あるき亭

「涼宮ハルヒの憂鬱」っ兵庫県が舞台なのに関西弁やないの?  

0_20110115194010.jpg

「涼宮ハルヒの憂鬱」っ兵庫県が舞台なのに関西弁やないの?

1 名前: 雷神くん(catv?)[] 投稿日:2011/01/13(木) 17:02:21.16 ID:izkS/8v00

松阪市では午前8時半ごろ、同市殿町の同市役所玄関前に紙袋が置かれているのを職員が見つけた。
中に鉛筆6ダースと消しゴム2個、メモ帳7冊、シール1袋、下敷き2枚などが入れてあり、「私はもう使わないので必要とする子供たちに使ってもらって下さい」の文面とともに差出人としてアニメキャラクターの「涼宮ハルヒ」の名前があった。

http://mainichi.jp/area/mie/news/20110113ddlk24040184000c.html



5 名前: 77.ハチ君(滋賀県)[] 投稿日:2011/01/13(木) 17:04:16.24 ID:RierG13K0 [1/3]

関西弁で喋られてもイライラするだけだろ


6 名前: メロン熊(沖縄県)[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 17:04:17.26 ID:sYE+zHqNP

ただの人間には興味あらへん


7 名前: たまごっち(千葉県)[] 投稿日:2011/01/13(木) 17:04:38.21 ID:lD15lyxW0 [1/5]

関西弁であんなキャラやられたらたまったもんじゃないわ
大体長門はどうすんだよ

「それがおどれがここにいる理由、ウチがここにいる理由 信じてんか・・・。」

あの名シーンが台無しじゃねえか



802 名前: キューピー(catv?)[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 21:43:22.81 ID:XXipnUC6P

>>7
長門「そや」



12 名前: ちかまる(岩手県)[] 投稿日:2011/01/13(木) 17:04:53.61 ID:RtSf2ZzC0

ハルヒCV植田さんになりますがよろしいですか?


18 名前: たまごっち(千葉県)[] 投稿日:2011/01/13(木) 17:05:43.23 ID:lD15lyxW0 [2/5]

「お察しの通り、超能力者ですわ」


37 名前: メロン熊(関西地方)[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 17:09:14.30 ID:j5auJUfmP

ちゅるやさんに関してなら中の人全く問題無し


19 名前: KANA(大阪府)[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 17:05:50.08 ID:w0Oe8HRw0

関西弁でキョンの語りやられたらウザすぎる


48 名前: ゆうちゃん(dion軍)[] 投稿日:2011/01/13(木) 17:11:08.21 ID:gnubtdQk0 [1/2]

サンタクロースをいつまで信じとったかなんてことはたわいもない世間話にもならへんくらいのどうでもええ話やけど


59 名前: アッピー(東京都)[] 投稿日:2011/01/13(木) 17:15:06.41 ID:gPdUeFUE0

けいおん!だって関西べんじゃないじゃないか!!!!

京都が舞台なのに。



63 名前: テッピー(熊本県)[] 投稿日:2011/01/13(木) 17:16:07.56 ID:rZZ0H/wN0 [1/2]

>>59
京都が舞台なら新幹線で京都に修学旅行行ったのはなんなんだよ



68 名前: ソーセージータ(愛知県)[] 投稿日:2011/01/13(木) 17:17:04.25 ID:7k3n20Sl0

禁則事項やねん・・


61 名前: ポッポ(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/01/13(木) 17:15:39.72 ID:usqs8TooO [2/5]

あずまんがの大阪以外の関西弁は聞くに耐えない


87 名前: たまごっち(千葉県)[] 投稿日:2011/01/13(木) 17:21:39.04 ID:lD15lyxW0 [5/5]

「・・・許可してんか」
「よしゃ、いてまえ!」



90 名前: 元気マン(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 17:22:22.78 ID:EnW7hhR7P [2/2]

兵庫はそんなにコテコテの関西弁使わないんじゃない?
尼崎は知らんけど



113 名前: ガリ子ちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 17:28:10.60 ID:8cmzK96W0 [1/3]7

別に関西の実在の場所がモデルになってるだけで
あの作品の世界では関西とかそういう設定ではないだろ
それよりもドラマの白い巨塔が酷かった
こっちは正真正銘大阪が舞台という設定なのに
インテリの病院関係者の役だけは標準語で金に汚い奴とか
貧乏人の患者役だけに阪神帽被らせたり関西弁喋らせる始末



746 名前: テッピー(大阪府)[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 15:07:53.44 ID:H53tae2z0 [1/3]

>>113みたいなのは、マスコミの常套手段
2時間ドラマとかでも、地方と中央のキャラをあからさまに分ける。
全部標準語ならまだしも、主役級とかいいやつに限って
地方出身設定でも東京弁だったり。
マスコミを変えなきゃ地方のイメージはよくならない



120 名前: スピーディー(広島県)[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 17:31:41.24 ID:TlMSIZkN0

かみちゅは広島弁だったら逆にもっと評価上がったと思うんだ


540 名前: バスママ(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/13(木) 20:44:50.05 ID:Ky238rgS0

>>120
同意。



140 名前: UFOガール ヤキソバニー(大阪府)[] 投稿日:2011/01/13(木) 17:38:23.62 ID:jEtLM3wm0

関西圏が舞台とされてるアニメでちゃんとキャラクターが関西弁使うアニメなんてほとんど見たことがない

ヒャッコは福岡らしいけどキャラは全員標準語



271 名前: MILMOくん(catv?)[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 18:24:11.71 ID:VIflVnWr0

そんなこと言ったらWORKING!だって北海道が舞台なのに
一度もなまらとか使わないし



309 名前: 買いトリーマン(関西地方)[] 投稿日:2011/01/13(木) 18:37:55.87 ID:RrJmDIE70

方言使ってるアニメはアルジュナと神霊狩くらいしか知らない
監修とかも難しいらしいしね



327 名前: ポンパ(空)[] 投稿日:2011/01/13(木) 18:42:00.97 ID:RIddsNYV0 [2/4]

>>309
ラブ★コン って少女マンガ原作のアニメが関西弁だよ。
キャラクターは殆ど関西弁キャラで、でも違和感なく見れた。



264 名前: アイニちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 18:21:30.16 ID:ep+wDZjw0

関西弁少女の声が全て植田佳奈で脳内再生されてしまうのを何とかしてくれ


447 名前: コンプちゃん(兵庫県)[] 投稿日:2011/01/13(木) 19:44:15.27 ID:gI2LPKJm0 [3/3]

おい、植田の名前ばっかり出てるけど
白石涼子を忘れんなよ。清潔感あるし悪くないぞ






関連記事

category: ニュース

tag: diary 

コメント

コナンのアニメに出てる
宮村優子の関西弁もけっこういいと思う

URL | 名無しさん #-
2011/01/15 20:24 | edit

舞台のモデルが兵庫ってだけだろ?

URL | 名無しさん #-
2011/01/15 20:29 | edit

兵庫を馬鹿にするな(泣)
んなコテコテな大阪弁使うのは尼崎市くらいからで

あとはほとんど丹波だとか神戸なまりの…

いや、まて
そんなハルヒも嫌だな…

「なにしとん!?キョンのボケェ!」
意訳)なにしてんの!?キョンのバカァ!

URL | 牙狼 #-
2011/01/15 20:30 | edit

コードギアスはブリタニアが舞台なんだから日本語喋るなんておかしいってことになるよな

URL | 名無し亭 #-
2011/01/15 20:35 | edit

残念ながらマンモス西、パーヤン、エヴァのトウジ、春日歩などによって
アニメでの関西弁は記号化したので通常キャラに使わせる事はできません

関西弁をしゃべるだけで、のろま、粗野、人情味溢れる、泥臭いなどの性格が勝手に連想されるからです

ハルヒの作中で表現しようとしてるものの妨げになると原作者およびアニメ
関係者が考えたので舞台を聖地と同一と明記しなかったのではないでしょうか

あと確か白石 涼子さんや松岡 由貴さん寿 美菜子さんやもしかしたら
豊崎愛生さんなどは出身地からナチュラルな発音が期待できると
思います

URL | 名無し亭 #-
2011/01/15 21:49 | edit

#5276
>「なにしとん!?キョンのボケェ!」

おれのとこなら
「なにしとんけぇ!?キョンのあほー!」かな(播磨)

URL | 名無しだよん♪ #-
2011/01/15 21:58 | edit

美少女アニメなんかに夢中な大人
あー気色悪い。。。

URL | 名無し亭 #-
2011/01/15 22:00 | edit

※5280
こんな記事見ておいてそのコメントかよ
ガキはネットすんな

URL | 名無し亭 #-
2011/01/15 22:31 | edit

はやては関西弁だったな
大阪生まれだし中の人植田だし

URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/01/16 01:14 | edit

>>7
コテコテ大阪弁を関西弁というのはやめてくれ。

URL | 名無しさん #-
2011/01/16 01:25 | edit

言っておくが尼崎はそこまでコテコテじゃない

URL | 名無し亭 #-
2011/01/16 01:40 | edit

じゃりんこちえけ?

URL | 名無し亭 #-
2011/01/16 03:12 | edit

関西弁ほど人をイラつかせるものはない
日ごろ積極的に使うようにしている

URL | 名無し亭 #-
2011/01/16 11:52 | edit

>#5288
こいつ関西弁意識しすぎ
誰と戦ってんだよ

URL | 名無しだよん♪ #-
2011/01/16 12:05 | edit

アベノ橋魔法商店街の関西弁はよかった

URL | 名無しさん #-
2011/01/16 12:07 | edit

尼に住んでるが漫画みたいな関西弁使うやついなかったぞ

ハルヒでのしゃべり方はこっちでも普通
関東の人間は関西人の大半がそんなしゃべり方すると本気で思ってるのか?

URL | 名無し亭 #RpXKlfZQ
2011/01/16 12:44 | edit

舞台設定が兵庫県ってだけで別に喋り方は関西弁じゃなくてもいいだろw

URL |   #-
2011/01/16 17:41 | edit

あずまんがの大阪は神戸育ちだったような

URL | 名無し亭 #-
2011/01/17 02:25 | edit

アベノ橋魔法☆商店街……

URL | 名無し亭 #-
2011/01/17 11:06 | edit

かんなぎが宮城でしかも七ヶ浜だから・・・
えらいことになる・・・(><;
仙台弁もアレだが七ヶ浜なら浜言葉になるから

URL | (´・ω・`) #vZ8/ezjk
2011/01/17 15:47 | edit

なんか勘違いしてるやつおおいけど。
兵庫は近畿圏内の人間が寄り集まった場所だから標準語・関西弁・京都いろんな言葉ごちゃ混ざりだよ

URL | 名無し亭 #-
2011/01/18 13:01 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2746-8b7ea426
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)