あるき亭

「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない m9( ゚д゚)  

1_20110309162126.jpg

「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない m9( ゚д゚)

1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/08(火) 12:42:40.41 ID:JgE5Z

掲示板やコミュニティなどにやってくる「荒らし」(英語では「Internet Trolls」と呼ばれる) への対処方法として、長らく「無視する」「火に油を注がない」というのがベストだと言われていた。
しかし、これよりも効果的な方法がある、という話題が紹介されている。

Unarmed but still Dangerous の記事によると、David D. Burns による臨床心理学に関する名著「Feeling Good: The New Mood Therapy」にその回答はあったという。詳しくはこの記事を確認してほしいが、

「やっては行けないこと」としては

1. 主張に対し批判を行う
2. 無視する
3. BANする/BAN要求をする
4. 荒らしをするなと説得する
5. 批判の対象となっているものを中止/閉鎖する


が挙げられており、その代わりに

1. 相手が何を主張したいのかを尋ねる
2. 相手に同意する
3. 相手との共通認識を持てるように徐々に交渉を積み上げていく


という対処法が勧められている。
また、荒らしに対処するために心がける点としては

1. リラックスする
2. 分かりやすいはっきりとしたコミュニケーションを取る
3. 相手の言っていることに直接は反論しない
4. 非論理的な主張は避ける。特に感情的な対処は避けるべき
5. 礼儀正しく、フレンドリーにする
6. 簡潔すぎないように
7. ただし、しゃべりすぎるのもよくない
(一部略)
15. 会話は必ず「Hi <相手の名前>」で始め、可能な限り相手に感謝する


ということが挙げられている。

詳細は 
http://slashdot.jp/it/11/03/08/0059208.shtml


4 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 12:43:57.08 ID:3WRSa

そんなめんどくさいことに活力割くなら

無視するわー



7 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/08(火) 12:44:21.52 ID:OggyE

あらさないでください><


15 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 12:45:22.95 ID:84At8

荒らしに反応する椰子も荒らしな


22 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 12:46:16.13 ID:m8HF

そうだね、つまりこれこれこういうことだよね

っつって同意してるふうに見せかけて主張の間違いを示す


34 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 12:47:39.02 ID:Xxn/

匿名の荒らしをシカト以外でやり込めるには
「身元の特定」
これ以外無い


39 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/08(火) 12:47:56.81 ID:1Xrl

でも荒らしやアンチの方が筋が通った正論だったりする


51 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 12:48:56.84 ID:M28

>>39
それはない



122 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 13:01:38.04 ID:U1Lt

>>39に対しての>>51みたいなのが荒れる発端だったりする

この場合頭ごなしに否定された>>39が荒れ出して、>>51は被害者ぶるけど
実際には>>51が8割悪い
もちろん俺のこのレス自体は中立的な意見だから荒らしには当たらない


47 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/03/08(火) 12:48:48.14 ID:3vhUo

これで対処できるのはそもそも荒らしじゃないだろ…
そもそも何を主張したいのかすら聞き出せなかったり、
一方的にコピペ爆撃されて会話にならないようなのが荒らし



60 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/08(火) 12:51:25.99 ID:EvgcH

>>47
だな。キチガイとは会話ができない


53 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 12:49:34.70 ID:O2j15

荒らしに反応する人も荒らしなんですよ!><


83 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/08(火) 12:54:47.57 ID:x9Lqs

自分が無視しても結局構っちゃう奴がいるからなあ


111 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 12:59:32.81 ID:kD11z


真・スルー   何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー   みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー   レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー   スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー   元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー   我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー   失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー   話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー   本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー   情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー   質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー  攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。


206 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/08(火) 13:20:43.43 ID:TPjb+

スルーしようぜ!
おうスルー
NGするわ
お前らスルーしろ
スルー宣言うぜー
あ?視ねや
スルーしろってwwwwwww
スルーできない奴がわいてるな



224 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 13:23:27.79 ID:gg8

偽計業務妨害で逮捕がベスト


447 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 14:22:29.26 ID:JrNjJ

Hi,おまいらwwwww


448 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/08(火) 14:23:20.72 ID:FtGe

Hi[相手の名前]
とかどう考えても煽りだろwww

関連記事

category: ニュース

tag: diary 
tb: 0   cm: 8

コメント

相手されようがされまいがおかまいなしの電波なんか、
無視されても一切気にしないで淡々とスレ埋めてくよ。
無視してどうにかなんの?

URL | まだ20世紀の対処法か #EqkzR.Ow
2011/03/09 17:34 | edit

m9するのかと思った

URL | 名無し亭 #tHMJSIkg
2011/03/09 19:24 | edit

Hi,ブログ民www

URL | 名無し亭 #-
2011/03/09 19:25 | edit

荒らしよりもこういう荒らしに反応する奴等のほうがよっぽどうざいけどな

URL | 名無しさん #-
2011/03/09 20:51 | edit

だからそういうまっとうな対応でスレが埋まるのが嫌だから無視してるのに

ていうか、最近は荒らしより過疎の方が問題だけど
まともな返事してくる奴が少ないから、結果として荒らし発言が目立つ

URL | 名無し亭 #-
2011/03/10 10:06 | edit

>実際には>>51が8割悪い
>もちろん俺のこのレス自体は中立的な意見だから荒らしには当たらない

^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

URL | 名無し亭 #tci3XbbU
2011/03/10 12:46 | edit

でも無視すると「反論されないから、俺の意見が通った」「批判されないから俺はここにいてもいいんだ」と勘違いするキチガイもいるからなぁ…

徹底的にファビョらせた方が、早期駆除に良かったりする場合もあるんだよな

URL | 名無し亭 #-
2011/03/10 18:03 | edit

同意するは確かにあるなー
荒らしの目的は「キレさせる」だから
それの反対同意をされるとかなり困る

URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/03/11 03:16 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/2998-47c1ad1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)