おまえらがまとめて全員江戸時代にタイムスリップしたら何を成し遂げられる? 
2010/10/08 Fri. 07:58 [edit]
江戸にタイムスリップ 「太田松茸道中」 70人練り歩く
江戸時代、マツタケを江戸城まで運んだ隊列を再現した「太田松茸(まつたけ)道中」が太田市内で行われ、当時の装いをした市民らが市内を練り歩いた。

一般公募した高校生から60代までの市民約70人が、大光院開山堂前から市役所まで約2.2キロを練り歩いた。史料に基づいて復元された松茸かごを中心とした隊列は江戸時代にタイムスリップしたようで、すれ違う車のドライバーらは速度を落として見つめていた。 (粕川康弘)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20101006/CK2010100602000078.html
3 名前: コンセプター(大阪府)[] 投稿日:2010/10/08(金) 01:35:28.84 ID:cVIrxT3lP
嫁を探す
9 名前: コンセプター(dion軍)[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 01:37:47.79 ID:C2hfsNZPP [1/2]
生まれた家の階級によるわ
10 名前: タルト(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 01:38:13.18 ID:GzMNvGX70
春画で大儲け
18 名前: ベネリM3(三重県)[] 投稿日:2010/10/08(金) 01:40:06.96 ID:E48jLq5I0
平賀源内に取り入って名を成す
30 名前: 行政書士(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/08(金) 01:43:00.38 ID:EOVGiw1WO
英語…は需要ないな。
とりあえず地理だがこれまた地図書ける訳でもなし。
うーむ
37 名前: 小池さん[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 01:44:51.12 ID:ze9ZZiGmO
吉原に行くに決まってんやろ
53 名前: ハローワーク職員(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/08(金) 01:51:00.84 ID:AApwuhr6O
ミッキーマウスの製造・販売
著作権主張
54 名前: コンセプター(千葉県)[] 投稿日:2010/10/08(金) 01:51:10.41 ID:pR+gpXxvP
何も持たずにいきなり放り込まれたら何もできないな
65 名前: 負けを認めろ(関西・北陸)[] 投稿日:2010/10/08(金) 01:55:11.14 ID:kUFwMdnfO
>>54
「怪しい奴!何奴!」とか言われて捕らわれて死刑だよね
87 名前: コンセプター(沖縄県)[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 02:03:43.83 ID:m8Tkew8cP
春画家集めてコミケ主催する
95 名前: カッペ(和歌山県)[] 投稿日:2010/10/08(金) 02:05:39.92 ID:Z3F0vPGX0 [4/6]
水戸黄門の旅に同行して「ご隠居、ファイトファイト!」とか「ここの宿はサービスがいいですねぇ」とか言いたい
111 名前: 社員(catv?)[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 02:09:01.21 ID:lU+xK/fy0 [1/2]
水戸黄門の生まれる前なら水戸黄門が日本ではじめてやったって言われてる奴を全部やっちゃいたい
192 名前: ちんシュ大好き(大阪府)[] 投稿日:2010/10/08(金) 02:45:37.45 ID:JVXFehml0 [1/6]
糞チビ除いて、殆どの奴は巨人状態になるだろ。
平均身長150センチ台じゃなかったっけ。
119 名前: 探偵(東京都)[] 投稿日:2010/10/08(金) 02:11:31.36 ID:fqjDDrET0
とりあえず身長が170cm以上の奴は天狗扱いで死亡だな
139 名前: 農家(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/08(金) 02:20:46.66 ID:3QrSxdmaO
預言者になら誰でもなれそうだな。手始めに近くに起こるできごとを預言して信用させればおk
185 名前: 豊和M1500ヘビーバレル(山陽)[] 投稿日:2010/10/08(金) 02:43:34.90 ID:wmv33e4xO
ポテトチップスの製造法を伝授して
ポテトチップス王として君臨する
238 名前: 宗教家(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 03:08:01.51 ID:VYI7dWH30
ここにいるようややつらがまとめてタイムスリップしたら江戸時代で日本終了だろ
241 名前: ちんシュ大好き(大阪府)[] 投稿日:2010/10/08(金) 03:09:33.21 ID:JVXFehml0 [4/6]
>>238
でかい癖に怠け者で食い物に煩い、最悪だなw
440 名前: ソムリエ(チベット自治区)[] 投稿日:2010/10/08(金) 06:51:18.16 ID:df8Z+5B+0
ネットがなくて発狂して死ぬ
- 関連記事
-
- 声優の使われ方が固定されててつまらん いつも同じようなメンツばかり
- おまえらがまとめて全員江戸時代にタイムスリップしたら何を成し遂げられる?
- 日常系漫画の面白さが分からない、まったく中身が無いではないか
category: ニュース
tag: diary
« 携帯電話についてたら嬉しい機能ある?
日常系漫画の面白さが分からない、まったく中身が無いではないか »
コメント
現代社会では既に絶滅した病原菌に耐性がなくてすぐ死ぬ
URL | 名無し亭 #w7hmyXlU
2010/10/08 10:14 | edit
まあ余計な知識を持ちすぎているので蟄居閉門で何も出来ないか、書物編纂掛みたいな役人の聞き取り調査に答えながら、押し込め屋敷の庭を眺める人生だろうな。
URL | 名無し亭 #-
2010/10/08 10:58 | edit
古墳を盗掘するかな
URL | #-
2010/10/09 00:50 | edit
>>1
普通にわき見運転だろ
なに良い話みたいに書いてんの
URL | #-
2010/10/09 00:51 | edit
マジレスするとしばらくは言葉がうまく通じない
URL | 名無し亭 #-
2010/10/09 00:52 | edit
水戸黄門も旅なんかしてないしな
URL | 名無し亭 #-
2010/10/09 02:08 | edit
ペニシリン作成だろ
URL | 名無し亭 #-
2010/10/09 02:14 | edit
↑よう仁
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2010/10/09 04:29 | edit
江戸時代っつても200年以上の幅があるもんなー
URL | 左 #-
2010/10/09 09:01 | edit
一応医者の卵だから医薬品もって山奥で小さい診療所を開いてみたいな。
あ、薬剤師の人は実習先の可愛い子でお願いします
で、大名の人たちを診たりして風邪とか治してあげたい
でもそうなったら妖術扱いされてあうあうあー(^q^)ってなりそう
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #aRWvZUhg
2010/10/09 09:02 | edit
↑医学関係者が考えそうなことだな
だったら杉田玄白より早く解体新書出せよ
URL | 名無し亭 #-
2010/10/09 11:01 | edit
青色のLEDを発明する。
URL | 名なし #-
2010/10/09 11:13 | edit
タイムクリスタルを使い江戸に混沌の種を撒き、人類を過去から滅亡させる
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2010/10/09 16:21 | edit
料理界で大もうけできると思う。
主婦でそれなりに料理作れるなら、当時の調味料だけでもかなり新しくて美味い料理が作れる。お菓子も牛乳やバターなど当時の常識を破って使えるので桁外れに美味いの作れる。(牛は農耕用で飼われてた)
当時の高級料理店はものすっごい高い料金を取っていたから
そんな材料調達もらくらくできたはず。
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2010/10/09 16:57 | edit
奇兵隊の価値が下がってきたので、
ほんとにクダみたいな役立たずだったのか確かめてくる
URL | 名無し亭 #-
2010/10/09 19:30 | edit
江戸時代に黄檗宗以外で大規模な宗教を開けると思う!
人は俺を神と崇め、将軍とも御目見えになるだろうな
なぜって?
全部予言しちゃうんだもん
URL | 名無し亭 #-
2010/10/09 20:39 | edit
物理科学で難なく偉業を成し遂げられるな。
日本人初のノーベル賞は俺かw
URL | 名無しのコピペ速報 #-
2010/10/09 20:44 | edit
おまいらが行ったせいで、日本の文化が「詫び・寂び・萌え」に増えちまったじゃねえかよ
URL | 創造力有る名無しさん #-
2010/10/09 22:30 | edit
予言者になれるって言うけど、実際に大事件が何年の何月何日に起きたか正確に覚えてるやつそんなにいないだろ。
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/08/08 01:42 | edit
ベッドと枕だけは持って行かせてくださいお願いします
あんな枕で寝るなんて無理や・・・
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2012/06/27 03:50 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2307-8f4784d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |