あるき亭

ブラック企業の見分け方 「社長が若く変なブログをやってる」「教訓みたいなのが大好き」  

0_20101117131201.jpg

ブラック会社を見分ける方法とは?

1 : レオ(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:06:02.66 ID:dL/5gy6A0 ?PLT(13003) ポイント特典

ブラック企業の見分け方:残業代不払いや過重労働

残業代不払いやパワーハラスメントなど労働法を無視して若者を働かせる「ブラック企業」が増加しているとして、 弁護士らでつくる「大阪過労死問題連絡会」は17日午後6時半から、エル・おおさか(大阪市中央区北浜東)で、こうした企業への対応を考えるシンポジウム「就活におけるブラック企業の見分け方」を開く。入場無料。

シンポでは、東証1部上場の飲食店チェーン「大庄」(東京都)の従業員で、突然死した吹上元康さん(当時24歳)の父、了さんが無念の思いを訴える。また過重労働を認めて同社に賠償を命じた1審・京都地裁判決(今年5月)=会社側控訴中=について、遺族の代理人を務めた松丸正弁護士(大阪弁護士会)が若年化が進む最近の過労死事情を語る。

このほか、若者の労働問題に取り組むNPO「POSSE」が東京や京都のハローワーク前で実施した聞き取り調査を基に、若者が会社を辞める理由について考える

http://mainichi.jp/area/osaka/news/20101116ddlk27100384000c.html


0_20101117131201.jpg


2 : 湘南新宿くん(岡山県):2010/11/16(火) 22:06:25.12 ID:7eV/89M70

社長がCMに出ている


4 : お買い物クマ(東京都):2010/11/16(火) 22:07:27.11 ID:xQFtqDYrP

社長がいきなり世界平和を唱えるところは全部ブラック


8 : ハミュー(千葉県):2010/11/16(火) 22:08:00.97 ID:46Qmit+/0

ぶろぐとかツイッターはむしろ推奨させるべきだろ
それみれば大体わかる



13 : チョキちゃん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 22:09:10.46 ID:u+AY0UnvO

やたら遅刻に厳しい癖に終わりの時間については超アバウト



17 : 緑山タイガ(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:09:45.42 ID:nHUwITB50

ブラック企業ってネット用語って感じだったけど
一般でももう使われるんだなw



19 : 戸越銀次郎(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:10:04.86 ID:zjJLiHhS0

社長が出たがりは大体ブラックだな
これは確定



36 : ココロンちゃん(千葉県):2010/11/16(火) 22:12:58.08 ID:U7+gqmZG0

コンプライアンスを連呼する割には
労働基準法は無視



41 : ぴょんちゃん(宮城県):2010/11/16(火) 22:13:43.48 ID:httR3Usr0

精神論が大好き


58 : TONちゃん(関西地方):2010/11/16(火) 22:19:23.94 ID:ttUZi96X0

正直今はブラック企業でも入れてほしい時代だよね


59 : mi-na(東京都):2010/11/16(火) 22:20:11.02 ID:ds50kcs9P

「嫌なら辞めろ!」



61 : あかりちゃん(関東・甲信越):2010/11/16(火) 22:20:54.57 ID:U3LSL88YO

パンフレットの社員の目が死んでる

創業50年とか迎えているのに、社員の平均年齢が20代



63 : さくらパンダ(新潟県):2010/11/16(火) 22:21:54.00 ID:G4IRjPdu0

社訓や社歌がある会社はガチ


65 : デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 22:23:08.39 ID:EVNRoiFUO

社長が二代目
別事業に手を出す



69 : がすたん(静岡県):2010/11/16(火) 22:24:55.13 ID:cv3WO3370

求人広告で社員のガッツポーズ


77 : ミルミル坊や(東京都):2010/11/16(火) 22:28:01.92 ID:CnYlum6S0

アットホームな~(ピースサインの写真ペタッ)


73 : mi-na(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:26:59.79 ID:vg5B3z5zP

バイトの待遇が社員並!!

    ↓

社員の待遇がバイト並><;



85 : ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/16(火) 22:29:46.68 ID:/6lJZj2yO

先輩社員にきく残業の有無はあてにならない
18時にかえれますか?でなく20時にはかえれますか?と聞いておくべき
あの日の俺よ



90 : 御堂筋ちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:30:37.23 ID:8+ohXM4c0

やたらとエコロジーだの社会貢献だの偽善活動発言が好き。
そのくせ実際にはそんな意識のカケラも無い。
糞社長見てるか?お前のことだよ!



94 : 怪獣君(東日本):2010/11/16(火) 22:32:03.88 ID:Tk8j/Fbe0

最近だとサービス残業禁止週休2日厳守するが、仕事量が合ってなく
定時退社させられるから家でやるしかないっていうめんどくさいパターンもある。



96 : KEN(静岡県):2010/11/16(火) 22:32:39.34 ID:8kkVewtX0

離職率の高さが全てといえる。


97 : ナカヤマくん(栃木県):2010/11/16(火) 22:32:56.83 ID:yPoIZalr0

・平均年齢が20代
・月収○○万円「可能」
・社長を個人崇拝する雰囲気がある



101 : お買い物クマ(関西地方):2010/11/16(火) 22:34:05.09 ID:Nfokp+7WP

社長がブログはガチ


104 : 藤堂とらまる(東京都):2010/11/16(火) 22:34:32.74 ID:heg+kTS40

年間通してずーと募集してるとこはまずブラックだね
人がどんどんやめてく会社だから



106 : お買い物クマ(関西地方):2010/11/16(火) 22:35:16.83 ID:Nfokp+7WP

>>104
レオパレスのことか



135 : ユーキャンキャン(宮城県):2010/11/16(火) 22:56:09.13 ID:R4DnKSiz0

営業失敗したら、結婚式にドタキャンされたらしい。
会社の席はガランだって。
こわっ



136 : 藤堂とらまる(東京都):2010/11/16(火) 22:57:22.79 ID:heg+kTS40

平均年齢が20代なとこはガチだね
安い賃金で過酷な労働をやらせることで
1~3年程度で勝手にやめてくれるし、人件費の高騰を抑えることができる
人がいなくなればまた求人→低賃金労働→求人の繰り返し
こうやって利益を上げてるとこはマトモな会社ではない。



141 : アイスちゃん(宮城県):2010/11/16(火) 22:59:13.95 ID:ngch2swy0

>>136
逆に極端に高いとこもガチ
手前の部下一人も育てることのできないクズ集団



150 : エコピー(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 23:05:13.41 ID:xRMs4o8MO

社員の机が散らかってる所がやばいかな。
忙しくて片付けるヒマがない。



163 : お買い物クマ(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 23:10:22.60 ID:br3A24H4P

社長が若くてブログやってるって単なるベンチャー零細企業だろ。
そんなところ分かってて入る奴しかいない。
規模がでかくて研修で大声出させたりするとこがブラック



187 : のんちゃん(不明なsoftbank):2010/11/16(火) 23:22:54.90 ID:2J59gVXx0

当社の社長である~が説明会に~面接に~セミナーに~登場いたします!
大変貴重な機会なのでぜひお越しください!

みたいな有名でもない若輩社長ごときを誇ることを疑問にも思わず
ネットとかに載せてしまう企業は外部への情報伝達のセンスとかを疑わざるをえない



188 : ガリ子ちゃん(大阪府):2010/11/16(火) 23:22:58.33 ID:keoCVID50

あっ、これは入ってからじゃないとわからないけど社宅がレオパレス

これはガチでブラック



202 : タックス君(東京都):2010/11/16(火) 23:28:26.54 ID:fDuUo9cs0

応接間がきれいで
トイレが汚い

このさが激しいほどブラック



214 : ミルママ(大阪府):2010/11/16(火) 23:34:26.69 ID:4/GKi3l90

俺の最初に入った会社の最初の月のスローガンは「釈迦力」だった。


233 : mi-na(東京都):2010/11/16(火) 23:47:13.49 ID:99WptCLVP

変なブログやってるのは許してやれよ
今の御時世社長なんて自分に勘違いして酔わなきゃやってられないよ



242 : ラジ男(大阪府):2010/11/16(火) 23:55:57.19 ID:tld611sU0

手当てで給与額水増し。
これやってるとこは引く気満々。
ほぼ100%の確率でブラックです。



257 : ピンキーモンキー(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 00:08:18.06 ID:NldYcLaDO

会社HPの更新が滞ってる場合、特に社員数や経営状況が更新されていない場合、
そこには必ず良くない理由がある。
それを見越して、これらの情報をHPに載せていない場合も、同様のことが考えられる。



259 : コアラのワルツちゃん(東京都):2010/11/17(水) 00:08:52.86 ID:jxICE++m0

わかりやすい例だと、
配線グチャグチャ(OAフロアじゃない)とか、
イスがしょぼいところはブラック率高い



268 : よかぞう(東京都):2010/11/17(水) 00:16:41.10 ID:E+2LbIKq0

就活してるときの経験だが
ブラックは選考が全く進んでいっても全く就活生の顔ぶれが変わらない



272 : かほピョン(福井県):2010/11/17(水) 00:20:41.53 ID:FifJCElQ0

あちこちに社長が出たがるとこは、ほぼブラックかクソ会社


310 : よかぞう(東京都):2010/11/17(水) 00:48:12.63 ID:Ynj09vMg0

俺の会社は便所に社長の精神論が書いてある



333 : ムパくん(dion軍):2010/11/17(水) 01:13:15.57 ID:7k0MtKPY0






343 : キョロちゃん(大阪府):2010/11/17(水) 01:41:56.79 ID:xVWv/KSG0

前いた会社のボーナスが図書券だったな
流石に笑った
でも、辞めた



356 : でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 02:11:02.38 ID:NldYcLaDO

結局、一番の目安は離職率。特に入社5年以内の離職率。
激務だろうが薄給だろうが危険だろうが不安定だろうが、許容範囲なら人は残る。
許容範囲を超えた場合、人は去る。



358 : ハナコアラ(catv?):2010/11/17(水) 02:17:56.92 ID:hVRDnINR0

うちの会社、入ってから噂で聞いたが、離職率を一番マシなときの数字を言ってるらしい
結局、会社説明会で言われる事なんで大本営発表だし信用できねーな
説明会行きまくって、危なそうな会社の雰囲気がわかるようになるしかない



383 : 光速エスパー(広西チワン族自治区):2010/11/17(水) 05:43:45.82 ID:jPl1Oky6O

人財
という言葉を使いたがる



387 : チップちゃん(岩手県):2010/11/17(水) 06:48:17.83 ID:QYEZwziY0

>>383
わかる。その手の経営学用語というのだろうか、変な言い回しを使う会社は暗黒。
人事=人資とかいろいろ。



404 : ケズリス(catv?):2010/11/17(水) 07:49:04.98 ID:9h7l10UG0

ブラックは万年求人誌に乗ってるからすぐ分かる


448 : しまクリーズ(内モンゴル自治区):2010/11/17(水) 11:28:23.41 ID:cPgUyBh+O

中小は問答無用でブラックだろ
組合が無いってのは例外無くブラック



512 : イヨクマン(関東・甲信越):2010/11/17(水) 12:26:27.95 ID:3DTU278OO

・アットホームな職場


親族経営暴露



528 : うまえもん(チベット自治区):2010/11/17(水) 12:44:44.04 ID:i6uRGyd50

ヤバい会社見極めるのは
面接言ったときにトイレ借りるのが一番
トイレの汚い会社はだいたいダメだ



関連記事

category: 就職・社会

tag: diary 
tb: 0   cm: 2

コメント

レスにもあるけど、タイトルの「社長が若く」の部分はただのベンチャー零細だろ。
「変なブログをやっている」だけでは分かんねえよ、経営者って人種は変な奴らだし。
稲船みたいなやつも沢山いるよ、出来る出来ない問わず。

教訓が好きなのは体育会系なだけ。行き過ぎなきゃ別に問題にもならない。
手当も税金や社保があるから零細なら仕方ない。手当が実際に出てるならマシ。
トイレが汚い、って出てるけどこれは本当。事務所の掃除が出来ていない、これもダメ。
同じ理由で配線がグチャグチャ、これもアウト。ブラックかどうかによらず、整理整頓が駄目だと結局業績まで来る。
要は飲み会が多いとか、教訓がどうとか社長がアレだとかどうでもいいんだよ。
違うね、駄目な所は潰れるところだ。潰れる要因を従業員に押し付けるところがブラック企業だ。

URL | 猫好きな名無しさん #-
2010/11/17 17:37 | edit


まあ体験談から言うと「体育会系」は総じて勤務時間・成績など全て個人責任に転嫁するので、組織責任を追求しないで改善努力しないままブラックになるがなw

URL | 名無し亭 #-
2010/11/19 03:49 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2535-4f3e0fca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)