あるき亭

早稲田、斎藤投手が会見で言った言葉がカッコイイ  

1 名前: ちーぴっと(三重県)[] 投稿日:2010/11/03(水) 18:08:14.61 ID:TZE4Ac8sP [1/3] ?PLT(12076) ポイント特典

【早大10―5慶大】

50年ぶりの早慶戦での優勝決定戦で、早大・斎藤は8回1死まで無安打投球。
大記録が見えかけた時に、早実時代の同級生の後藤が一邪飛を落球し、その後慶大・松本に左前打を浴び、大記録を逃した。

応武監督がひと息入れにマウンドに行ったが、慶大が意地を見せ4連打などで5点を入れた。

後を大石に託した斎藤は「(投球は)悪くはなかったが、決められないあたりがダメ」と反省しきり。それでも優勝したことには主将として十分満足。

「何かを持っているといわれ続けてきたが、きょう何を持っているかが分かった。それは仲間です」

と、窮地を救ってくれた大石をはじめ、チームメイトに恵まれ勝ち取った4季ぶりの優勝を誇っていた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101103058.html


【優勝決定時、ベンチを飛び出す斎藤】
0_20101103194240.jpg

3 名前: ちーぴっと(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/03(水) 18:09:10.42 ID:u8mi7rGSP

やばい

ちょっとカッコイイ 言ってみたい



9 名前: リッキー(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/11/03(水) 18:10:13.55 ID:mhCg7wZFO

それはハンカチだ


16 名前: ラッピーちゃん(石川県)[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 18:11:13.37 ID:H3X6Uy6d0

ニヤニヤしながら言ってたから気持ち悪かったぞこいつ



18 名前: アッキー(関西地方)[] 投稿日:2010/11/03(水) 18:11:21.60 ID:U+S/TM1t0

落球に対するイヤミかwwwww


26 名前: やいちゃん(東京都)[] 投稿日:2010/11/03(水) 18:12:22.31 ID:wQBFUBR/0

>>18
試合前から一生懸命考えてきたんだろうけど
あの失策のあとじゃなw
アドリブで変更するほどの力はなかったんだろう



27 名前: 京急くん(広島県)[] 投稿日:2010/11/03(水) 18:12:31.91 ID:YthLcer30

試合前から考えてたんだな
よく思いつきましたねw



42 名前: ミルパパ(福井県)[] 投稿日:2010/11/03(水) 18:15:00.16 ID:I3jxtWje0

いつまで中二病引きずってるんだよ


48 名前: ぼうや(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/11/03(水) 18:15:43.16 ID:13YzCucGO

大丈夫
スイーツは歓喜だ



50 名前: 一平くん(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 18:16:02.90 ID:R6GPcRlU0

             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l 
          |       rニヽ,       |
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"



72 名前: パピプペンギンズ(宮城県)[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 18:20:52.05 ID:gVojtr/p0

佑ちゃん名言集

「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼くんとか(福原)愛ちゃんとか、他の競技で活躍してる若手選手といろいろと話してみたいんです」
「特に、ビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに、親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、みんなが悔しがればみんなが強くなる」
「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「いずれ160キロ出したい」
「今日何を持っているかが分かった それは仲間」←new!!



80 名前: サニーくん(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/03(水) 18:23:33.63 ID:QT/lMvXa0

斉藤「俺は何か(欠点)を持っていると言われ続けてきたが、それが何か今日分かった。」



86 名前: バヤ坊(山形県)[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 18:24:23.20 ID:L/R4Idkt0 [2/2]

>>80
それは仲間です



107 名前: ポテト坊や(長屋)[] 投稿日:2010/11/03(水) 18:31:13.19 ID:F5OqZgEX0

・早実悲願の甲子園初優勝
・甲子園では数十年ぶりとなる引き分け再試合の決勝で勝利投手に
・早稲田大学野球部の記念すべき第百代キャプテン
・大学時代は30勝以上
・大学最後の六大学野球では50年ぶりとなる優勝決定戦で先発&勝利投手

なんやかんや言って斎藤はもってるよ
こいつを引き当てた日ハムは更に飛躍するかもな



158 名前: コンプちゃん(兵庫県)[] 投稿日:2010/11/03(水) 18:47:55.88 ID:RNBtKHnm0

            ____
.           / ― '' ー\
          / ( ●) ( ●)\   何かを持ってると言われてきたが、それが何か今日わかった…
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\   
        |      `ー=-'     |   
         \  ⊂、ヽ、_∩   /       
.     , -‐  ´  \  '、   ヽ  ! ` ー-、  
    /  __    ヽ   ー、  \ |   ∧
.    〃 ,. --ミヽ    ヽ   \  ヽ |/ハ      
   ji/    ̄` `    ヽ
.   {{  
            ____
.           / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\  それは仲間、だろっ?
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\
        |      `ー=-'     |
         \  ⊂、ヽ、_∩   /
.     , -‐  ´  \  '、   ヽ  ! ` ー-、
    /  __    ヽ   ー、  \ |   ∧
.    〃 ,. --ミヽ    ヽ   \  ヽ |/ハ
   ji/    ̄` `    ヽ
.   {{      '




関連記事

category: ニュース

tag: diary 
tb: 0   cm: 5

コメント

人生で最も重要なものは運。
それを持ってるんなら、結構なことじゃないの

URL | 名無し亭 #-
2010/11/03 21:33 | edit

きめえ

URL | 名無し亭 #-
2010/11/03 22:02 | edit

仲間は一緒にプロには行けないんだぞ!

URL | 名無し亭 #-
2010/11/03 22:28 | edit

ワンピースあたりがお好きなのかな?

URL | 名無し亭 #-
2010/11/04 12:25 | edit

ヤンジャンかヤンマガで特集読み切りになると思う

いつだって努力家の名言を壊すのは金満主義の利権屋

URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2010/11/04 13:27 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2454-6c43daed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)