あるき亭

第1回「このライトノベルがすごい!」大賞が決定  

1 名前: メガネ福助(兵庫県)[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:41:37.85 ID:CBaJ7g3K0 ?PLT(12003) ポイント特典

大賞賞金は文学賞では高額の500万円。「金額の大きさに今、ひざが震えています」。
受賞あいさつで登壇した大泉貴(たかし)さんは極度に緊張していた。まだ22歳。
日々、コンピューターを使った画像情報処理の研究に明け暮れる大学院の1年生だ。

推理小説の文学賞「このミステリーがすごい!」大賞を創設した宝島社が、今年新たに“仕掛けた”文学賞。
若者を中心に読者層を広げる新ジャンル「ライトノベル(イラスト付き若者向け娯楽小説)」の才能を見いだすために創設され、第1回の大賞を大泉さんの「ランジーン×コード」が受賞した。


0_20101019073000.jpg

ライトノベルの大ファンという女優、栗山千明さんも特別審査員で参加。
あでやかなまっ赤なドレス姿で授賞式に現れた栗山さんは「善と悪にもいろいろある。多様な価値観を教えてくれる一冊でした」と講評し、大泉さんに花束を手渡した。

大泉さんは「研究室で大賞受賞の知らせを受け、食べていたアイスバーを落としそうになりました」と、ひょうきんな一面も見せる今時の若者だが、小説に対する姿勢はまじめそのもの。小学5年生から書き続け、本作の構想は高校時代から練り、登場人物や内容を大幅に変更しながら10回以上書き直したという。

英国のSF作家、アーサー・C・クラークに小学生のころからあこがれ、理系に進学。東京農工大大学院生として研究を続ける一方で、毎晩3~4時間小説を書き、念願の作家デビューを果たした。

受賞作の続編刊行も決まったが、気がかりなのは研究との両立。
心配顔の担当編集者、佐竹寛さんら編集部員を前に「大丈夫です。両方続けます」と決意を語った。
将来はSF小説にも挑戦したいという若き“理系作家”への文学界の期待は大きい。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101009/trd1010090733001-n2.htm


1_20101019073248.jpg


126 名前: ゆりも(東京都)[] 投稿日:2010/10/19(火) 04:17:07.89 ID:uI+1DSaS0

これって第1回なの?
数年前からやってなかったっけ?



4 名前: MONOKO(関西地方)[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 02:43:37.75 ID:9SU3AFXp0

ライトノベルってまだ売れてるんかな


16 名前: イッセンマン(関西地方)[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 02:48:55.12 ID:stMGuHsN0

賞金高すぎだろ


32 名前: ホスピー(埼玉県)[] 投稿日:2010/10/19(火) 02:57:32.53 ID:+izqnc7PP

今までの受賞作とは違って
何の根拠もないけど、この作品は面白そうな気がする



31 名前: みったん(関東)[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 02:57:25.94 ID:x+qZ5baQO [2/4]

そろそろ萌えでは無くて殺伐系の作品書ける新人求む


46 名前: スッピー(チリ)[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:01:47.29 ID:GZfB1dBl0

新レーベル立ち上げるんなら
どっかからいい作家引き抜きしないと・・・
人気あったけど消えて行った作家とか買えばいいやん



49 名前: だっこちゃん(大阪府)[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:04:12.84 ID:8lhlK0BA0 [1/2]

これなんなの?
コンビニにもおいてあるんだけど
コンビニにおいてあるラノベて初めてみた



64 名前: アンクルトリス(大阪府)[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:15:55.20 ID:pDXdjMdG0

ラノベとか文才いらないよね
どれだけ女キャラを可愛く書くかだよね



75 名前: めばえちゃん(東海)[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 03:26:19.29 ID:6TirbLFWO

>>64
それも文才だって野郎しか出てこない恋愛小説を書いている友人が言ってた。



92 名前: むっぴー(福岡県)[] 投稿日:2010/10/19(火) 03:38:04.98 ID:wiHpmtpa0 [2/2]

このライトのベルが凄い2010

1 バカテス
2 化物
3 文学少女
4 とらドラ
5 生存
6 黄昏色の
7 みーまー
8 弁当
9 禁書
10 蒼穹のカルマ
11 ピアノソナタ
12 俺の妹が~
13 神様のメモ帳
14 ソードアート
15 ロウきゅーぶ
16 マスラヲ
17 ホライゾン
18 電波女と
19 狼と香辛料
20 BBB


0_20101019075127.jpg


97 名前: スーパー駅長たま(奈良県)[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 03:40:38.48 ID:cBBMT7wu0

>>92
カルマとマスラヲ読んでおけば通ぶれるよ



222 名前: ミルミル坊や(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 05:53:44.97 ID:DEjgYYYBO [1/4]

ラノベってピンキリすぎ
とりあえず今はハルヒが一番凄いんだろ



227 名前: ウリボー(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 05:59:25.21 ID:jODg5l/P0 [24/26]

>>222
巻ごとの平均売り上げでは過去作を含めても最上位クラス
ただ9巻しかでてないから総売上ではシャナや禁書なんかに負けてる



250 名前: ミルーノ(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/19(火) 06:18:42.42 ID:3T0HHC7NO [1/2]

ラノベ作家志望者は年々増え続けてんだな
楽に書けそうで当たれば大きいって考える人多いんだろうな
実際はそんな簡単じゃないんだろうけど



関連記事

category: ニュース

tag: diary 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2364-acdceb2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)