あるき亭

録画機器のCM飛ばし機能規制へ  

0_20101121002255.jpg

録画機器のCM飛ばし機能規制へ

1 名前: ひょこたん(大阪府)[] 投稿日:2010/11/20(土) 23:06:23.43 ID:cGynk85bP ?PLT(12010) ポイント特典

日本民間放送連盟(民放連)の広瀬道貞会長は19日の定例記者会見で、電機各社がテレビCMを自動的に飛ばす機器を販売していることについて

「看過するつもりはない。これからメーカー側と厳しく折衝する」

と述べた。メーカー側の対応によっては何らかの対抗策を打ち出す考えも示した。
CMの自動スキップ機能を搭載するテレビやブルーレイ・ディスク(BD)録画再生機を東芝と三菱電機が発売している。

民放各局の収入はテレビ広告が大部分を占めており、広瀬会長は「メーカーが同種の機器を発売するのは民放の経営を危うくするので困る」と強調した。

広瀬会長の発言について、三菱電機は「顧客の要望が強い『録画番組を効率的に見る機能』の1つとして搭載している。今後はさらに意見交換して対応を検討していきたい」という。東芝は「要望書が届いていないので現時点ではコメントできない」としている

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3EBE2EB9B8DE3EBE3E3E0E2E3E28698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2



4 名前: さくらとっとちゃん(岐阜県)[] 投稿日:2010/11/20(土) 23:07:12.88 ID:f9cgZUPd0

無駄なことを


5 名前: テッピー(西日本)[] 投稿日:2010/11/20(土) 23:07:25.71 ID:/8m3QtYT0

CMを録画したい奴なんてほぼ居ねーよ


6 名前: パナ坊(京都府)[] 投稿日:2010/11/20(土) 23:07:47.33 ID:AMadyeCd0 [1/5]

どっちみち早送りで飛ばされるだけだろw


625 名前: ぴょんちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 00:19:52.54 ID:sgd+nB4D0

>>6

> どっちみち早送りで飛ばされるだけだろw

民放連の会長はレコーダーにCM部分だけ早送りをロックする機構を
義務付けるくらいまでやりたい、みたいな事言ってたことあったぞ



10 名前: ひょこたん(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:08:05.66 ID:/sFzUM8ZP

CM飛ばし機能って精度低くね?
いまだにステレオで判別してんの?



9 名前: ちーたん(宮城県)[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:08:00.27 ID:NwdjNcXH0 [1/2]

30秒飛ばししかないんだが、CM感知して丸ごと飛ばしてくれる機器もあるの?


95 名前: 大吉(dion軍)[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:14:37.94 ID:4c5jLdjQ0 [1/4]

>>9
CMは番組より音量2割増しにしているから
それで判別できるんじゃないの?

ぶっちゃけ音量レベルの跳ね上がりを監視すればCMと判定できるだろ



263 名前:日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s [ !stock] 投稿日:2010/11/20(土) 23:28:02.98 ID:WRLCltO20 [1/2] ?2BP(4555)

>>95
裏を返せばCMの音量上げなきゃいいのにな
なんか心理学的な効果から上げてるらしいけど



275 名前: ミルミルファミリー(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/20(土) 23:28:57.59 ID:znpkQjBC0 [3/8]

>>263
アクオスとレグザにはCMの音量自動で下げる機能ついてるぞ



13 名前: ザ・セサミブラザーズ(東京都)[] 投稿日:2010/11/20(土) 23:08:26.04 ID:0E0fzsck0

なんかCM早送りしまくってると、このタイミングでCM終わるなって大体わかるようになるよな


19 名前: ひょこたん(愛知県)[] 投稿日:2010/11/20(土) 23:08:55.33 ID:y7WH8UhZP

CM前後のかぶり部分も飛ばしてください


22 名前: さんてつくん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:09:10.44 ID:lz8q6XOz0

もう台詞の中とかに宣伝混ぜちゃえよ、脈絡無くてもいいから(w


109 名前: サンコちゃん(福島県)[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:15:06.78 ID:qVmbiYNq0 [1/7]

>>22

刑事 「・・・やっと追いついたぞ!」
犯人 「ちくしょう!アリエール柔軟材入りでふんわりしながら逃げてたのに!」
刑事 「ここまでだ・・・きのこの山を食いながら観念するんだな・・・」
犯人 「捕まってたまるか!」
刑事 「くそ!パンテーンのシャンプー使ってやがったな!サラサラし過ぎて掴めん!!くそぉ!」
犯人 「はっ!」
刑事 「おい!矢島!トヨタ・RAV4のパトカーで追うぞ!いや心配するな!燃費は良いはずだ”!」

こんなの?



587 名前: イプー(千葉県)[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 00:10:54.66 ID:cBeD/lg60

>>109
アンジャッシュがそういうコントやってたなw



32 名前: ゆうさく(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:09:55.47 ID:NeKil62T0 [1/3]

勝手にCMの開始と終わりにチャプターうってくれる機能なくなったら発狂する


41 名前: ひょこたん(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:10:41.10 ID:st99s0rOP [1/8]

30秒飛ばしボタンで余裕でした
HDDマジ文明



43 名前: お前はVIPで死ねやゴミ(長屋)[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:10:46.61 ID:osL5bOrJ0 [1/3]

30秒スキップボタンが標準搭載になるだけだろ


63 名前: なえポックル(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:12:05.52 ID:/y75rgp30

1分45秒とか30秒で割り切れないCMを入れてくるのって
明らかに30秒飛ばしボタンに対する反抗ですよね?
うぜぇ死ね



77 名前: どんぎつね(岩手県)[] 投稿日:2010/11/20(土) 23:12:39.02 ID:ft2/85t10

CM入れてもいいから入るタイミング考えろ


91 名前: 火ぐまのパッチョ(佐賀県)[] 投稿日:2010/11/20(土) 23:13:50.03 ID:iZf+2CO+0

若いころはあんなに一生懸命CMカットとか編集とかやってたけど
年取ってきたらCMとかどうでもよくなってきた。
むしろ録画自体しなくなった。

10年くらいたって見返すとCM入ってたほうが楽しめるんだよな。昔を思い出して。



115 名前: リョーちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:15:17.11 ID:pfD8FS/y0 [2/2]

>>91
だよな



127 名前: お前はVIPで死ねやゴミ(長屋)[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:16:19.18 ID:osL5bOrJ0 [2/3]

2フレームくらい瞬間的にこっそりCM入れたらスキップもできないし
深層心理に訴えかけていいんじゃね?



219 名前: アストモくん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:23:37.89 ID:TQ75qE3V0

>>127
サブリミナル解禁は無理だろ
自主規制だけど規制の原因が麻原の顔だし



156 名前: てっちゃん(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/20(土) 23:18:47.31 ID:h7ogIF8U0 [1/4]

番組中に画面の下の方に商品の広告出しておけばいいんじゃないの


184 名前: ガッツ君(九州)[] 投稿日:2010/11/20(土) 23:20:35.17 ID:+FYSs3nrO [1/3]

番組の頭と終わりにCM入れろよ


281 名前: 大魔王ジョロキア(和歌山県)[] 投稿日:2010/11/20(土) 23:29:21.54 ID:dioMQUPu0 [1/4]

その前にCMで使ってるインターフォンや携帯の着信音いい加減に規制しろよ


311 名前: あるるくん(岡山県)[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 23:31:57.26 ID:N8+cmjsx0 [2/3]

>>281
母さんがいつも振り向くわ



関連記事

category: ニュース

tag: diary 

コメント

>>95は頭良いな
その機能を内蔵してるレコーダーがあるなら是非欲しい

URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2010/11/21 01:12 | edit

また民主党か。
と思ってしまうよね。
このご時世だから。

URL |   #-
2010/11/21 01:21 | edit

ますますTV離れが加速するだけ

URL | 名無し亭 #-
2010/11/21 01:23 | edit

そんな頻繁にトイレ行けないぞ、どうしろってんだ

URL | 名無し亭 #-
2010/11/21 01:27 | edit

テレビ内のインターホンとかも紛らわしいよなw

URL | 名無し亭 #-
2010/11/21 01:51 | edit

ダウソして観るから別にいいでつ^^

URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2010/11/21 02:06 | edit

うるせえばか、CM飛ばすかどうかは視聴者さまのかってだろうが!

どこまで選民思想丸出しなんだマスゴミどもは……

URL | 名無し亭 #brXp5Gdo
2010/11/21 03:07 | edit

NHK見ろってか?民放はもうみんなってか?

URL | 名無し亭 #-
2010/11/21 04:24 | edit

深夜アニメだと、まだCDや原作本は買うから飛ばされ辛いけど
バラエティーの朝鮮玉入れや、怪しげな健康食品なんて普通観たくないでしょ!?
更に最近はCMの数自体増えちゃったから、CM開けて10秒でCMとか飛ばせ無いとつらい。

そもそも広告料収入でやっていける時代じゃ無いよ、有料放送にするか
アニメや雨トークみたいにDVD売るとかしないと・・・。

URL | 通りすがりのオタク #-
2010/11/21 08:14 | edit

>もう台詞の中とかに宣伝混ぜちゃえよ、脈絡無くてもいいから

民放BSでドキュメンタリーとかみてるとサラーっと田舎の風景になってお婆さんが出てきてその人の半世記みたいな話が始まって「ふーん、でこの人は今回の主役のお婆さんか誰か?」とか思ってるといきなり膝の痛みで悩んでるとか言い出して皇潤のCMだと気付くことが結構あるな。

ほんと番組とCMの入り自然すぎてあっけにとられる。

URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2010/11/21 09:58 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2553-5b5824b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ここは酷い華族制度ですね

明治・大正・昭和華族事件録 (新潮文庫)新潮社 千田 稔 Amazonアソシエイト by 基本的には貧乏華族が体面を守るためにセコい犯罪を犯すか あるいは本妻以外や庶子の問題でお家争い系になるか 特に相馬家のお家騒動が無駄に熱すぎてワロタ 志賀直哉の祖父とか後藤新平...

障害報告@webry | 2010/11/21 23:28