お笑い芸人・髭男爵、全盛期の月収は1000万円だった 
2010/11/15 Mon. 19:17 [edit]
今日のアッコにおまかせより
CMとかいろんな全部合わせて…コンビで…1000万円…
動画
http://v.youku.com/v_show/id_XMjIyNTI0OTky.html

あんだけ出て一千万かよ
9 名前: アイちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 23:24:04.14 ID:OhaEFUop0
今は?
全盛期はわかったから
今は?
20 名前: アッピー(catv?)[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 23:25:08.15 ID:MwU+kIj4P
>>9
営業一回10万いくらしい
11 名前: けんけつちゃん(沖縄県)[] 投稿日:2010/11/14(日) 23:24:15.22 ID:a2OeW7ka0
一発屋芸人たちの人気絶頂時の1ヶ月のギャラ
1位 ムーディ勝山 640万円
2位 ダンディ坂野 500万円
3位 小梅太夫 400万円
4位 鉄拳 250万円
4位 鼠先輩 250万円
6位 X-GUN 200万円
6位 BOOMER 200万円
ムーディ勝山は着うた印税で儲けており人気絶頂期は家賃27万円のマンションに居住。
ほとんど仕事のない現在でも家賃13万円と一見いい暮らしだが、実は貯金を
食いつぶしている毎日だという。もう後がないらしい。
鉄拳は当時個人事務所だったため、本名で豊島区の長者番付に2年連続1位!納税額は何千万!
現在は仕事激減で個人事務所が立ち行かなくなったのだろう、吉本興業に移籍し
あの格好で新喜劇に出ているとか。
そして一番悲惨なのは小梅太夫。現在は全く仕事がないときも多く収入は月に2~3万円。
アルバイトとしてエキストラ会社に登録。もちろんそれで暮らしていけないので奥様が在宅
でライターをし生計を立てている。
あまりに仕事がないので「キズナ食堂」は海の家『グループ一発屋』を企画
湘南、江ノ島の海の家でX-GUN・BOOMER・鉄拳・ムーディー勝山・ダンディ坂野・小梅太夫・鼠先輩の7組9人がバイトすることになった。

46 名前: ちーたん(京都府)[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 23:30:10.95 ID:h3ZcdPxw0
>>11
何故そんなとこ住もうとするんだろうな
自分がどうして売れてるかわかってない
実力があって売れてるなら今後もいけると思っていいけど…
66 名前: アッピー(catv?)[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 23:37:34.77 ID:Sif30CHbP
>>11
一発屋を自覚して貯金してた有吉はさすがと言わざるを得ない
21 名前: ヱビス様(岡山県)[] 投稿日:2010/11/14(日) 23:25:18.04 ID:FfWHm3SY0
サンレッドで許した
26 名前: KEIちゃん(宮城県)[] 投稿日:2010/11/14(日) 23:26:01.74 ID:XcUSObJ40
髭男爵くらいの活躍だったらこれくらい稼いで貰わないと夢がないね
29 名前: トウシバ犬(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/11/14(日) 23:26:24.86 ID:l62Dvxm6O
いまだにダンディは月収200万だぞ
一発屋でも顔と名前が売れるから営業で引っ張りだこだとか
33 名前: ビバンダム(広島県)[] 投稿日:2010/11/14(日) 23:27:09.02 ID:n9lFzsA/0
狩野えいこうとか小島よしおって今でもこんぐらいあんじゃねーの?
ロンハーでかわいがられると美味しいよな
71 名前: メーテル(新潟県)[] 投稿日:2010/11/14(日) 23:39:25.01 ID:3glZRjDY0
貴族なんだから大丈夫だろ
84 名前: おれゴリラ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 01:56:01.07 ID:2GSVjhwO0
エンタもレッドカーペットも終わったんだっけ
もうこんな一発屋ですら出なくなったのか
戦場カメラマンはいくらぐらい稼いでるんだよ
87 名前: ピースくん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 01:59:27.33 ID:a5Y7Kcay0
ゴセイで扱いが可哀想で見ていられないのですべて許します。
88 名前: ポコちゃん(愛知県)[] 投稿日:2010/11/15(月) 02:00:33.11 ID:0BVcfF7T0
普通の服じゃなくて変なカッコウしてる芸人ってすぐ消えるな
89 名前: しょうこちゃん(福岡県)[] 投稿日:2010/11/15(月) 02:01:09.39 ID:B8eb43Md0
ハタヨウクは2700万って言ってたんだが
90 名前: 赤太郎(関西地方)[] 投稿日:2010/11/15(月) 02:05:08.41 ID:diYMpX/V0
有吉も月給3000万超えてたとか言ってた
91 名前: ホックン(東京都)[] 投稿日:2010/11/15(月) 02:06:13.52 ID:s7GIB21t0
吉本 事務所がピンハネ→軌道に乗ってからも大変。
太田、サンミュージック 働いた分だけガッポリ
人力 働いた分だけもらえる。ただし番組で得た賞金はすべて事務所が半分とる
堀プロ 芸人墓場。お笑い部門に力がまったくない。
ナベプロ ホリプロよりはまし。
103 名前: コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/11/15(月) 06:42:58.10 ID:vH53C5UTO
ルイはゴセイジャーやってる分まだいいけど
ひぐちカッターは今は…
113 名前: ななちゃん(東京都)[] 投稿日:2010/11/15(月) 07:34:31.00 ID:1hck5XiB0
ひぐちカッターのギャグをみたとき
人気のピークが終わったと感じた。
148 名前: 星ベソくん(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:05:24.11 ID:jH3OUDpw0 [1/3]
ゲッツは未だにあちこちで見るからもう安泰だわな
ムーディとかラララライとか小梅太夫は完全にアウトやがな
167 名前: やいちゃん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:33:30.92 ID:NVke6KYZ0
下積み芸人のネタみせ番組が軒並み終了して、露出のチャンスなくなったよな
エンタ、レッドカーペット、イロモネ
どうすんの?つーか、なんで急にの全部終了したんだろうな
175 名前: セーフティー(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 13:51:12.21 ID:SLwfWE2NO
波多陽区は貯金しまくってたから今は1億くらい貯金があるって紳助に暴露されてたな。
本人もしばらくすれば売れなくなるってわかってたんだろうな。
- 関連記事
-
- マンションの最上階に住む奴は情弱 2階か3階が最強
- お笑い芸人・髭男爵、全盛期の月収は1000万円だった
- ロシア女性が描いたイラストが中二病テイスト全開
category: ニュース
tag: diary
« ブラよろ佐藤、手術室の資料を要求したら『ゴッドハンド輝』を渡され激怒。渡された本をゴミ箱に捨てる。
冬の通学路黙示録カイジ »
コメント
全盛期はあれだけでていたし当時は面白かったのにこの程度か
それに引き換え人間のクズのくせに未だにのさばっているチンスケとか日給が1000万くらいだからな
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2010/11/15 20:08 | edit
消えた消えたと言われてる芸人たちも、一発ギャグとかが当たった奴らは地方営業で儲けてるからな
テツandトモなんかいまだに引っ張りだこで、テレビに露出しまくってたときより収入あるとか
一回名前さえ売れば「テレビで見たあの人が我が町に」的な営業でガンガンいけるからいいんじゃね
URL | #-
2010/11/15 20:41 | edit
芸人にとってネタは消耗品
テレビなんかは消耗が激しいわりに、実はギャラはたいしたこと無い。
テレビで顔を売って、地方を回ったほうが長い目で見れば得だからな~
最終的には芸の質だけどね。
テツトモなんかは、一発ネタ以外にもクオリティは結構高い。テレビ向きではないが…
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #HfMzn2gY
2010/11/15 21:19 | edit
男爵は、サンレッドとゴセイの件ですげぇ見直した。
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2010/11/15 22:52 | edit
波田はヘキサゴン終了後どうするのかと
思ったら貯金一億もあるのか?!
飲食店でもやるのかな?
URL | 名無し亭 #-
2010/11/15 23:53 | edit
つーかとっくに飽きられた芸無しキャラに、名前が知られてるって理由だけで馬鹿みたいな
ギャラ払って呼ぶ日本の田舎ってなんだかんだ言っても金を持ってると思うわ。
URL | 名無し亭 #-
2010/11/16 00:30 | edit
>>いまだにダンディは月収200万だぞ
一発屋でも顔と名前が売れるから営業で引っ張りだこだとか
結婚式とかにHGとかダンディ読んだら盛り上がるだろうねw
URL | 名無し亭 #-
2010/11/16 13:11 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2525-3f69699e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |