語尾に「~かしら?」と付ける男はアリ? 
2011/02/16 Wed. 02:58 [edit]
かなり駄トピではありますが、質問させて下さい。
40代の夫がたまに「~かしら?」と使います。
「夕方には雨が降るのかしら?」
「このランチにはスープが付くのかしら?」
あ、決しておネエ言葉として使っているのではなく
本人は「標準語だから!」と主張~
当然人前でもよく「かしら」は登場しますよ。
その度に
「おっ!今日もカシラ登場だ~♪」
と、コッソリ楽しんでいます。
ただ、疑問が…
「カシラ」は、男性が使ってもOK?それとも違和感アリ?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0215/386862.htm?g=01
2 名前: くーちゃん(大阪府)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:47:38.36 ID:Y8o2HQ
のび太かよ
10 名前: チョキちゃん(長屋)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:48:14.13 ID:hjVTrkj
のび太の影響はでかい
21 名前: 黄色いゾウ(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:49:31.70 ID:exNdzO
俺ものび太の真似して言うようになったわ
27 名前: いくえちゃん(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:49:53.50 ID:WSX8OnK
チャットでよく使うわ
28 名前: ヨモーニャ(長屋)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:49:56.79 ID:xB3YUs
リアルでは言わないがネットでは偶に使うぞ
52 名前: ニーハオ(熊本県)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:53:20.22 ID:40xOg6d
男でも「~だわ」って言うだろ?
そんな感じで~かしら?って言う
59 名前: プリングルズおじさん(catv?)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:53:49.23 ID:iDofjG
まず言ってる女を見たことがない。
69 名前: 女の子(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:54:49.69 ID:pE9DkoO
伊東四朗だって使ってるし
84 名前: プリングルズおじさん(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:56:22.97 ID:8R7b0XM
相棒の官房長がよく使ってるじゃない
102 名前: プリングルズおじさん(catv?)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:57:41.04 ID:zHAJlsh
そうね。は使う
133 名前: マウンちゃん(九州)[] 投稿日:2011/02/15(火) 18:00:35.07 ID:Gg8haV
尾木ママかわいいよ尾木ママ
185 名前: ぴょんちゃん(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/15(火) 18:08:08.36 ID:sdZboQu
50代の親父は使ってるな
いつも違和感を感じながら聞いてる
194 名前: セイチャン(大阪府)[] 投稿日:2011/02/15(火) 18:09:11.15 ID:9EPFiYt
普段はそうでも無いのに、どうもネットに書き込むとオカマ口調になっちゃうのよね
198 名前: プリングルズおじさん(富山県)[] 投稿日:2011/02/15(火) 18:10:04.68 ID:lq7yb74
どうします?
とか
~です?
って す で終わる疑問形はとても上品でお嬢様っぽい
231 名前: レビット君(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/02/15(火) 18:15:27.06 ID:51bD9T
さまぁ~ずの大竹はたまに「~かしら」って言う。
東京育ちの男は割としゃべり方が女々しい。
422 名前: ハッチー(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/02/15(火) 20:37:14.31 ID:i4Mmf+
たまに2ちゃんでも見かけるけど、気持ち悪いからやめてほしいわ。
これって東京弁なの?
430 名前: ごきゅ?(catv?)[] 投稿日:2011/02/15(火) 20:43:30.13 ID:155Guu
>>422
元々は東京山の手方言といわれてる
標準語の母体となった言葉だし
東京では使う人結構いるよ
~かしらん、の形で使う人もいる
(こっちのが古い言葉)
447 名前: ニッパー(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/02/15(火) 20:57:48.26 ID:90ZFSBM
同性愛板ではむしろデフォ
452 名前: 星ベソパパ(北海道)[] 投稿日:2011/02/15(火) 21:04:22.26 ID:HwqHiXX
文章としてはあり。
口語だと抵抗あり。
453 名前: 女の子(静岡県)[] 投稿日:2011/02/15(火) 21:05:10.23 ID:UHrqubiU
なんかツイッターだと使うな
470 名前: ウェーブくん(catv?)[] 投稿日:2011/02/15(火) 21:29:08.66 ID:1lWn
なのよね、は使う。
- 関連記事
-
- ロッククライマーのキャンプの仕方が意味不明すぎて意味不明
- 語尾に「~かしら?」と付ける男はアリ?
- マーガリン食おうとしたらアンドロイド携帯が混入してた :(;゙゚'ω゚'): グフゥー.
category: ニュース
tag: diary
« 女子高生×バイク漫画「ばくおん!!」のロゴが…
マーガリン食おうとしたらアンドロイド携帯が混入してた :(;゙゚'ω゚'): グフゥー. »
コメント
天声人語が「かしらん」ってたまに使ってたな、今はどうだか知らんが、10年以上前の話。
URL | 名無し亭 #pYrWfDco
2011/02/16 03:11 | edit
>>470
スレッガーさん乙
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/02/16 03:36 | edit
今の時代じゃあナシだろ
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/02/16 03:44 | edit
金糸雀のことかしら?
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 04:11 | edit
丸谷才一のイメージがある。
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 04:18 | edit
ていうか昔は普通に言ってた。
~か、知らんの転
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 04:25 | edit
ギリジンがたまにつかってるな
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 04:44 | edit
「~かしらん」ってのは小説とかでよく見るけどな。
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 05:30 | edit
池波正太郎のエッセイによく書かれてる
~かしらん
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 06:12 | edit
ズッコケによく出てた気が。
18歳だけどその影響で使うわ
URL | 名無し亭 #xEbBP1EA
2011/02/16 07:00 | edit
某作家の小説で男性のモノローグの部分でよく「~かしらん?」って出てきて初めは驚いたな。
伊東四朗は分かりやすい例えだww
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 07:05 | edit
関東方言らしいが、まあ気持ち悪いなw
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/02/16 09:11 | edit
標準語というけど東京弁の印象が強いな
男の一人称でも「あたし」とか言うけど、まあそういったタイプの方言なんだろうな
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 09:22 | edit
、ォ、キ、鬢ォ、キ、鬢エツクテホ、ォ、キ、鬘ゥ
URL | 、ハ #-
2011/02/16 09:43 | edit
かしら、かしら、ご存じかしら~?
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 09:58 | edit
「何にします?」
「とりかわとかしら」
こういうのはよく使う。
URL | t #HfMzn2gY
2011/02/16 10:09 | edit
↑そのかしらは違うかしら!
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 11:04 | edit
「ら」で終わるのは基本キモい
「~かしら?」と「~だら?」「~するら?」
静岡・山梨・長野あたりは中途半端に関東っぽいから歯痒い
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 11:05 | edit
「~かしらん」は割と見かけるなあ
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 11:35 | edit
金糸雀マジプリティ!
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 12:06 | edit
小説内で「~かしらん?」という
表記はよく見るな
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 14:45 | edit
神林長平の小説でよく「~かしらん」がでてくるな
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 14:59 | edit
かどくらせんせいか、そうか。 ナシだよ。
URL | ららら丸 #-
2011/02/16 16:49 | edit
昔はちょっと丁寧な言葉として
男でも普通に使ってたんだよ
時代は変わったなぁ
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 16:55 | edit
「かしらかしらって、山賊かお前は」って言ってやれ。
あとカナマジプリティ。
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/02/16 17:12 | edit
自分ものび太の影響からか、
~かしら?日ごろよく出てしまう。
色黒ガチムチなのでなんかね…
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 22:58 | edit
のび太ってなんだよ
金糸雀だよ金糸雀。金糸雀マジプリティ
URL | 名無し亭 #-
2011/02/16 23:12 | edit
てえへんですぜおかしらぁ!!
URL | 名無し亭 #-
2011/02/17 01:19 | edit
コメントをどうぞ
URL | 774 #-
2011/02/17 17:22 | edit
かわいい
彼が使ってる
自然に似合ってればいいとおもう
URL | 名無し亭 #-
2011/02/17 20:34 | edit
標準語でしょ?テレビやラジオのアナウンサーが話しているのを時々聞く。
自分は話さないけど、違和感は感じないなあ。
URL | 名無し亭 #-
2011/02/18 00:08 | edit
日本語としては男女問わない表現だとどっかで読んだ事があるけど、
どう聞いても女言葉なのでおっさんが使うと物凄く気持ち悪い
URL | 名無し亭 #-
2011/04/01 07:02 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2901-659d65ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |