あるき亭

鹿野農相「食料は全体では十分足りてるから、買占めすんな」  

1_20110315140059.jpg

鹿野農相「食料は全体では十分足りてるから、買占めすんな」

1 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:03:47.27 ID:n8A

鹿野農相は15日の閣議後の記者会見で、国内の食料の供給能力について

「全体では十分に確保されている。(国民は)冷静に対応していただきたい」

と、買い占めなどを行わないように呼びかけた。

鹿野農相は、「(日本)全体で、今日の状況の中でも食料は確保できる」と述べた。
首都圏や東北などでは、スーパーやコンビニなどの店頭で食品や飲料の品不足状態が続いている。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110315-OYT1T00433.htm


7 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:05:08.64 ID:CeF1

ガソリンと水をください・・・


10 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:05:28.64 ID:Xm0

全体で足りててもいみねぇーんだよ!!!!!!!!!!


11 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:05:34.54 ID:w05f

買い占め厨は自分のせいで品不足に陥ってる自覚はあるのかね?



14 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:06:03.77 ID:ypUa

缶詰とかパンは無くなってたけど
生鮮食品は普通に余りまくってた


18 名前:カスタム子(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:06:59.14 ID:Ciwc

いますぐ運輸業とガソリン業界に高速を使わせてあげて・・・
灯油もこねーし



21 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:07:55.11 ID:Xm0m

一旦棚から商品が消える

→品薄で恐怖心理発動で自分も買いたくなる!

→入荷する度に速攻で完売


22 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:07:58.11 ID:ESA

その理論でいけば男と女の数が日本全体で釣り合ってるから全員カップルできてる事になる。


35 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:13:21.16 ID:fua

買い占めすんな!(俺が買うから!!)

こんな状況だもん。むしろこの程度のパニックで済んでるのが奇跡なんじゃね


43 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:16:26.14 ID:sQ+

どこにいっても年寄りが買い占めててすでに食料が尽きそう
腹が鳴りやまないな


69 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:41:25.52 ID:NyRb

マジでジジババが買い占めてる
あいつらどうにかしろ



76 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:45:58.37 ID:Qe3

>>69
マジらしいな。
嫁の親戚に何か欲しいのあるか電話したら30日は
大丈夫なくらい買いだめしてるとのこと。
オイルショックのときがあるので経験則で買いだめしてるんだろうな。
津波のときも経験則でとっさに高台に上る年寄りが多かったとか。


87 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:53:45.80 ID:w1Y

ホームセンターでカートにペットボトルの水3箱も載せてるアふぉ
店側も一人何本までとか規制しろよ!


81 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:48:12.28 ID:cAW

念のため、水とカロリーメイト買ってきた
結構うまいなこれ



83 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:48:45.28 ID:H9/5

>>81
速攻食ってどうすんだ


入手困難ランキング

1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/15(火) 12:21:45.80

SS 電池 懐中電灯
S パン カップラーメン カロリーメイト 水
A 缶詰 レトルトカレー 米
B 煎餅
C 冷凍食品 菓子
D 卵 野菜
E 牛乳 ラップ
F 

Z カニ缶



関連記事

category: ニュース

tag: diary 

コメント

単一と単二の電池マジで買えないぞ…

URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 14:32 | edit

電池は買い置きしておいて本当によかったと思った。
もともと小食だから食料はそんなに要らんし。
下手したらポテチ1袋で一日余裕だぞ。

URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 14:37 | edit

電池買えなかったから懐中電灯が使えなくやばい。ロウソクで頑張ろう。

URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 14:40 | edit

カメラやさんで電池買えたよ。スーパーはダメかも知れんけど探してみればあるかもよ。

URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 14:51 | edit

★台湾 義援金2億8千万円 救援隊待機 (最も早く支援を表明し、これだけの巨額の支援にもかかわらず、全くと言うほど報道されず)
★韓国 犬2援助5人 義援金0円 (救援隊ではなく、役人の日本視察。現地入りせず東京に待機。TVでは「一番乗り」と大々的に報道) 台湾や中国までもが日本加油!といっているさなか 韓国の大手メディアが見出しで「日本沈没」「日本終焉」「精神を亡くした日本」など低俗な民族性を露呈。

URL |   #-
2011/03/15 15:08 | edit

>>#7734
カメラ屋か、明日行ってみる。
今日はもうすぐ計画停電なんだ。

URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 15:12 | edit

電池売り切れるってどんだけなんだよ
普段はどの店でも山のように積まれてる商品なのに…

URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/03/15 15:14 | edit

水もamazon楽天では売り切れ続出だけど、マイナー通販だと結構ふつうにある

URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 15:15 | edit

近所のスーパーでカップ麺無くなってて戦慄した

URL | アフォな名無し #-
2011/03/15 15:27 | edit

単3から単2は長さはほぼ一緒だから、
包帯か何かで太さを稼げば変換できる
単2から単1は太さを稼いで-極に十円玉数枚で変換できる
また、百均などで変換するスペーサーが売っているので
それを使うのも有効な手段

但し、電池の容量は単1>単2>単3なので、
機器を使える時間は短くなるから注意な

URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 15:30 | edit

あー全体で足りてるはずでも、買い占めによって不均衡が起きると、足りない人が出てきちゃうのか

URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 15:51 | edit

田舎だから食料やら灯油やらは元から買い置きしてあるんだけど、ガソリンがない

URL | 名無し亭 #27SelB1M
2011/03/15 16:19 | edit

22 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:07:58.11 ID:ESA

その理論でいけば男と女の数が日本全体で釣り合ってるから全員カップルできてる事になる。


恐ろしい説得力だ・・・

URL |   #mQop/nM.
2011/03/15 16:27 | edit

#7742
そ、買い占めた奴らが死蔵しちゃう。

URL | 名無し亭 #SFo5/nok
2011/03/15 16:35 | edit

そもそも政府発表が信じられない

URL | 名無しさん #-
2011/03/15 16:42 | edit

購入制限しろよ。今の都民にお願いしても誰も聴く耳持たないと思うぞ。
ガソリンは政府車両や運送トラックを優先させてやれよ。一般車両にガソリン売るなよ

URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/03/15 16:57 | edit

言っている言葉が信じられるかどうか、というのは内容の正しさではなく、言っている人間の信用によって決まる。民主党の言うことを信じる国民がそれだけ少ないということ。

URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 16:59 | edit

乾電池は個数制限をかけても全部売り切れているね。
正直みんな買いすぎだと思う。
朝から晩まで使うものでは無いのだから一人で二十本とか買わないで欲しい。

URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 17:26 | edit

ガソリン・灯油本当に困っています。
東京で買占めが起きていると聞きましたが、
こちら被災地には本当にガソリン・灯油がなく、
配給も給水も自家発電もできないありさまです。
お願いです。買占めをやめてください。

URL | 名無し@まとめいと #mQop/nM.
2011/03/15 17:31 | edit

なんでカニ缶がzなんだ?
中国製とか?

URL | 名無しさん #-
2011/03/15 18:15 | edit

米7762
そんな贅沢品に無駄金使ってる場合じゃねえ、
って意味じゃないかね。

URL | 名無し亭 #-
2011/03/16 13:59 | edit

7735
韓国の五人というのは、指揮の問題から日本側に断られたための派遣であって、本国に120人体制で救援隊を組織して、呼ばれればすぐにいける状態にしてある。こんな時まで良く解らないデマを飛ばすな


7762
実際、ちょっと高い缶詰は売れ残ってる。
なぜか

URL | 名無し亭 #-
2011/03/16 16:33 | edit

食料品なんて見込み発注だから急に入荷量は増えない。
だいたい普通の購買量で売切れるくらいしか発注しないのに
客全員が普段+3割も買い物したらすぐに品切れになるのは明らか

URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #JalddpaA
2011/03/16 17:39 | edit

CDプレーヤーで使えなくなった電池でも
まだラジオなら使えるからね

URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #JalddpaA
2011/03/16 17:43 | edit

マジで買占め勘弁してほしい・・・
普通の買い物ができないんだが。

馬鹿しかいないのか・・・

URL | 名無し亭 #-
2011/03/16 21:52 | edit

べつに、買占めのせいではなくて、
普段の需要に比べて在庫も追いついていないんだよ。

なんでもかんでも、
買占めのせいにするな。

マスコミ鵜呑みにするな。

URL | 名無し亭 #-
2011/03/16 22:00 | edit

何でもかんでも買い占めのせいにするな(キリッ

いや、近所の店普通に買い占めで全滅なんだがwwwww
頭悪いのバレるから馬鹿は米すんなよw
しかも大量に買い占めてんのが見事にマスゴミ鵜呑みにしてるジジババばっかり
あいつら平常時も屑だけど非常時でも本当に屑なんだな

URL | 名無し亭 #-
2011/03/17 19:57 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/3020-67c27248
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)