ゲームクリエイター桜井 「ネタばらしする輩は滅びればいいのに」 
2010/11/18 Thu. 15:34 [edit]
2008年6月12日よりコナミからPS3用ソフト『メタルギアソリッド4』が全世界同時発売となりました。
同ソフトが発売されるやYouTubeなどにはエンディングやラストシーンなどが収められた動画が投稿されるなど、初日からネタバレ全開祭りに至ったのは2年前とはいえ記憶に新しいところではないでしょうか。
こういった事態はゲームを制作する側としても残念でならないのか、著名なゲームクリエイターとして活躍する桜井 政博さんもTwitterにて一家言を投じています。
桜井 政博さんといえば『大乱闘スマッシュブラザーズ』や『星のカービィ』など人気シリーズを手がけた人物としても知られています。
ネット掲示板でも同じような思いをしたことがあるユーザーを中心に反響を呼んでいるのは以下のようなツイート。
ただひとつだけ…。発売日早々、最後の展開などの動画をアップする輩は滅びればいいのに、と思う。『ゴーストトリック』など、シナリオが肝のゲームで平然とやられていることを思うと、人ごとではなく落ち込む。

ネットなどの情報を遮断して事前情報は一切なしでゲームを楽しみたいというユーザーが多いのも事実。それでも不意にネタバレ情報などが入ってきてしまうことも間々あるため、それがラスボスやエンディングシーンだった時のやるせなさは、一体どこへぶつければいいのやら。
悪意のあるネタバレに関しては自分なりの防御策を講じるしか選択肢はないのでしょうか。
Twitter:桜井政博
http://twitter.com/Sora_Sakurai/status/4564448777867264
日刊テラフォー
http://www.terrafor.net/news_cf0JjlAaP4.html
2 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 11:11:56 ID:3Mz6m8NV
ニコ厨「販売促進になってる!」
6 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 11:17:26 ID:CoZvKXCJ
ネタバレ嫌なら見るなって散々既出だろう、動画アップしたのだって見なきゃいいだけじゃんw
11 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2010/11/18(木) 11:23:52 ID:jrp7ip34 [1/2]
>>6
見たい見たくない、嫌、嫌じゃないの話じゃないんだよ。
商品の大事なネタバレを不特定多数にするなっていってるの。
それもわからないぐらいバカなのか?
8 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 11:20:18 ID:RMV2zvEc [1/5]
ゲームに関しては微妙なところだな
実際にコントローラーを握ってプレーして始めて完全に楽しめるもんだし
他人のプレーを見るのとやるのだと全く感覚が違う
逆にアニメや音楽なんかはかなりの打撃があるとは思うけど
15 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 11:27:35 ID:uMVvFM9A
ネタばれも色々あるけどな
しかし、エンディング見たからと言って
買わないで良いと思う人はいるんだろうか?
その辺は時代背景だろうな
無料で広告してもらってる場合も有るし
動画見てやりたくなって買ったと言う人も居るだろう
発想の転換で動画で流される可能性がある事を
前提に作ってみたらどうだろうか?
19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 11:30:09 ID:bmJx/Re3 [2/2]
ネタばれくらいで魅力が無くなるゲームってのは問題だね。
ネタばれと無縁なタイプのゲームを作ってる桜井氏の発言というのも興味深い。
21 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 11:32:16 ID:RMV2zvEc [3/5]
エロゲやギャルゲみたいなものはプレー動画はどうかとは思う
ゲーム性なんてねーしな
ただエロゲーマーやギャルゲーマーが自分で実際にプレーせずネットのプレー動画で
満足するってのは考えにくい
割れは別としてね
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2010/11/18(木) 11:33:45 ID:qkILNZMK
買ってくれたユーザーを、滅びればいい輩扱いね・・・
ふーん
23 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2010/11/18(木) 11:36:42 ID:jrp7ip34 [2/2]
>>22
おまえこそ何様のつもりだ。
悪質なユーザーまで神さま扱いする必要がどこにあるんだ?
26 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 11:38:34 ID:jR/aTRtA [1/3]
このゲームのすばらしさを伝えたい
って配信してる輩もいるけどな。
ただ、
「ネタバレした程度で面白さが失われるゲーム」
を配信しちゃう奴もそれを見る奴も含めてダメだと思う。
「一度しか楽しさを味わえない」ゲームなんてね。
31 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 11:41:57 ID:3E4icr80
>>26
桜井が言ってるのは、ソフトの箱を開けた時のわくわく感は一度っきりで失うのは駄目だろ、ってのがあってネタバレ動画やら、ソフトの公式ページをググった際にネタバレサイトまでくっついてくるのをくたばれって言ってんだ
29 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 11:40:51 ID:mC/smd7w
たしかに発売日早々のゴーストトリックのネタバレ動画はひでえな
数日で商品価値ほぼ0
動画で全部見れたしもういいやってなる
バレても楽しめるようにやりこみをつければいいみたいな意見もあるだろうけど
なんでもかんでもやりこまされるのもどうかと思う
40 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2010/11/18(木) 11:49:39 ID:JlUxIUzp [1/2]
ゲーム単体に価値を置かなくなった人が増えたって事
コミュが主体でゲームは空気になってしまってる
67 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 14:50:08 ID:1ByndX4P
人生に1度しかない瞬間を奪うなってのは凄く理解できるけどね
それに関係ない場所でネタバレすんなっていってるじゃない
60 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2010/11/18(木) 13:10:25 ID:7VFPQgY/
本人は善意のつもりでやってる奴が一番タチが悪い
- 関連記事
-
- 杉田智和にボイスニュータイプの編集者がマジで怒る
- ゲームクリエイター桜井 「ネタばらしする輩は滅びればいいのに」
- PS3とXbox360の世界累計台数の差が300万台まで縮まる。PS3がXbox360を追い抜くのも時間の問題か
category: 未分類
tag: diary
« 声優:喜多村英梨さん、電車内で酔っ払いに抱きつかれ、頭突きされた上に舌打ちされる
BLにハマる女性が急増 「ストーリーに女が存在しないから、女である自分を忘れて没頭できる」 »
コメント
表現がおもろいな
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2010/11/18 16:53 | edit
>ネタばれくらいで魅力が無くなるゲームってのは問題だね。
ストーリーの要素があれば、ほとんどのゲームがネタバレ要素があるのは当然だろう。
そもそも本来動画をUPすること自体が既によくない。いくら御託ならべようと、著作者が迷惑と言えば、ただの横暴違法。
URL | #1jxB54a6
2010/11/18 17:53 | edit
じゃ、今度から
どんなゲームでも「犯人はヤス」って言っておけば問題ないなw
URL | 名無し亭 #dxh2Uhv6
2010/11/18 18:14 | edit
発売直後にわざとネラバレ貼りまくる馬鹿いるからなぁ
何がしたいんだあれ
URL | 名無し亭 #-
2010/11/18 18:35 | edit
ネタバレすると、マジかよ…っとか、うぜーって言われるよ。
凄く面白い。まあ、俺以外でやる奴は許せないね。
URL | 名無し亭 #-
2010/11/18 18:41 | edit
見なければいいというが
ゲームと全く関係ないところにネタバレコピペいる奴がいるからな
クリアするまで回線切れってか?
URL | 名無し亭 #-
2010/11/18 18:42 | edit
※19
くらいじゃねぇよ
シナリオが肝のゲームに対していってんだろカス
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2010/11/18 19:13 | edit
自衛策をとるより他ないだろ
てか、わざわざ動画サイトまで見に行って、ネタバレだ!はないわ
URL | 名無し亭 #-
2010/11/18 20:30 | edit
↑
ネタバレ動画のせいでユーザーの購入意欲が下がるって言ってるんだよ
自衛策云々の話じゃねぇよ、もともと買う人はそんなもの見ない
こういうのを放置してると実況(笑)動画見ただけでプレイした気になって満足しちゃうような質の低いユーザーがこれからも増え続けるんだよ
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #aIcUnOeo
2010/11/18 23:13 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2540-ef3627cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |