 »
コメント
途中三村さんがいたような
URL | 名無し亭 #-
2010/10/04 10:56 | edit
リア充ってのは所謂普通の人のことだろ
彼女や友達は普通の人ならいるし友達なんていくらでもできる
たった1人の友達もできない人として劣ってる普通と言うレールを外れた
人種のことを非リアって俺は思ってる
URL | 名無し亭 #-
2010/10/04 20:20 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2285-88a14c48
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |