つけ麺屋をやろうと思うけど、黒いTシャツを着てタオルで目隠しすれば良いの? 
2010/10/24 Sun. 07:00 [edit]
1 名前: パピプペンギンズ(福島県)[] 投稿日:2010/10/24(日) 00:19:08.13 ID:y+T0gzQT0 [1/4] ?PLT(12000) ポイント特典
夢工房月見野は2008年10月開所した。知的ハンディのある人に生活介護や自立(生活)訓練、就労移行支援などを行っており、現在29人が利用している。
同工房では昨年、弘前市の木村秋則さんが育てた自然栽培のリンゴが入った「奇跡のりんごかりんとう」を製造、販売して大ヒットとなった。今回も木村さんのリンゴを用い、粉末にして麺に練り込んだ。
今年1月につけ麺の商品化に着手し、鶴田町の通所授産施設にめんの製造を依頼。スープは同工房が藤崎町の中村醸造元のしょうゆやむろ節などをベースに作り上げ、試行錯誤を重ねて今月、完成にこぎつけた。

夢工房月見野は2008年10月開所した。知的ハンディのある人に生活介護や自立(生活)訓練、就労移行支援などを行っており、現在29人が利用している。
同工房では昨年、弘前市の木村秋則さんが育てた自然栽培のリンゴが入った「奇跡のりんごかりんとう」を製造、販売して大ヒットとなった。今回も木村さんのリンゴを用い、粉末にして麺に練り込んだ。
今年1月につけ麺の商品化に着手し、鶴田町の通所授産施設にめんの製造を依頼。スープは同工房が藤崎町の中村醸造元のしょうゆやむろ節などをベースに作り上げ、試行錯誤を重ねて今月、完成にこぎつけた。

利用者は協力して麺の袋詰めなどの作業をこなしている。
支援員の長谷川駿さんは「みんな生き生きと作業している。利用者皆さんの愛がたくさん詰まった麺なので、ぜひ皆さんに食べてほしい」と話す。
つけ麺は1箱2食(麺130グラム、スープ120グラム)入りで840円。弘前市のレストラン山崎、つがる市の道の駅もりたアーストップで販売している。
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2010/10/13670.html
2 名前: みやこさん(新潟県)[] 投稿日:2010/10/24(日) 00:19:35.81 ID:7QLkEVVX0
DQNじゃないと厳しいぞ
3 名前: UFO仮面ヤキソバン(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 00:19:56.78 ID:TaHgwaL70
ポエムをきったねえ字で書け
7 名前: RODAN(千葉県)[] 投稿日:2010/10/24(日) 00:21:16.64 ID:UP8Cb8OX0 [1/2]
あときったねえ髭を生やしておけばOK
15 名前: なるこちゃん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 00:23:10.10 ID:Fxtl+XQ30
肝心の腕組みを忘れるな
16 名前: マーキュリー(東京都)[] 投稿日:2010/10/24(日) 00:23:11.41 ID:uyNFMi3K0
なんでタオルで目隠ししてたんだあれ
17 名前: ハービット(大阪府)[] 投稿日:2010/10/24(日) 00:23:20.83 ID:Kcx5PYgj0
店が潰れそうになったら客席でスポーツ新聞を読む合図を忘れずに
24 名前: カーくん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 00:25:43.51 ID:J+50zsYS0 [1/3]
最近の有名店は若い夫婦でやってるとこが多い
よって、つけ麺屋をやるには嫁を作らねばならない
30 名前: アマリン(神奈川県)[] 投稿日:2010/10/24(日) 00:27:18.41 ID:+Q44hPXy0
湯切りは無駄にオーバーリアクションにしとけ
34 名前: なえポックル(関西)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 00:28:53.75 ID:+gRGYVhNO
>>30
天空こむら返りみたいな技の名前もつけないと
38 名前: なるこちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 00:31:10.27 ID:B7FRspk90

112 名前: 雪ちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 02:47:36.71 ID:u8l62kbp0
>>38
何度みても笑えるw
58 名前: ガリガリ君(福井県)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 00:59:02.59 ID:JgeIHEsh0
こういうのを貼っとくとマゾが集まってくれる

64 名前: キビチー(埼玉県)[] 投稿日:2010/10/24(日) 01:11:48.20 ID:5yE0cTaeP
>>58
ブログで「ふむ。店主にこだわりを感じられる。ポイント高。」とか書かれちゃうんだよな
67 名前: ナカヤマくん(愛知県)[] 投稿日:2010/10/24(日) 01:18:35.22 ID:e7r+c5Nv0
ラーメン食う前に高菜を食ってはいけない、みたいなローカルルール作ると
オタが常連気分を味わえて評価が高くなる
72 名前: ウチケン(東京都)[] 投稿日:2010/10/24(日) 01:32:41.03 ID:znL9eIvm0
魚粉とかいうのをテーブルにおいておけばそれっぽさが増す
81 名前: ガリガリ君(福井県)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 01:46:21.99 ID:JgeIHEsh0 [2/2]
麺の湯を切る技もあるといいな
やはり有名なのは天空落としか
こういうのは厨房が半端なく汚れるからオススメしない
87 名前: ニックン(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/24(日) 02:12:54.30 ID:J85hNa2HO
タオル頭に巻くときって長さがちょっと足りないよね
92 名前: エネモ(東京都)[] 投稿日:2010/10/24(日) 02:19:42.13 ID:9Z8yB/Ak0
あと手書き風のこだわりを壁に書いておけ
97 名前: チーズくん(長屋)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 02:23:49.30 ID:RwYDxiPz0
あと店主はデブじゃないとな
ついでに昔はやんちゃだったアピールもな
88 名前: レインボーファミリー(東京都)[] 投稿日:2010/10/24(日) 02:13:45.53 ID:3Dpun0az0
気分次第で店閉めて
「満足のいくスープが出来ませんでした」
の張り紙を忘れずに
支援員の長谷川駿さんは「みんな生き生きと作業している。利用者皆さんの愛がたくさん詰まった麺なので、ぜひ皆さんに食べてほしい」と話す。
つけ麺は1箱2食(麺130グラム、スープ120グラム)入りで840円。弘前市のレストラン山崎、つがる市の道の駅もりたアーストップで販売している。
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2010/10/13670.html
2 名前: みやこさん(新潟県)[] 投稿日:2010/10/24(日) 00:19:35.81 ID:7QLkEVVX0
DQNじゃないと厳しいぞ
3 名前: UFO仮面ヤキソバン(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 00:19:56.78 ID:TaHgwaL70
ポエムをきったねえ字で書け
7 名前: RODAN(千葉県)[] 投稿日:2010/10/24(日) 00:21:16.64 ID:UP8Cb8OX0 [1/2]
あときったねえ髭を生やしておけばOK
15 名前: なるこちゃん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 00:23:10.10 ID:Fxtl+XQ30
肝心の腕組みを忘れるな
16 名前: マーキュリー(東京都)[] 投稿日:2010/10/24(日) 00:23:11.41 ID:uyNFMi3K0
なんでタオルで目隠ししてたんだあれ
17 名前: ハービット(大阪府)[] 投稿日:2010/10/24(日) 00:23:20.83 ID:Kcx5PYgj0
店が潰れそうになったら客席でスポーツ新聞を読む合図を忘れずに
24 名前: カーくん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 00:25:43.51 ID:J+50zsYS0 [1/3]
最近の有名店は若い夫婦でやってるとこが多い
よって、つけ麺屋をやるには嫁を作らねばならない
30 名前: アマリン(神奈川県)[] 投稿日:2010/10/24(日) 00:27:18.41 ID:+Q44hPXy0
湯切りは無駄にオーバーリアクションにしとけ
34 名前: なえポックル(関西)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 00:28:53.75 ID:+gRGYVhNO
>>30
天空こむら返りみたいな技の名前もつけないと
38 名前: なるこちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 00:31:10.27 ID:B7FRspk90

112 名前: 雪ちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 02:47:36.71 ID:u8l62kbp0
>>38
何度みても笑えるw
58 名前: ガリガリ君(福井県)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 00:59:02.59 ID:JgeIHEsh0
こういうのを貼っとくとマゾが集まってくれる

64 名前: キビチー(埼玉県)[] 投稿日:2010/10/24(日) 01:11:48.20 ID:5yE0cTaeP
>>58
ブログで「ふむ。店主にこだわりを感じられる。ポイント高。」とか書かれちゃうんだよな
67 名前: ナカヤマくん(愛知県)[] 投稿日:2010/10/24(日) 01:18:35.22 ID:e7r+c5Nv0
ラーメン食う前に高菜を食ってはいけない、みたいなローカルルール作ると
オタが常連気分を味わえて評価が高くなる
72 名前: ウチケン(東京都)[] 投稿日:2010/10/24(日) 01:32:41.03 ID:znL9eIvm0
魚粉とかいうのをテーブルにおいておけばそれっぽさが増す
81 名前: ガリガリ君(福井県)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 01:46:21.99 ID:JgeIHEsh0 [2/2]
麺の湯を切る技もあるといいな
やはり有名なのは天空落としか
こういうのは厨房が半端なく汚れるからオススメしない
87 名前: ニックン(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/24(日) 02:12:54.30 ID:J85hNa2HO
タオル頭に巻くときって長さがちょっと足りないよね
92 名前: エネモ(東京都)[] 投稿日:2010/10/24(日) 02:19:42.13 ID:9Z8yB/Ak0
あと手書き風のこだわりを壁に書いておけ
97 名前: チーズくん(長屋)[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 02:23:49.30 ID:RwYDxiPz0
あと店主はデブじゃないとな
ついでに昔はやんちゃだったアピールもな
88 名前: レインボーファミリー(東京都)[] 投稿日:2010/10/24(日) 02:13:45.53 ID:3Dpun0az0
気分次第で店閉めて
「満足のいくスープが出来ませんでした」
の張り紙を忘れずに
- 関連記事
-
- SCEがおまえらの生態を完全に把握している事が判明
- つけ麺屋をやろうと思うけど、黒いTシャツを着てタオルで目隠しすれば良いの?
- プロ野球経営の実態 黒字経営は巨人、阪神、広島の人気強豪チームのみ
category: ニュース
tag: diary
« SCEがおまえらの生態を完全に把握している事が判明
最早「アニメ産業」=「ポルノ産業」なのか? »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2393-416784fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |