テレ東、youtubeの動画を無断使用? 動画投稿者が激怒 
2011/02/27 Sun. 12:58 [edit]
YouTube - 猫が土下座しながら寝てた
http://www.youtube.com/watch?v=dgNfD0_oUS4
5 名前: ヨドくん(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/27(日) 11:33:48.06 ID:gE7M6j
潰せ
放送免許剥奪しろ
13 名前: シジミくん(茨城県)[] 投稿日:2011/02/27(日) 11:34:57.26 ID:rLa6+p
こういう番組っていちいち許可取ってないだろ
26 名前: OPEN小將(広島県)[] 投稿日:2011/02/27(日) 11:35:55.21 ID:kFMXg
難しいとこだなー
転載禁止で公開しとるわけでもないだろうし、でもテレビに出すなら一言断りは入れるべきだろな
7 名前: キューピー(東京都)[] 投稿日:2011/02/27(日) 11:34:38.68 ID:a+oi
じゃあ公開すんなよ
633 名前: かえ☆たい(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/27(日) 12:34:00.47 ID:e32sv
>>7
同意
31 名前: アフラックダック(北海道)[] 投稿日:2011/02/27(日) 11:36:03.72 ID:5oe3I
こないだ全局無断使用してたじゃん
船と船がぶつかる動画
89 名前: ぴぴっとかちまい(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/27(日) 11:40:09.22 ID:oj5o
>>31
ワロタ
38 名前: アッキー(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/02/27(日) 11:36:46.51 ID:mIRKs
動画アップって著作権YouTubeにあげるってことじゃないの?
48 名前: いきいき黄門様(北海道)[] 投稿日:2011/02/27(日) 11:37:28.80 ID:MJmap
テレ東はアニメだけやってればいいのんだよ
62 名前: ごきゅ?(鹿児島県)[] 投稿日:2011/02/27(日) 11:38:23.74 ID:XFGEJ
NHKは投稿者に許可取りましたって出てるな
92 名前: ハナコアラ(東京都)[] 投稿日:2011/02/27(日) 11:40:27.98 ID:oV+a
みんなに見て欲しくてアップしたんだろ
本望じゃないか
101 名前: タルト(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/27(日) 11:40:57.91 ID:6+Ej
Youtubeのモノを無断に使うが
自分たちのをアップされると消すというスタンスだから叩かれてるんだろ
193 名前: 星ベソくん(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/27(日) 11:47:59.25 ID:WFd
>電話しても担当が不在、不在で逃げられてます
ちゃんと謝るならまだしも、この不誠実な対応は許してはいけないだろ
338 名前: ピンキーモンキー(岐阜県)[] 投稿日:2011/02/27(日) 11:59:06.77 ID:JZJVC
大江さんが脱いだら許す
- 関連記事
-
- 人気お笑いコンビ・ハムが電撃解散!滑舌の悪さで人気の諸見里が相方を捨てる!
- テレ東、youtubeの動画を無断使用? 動画投稿者が激怒
- mixiで日本人NZ被災者の生き残り人数を賭けるクズが発生
category: ニュース
tag: diary
« レンタルショップの延滞料金っておかしくね?
バービーってなに目指してんの? »
コメント
無断は悪いけど、動画サイトに投稿しちゃ駄目だな
URL | 名無し亭 #-
2011/02/27 13:37 | edit
かまってかまってほしいの~www
URL | 名無し亭 #-
2011/02/27 14:13 | edit
動画サイトに投稿した時点で権利者は動画サイト側になるような気がするんだけど…
youtubeが起るならともかく、なんで投稿者が騒ぐのかわからん。
金くれってことか?
URL | 名無し亭 #-
2011/02/27 14:17 | edit
テレビ局が無断使用するのに怒って、ニコニコに無断転載するのは、気にも留めないのはおかしいんじゃね?
URL | 名無し@まとめいと #-
2011/02/27 15:58 | edit
著作権は譲渡できない
日本の現在の法律では、著作権を全て他人(動画サイトなど)に譲るということはできません。
つまり、動画投稿サイトが公開する権利を有するとしても、同時に公開のされ方を選ぶ権利は依然として投稿者本人にあり、それを他に利用する場合(TV放送など)は、著作権者たる本人に許可を取る必要があります。
少なくとも、その手間を惜しむのであれば、TVが動画投稿サイトに勝手に載せられた動画に著作権者としてクレームを付けるのはダブルスタンダードで、不誠実な対応と云えるかと。
URL | 清水 銀嶺 #P0sq1WIw
2011/02/27 19:50 | edit
>#6875名無し@まとめいとさん
使い方について容認するも黙認するも、著作物の利用をコントロールする権利は、著作権者にある、というのが現在の日本での法律です。
現在の著作権法の不備としては、「著作権を手放すことができない」という点だと云えるかもしれません。
URL | 清水 銀嶺 #P0sq1WIw
2011/02/27 19:54 | edit
何でニコニコの話になるん?
URL | mmm #-
2011/02/27 21:13 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2954-306bb417
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |