あるき亭

日本愛されすぎ。過去最大、100ヶ国以上が日本のために支援を…  

1_20110315155119.jpg

日本愛されすぎ。過去最大、100ヶ国以上が日本のために支援を…

1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:02:03.43 ID:9t

支援申し入れ100カ国超える 過去最大

外務省は15日、東日本大震災に対する各国からの支援の申し入れが102カ国・地域と14機関に上ったと発表した。阪神大震災では地震発生5日目で53カ国から支援の申し入れがあったが、今回はそれを大幅に上回る過去最大の規模となった。

東日本大震災発生から5日目となる15日午前5時までに新たにアフガニスタンやポルトガルなどが支援を申し入れてきた。すでに日本に到着、活動している救助隊員らは米国や韓国、中国、ロシアなど13カ国・地域から約800人で、災害救助犬も40匹以上が被災地で行方不明者の捜索などにあたっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000596-san-soci


8 名前:名無しさん@涙目です。(島根県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:03:43.23 ID:UZ7Z

日本に生まれてよかった…


12 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:04:24.20 ID:ASDt

ありがとうごめんなさいありがとう


26 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:07:04.56 ID:IMG3L

ありがてえ ありがてえ


31 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:07:45.34 ID:HYv3

アフガニスタンとかが無理して支援しようとしてくれてるのが泣ける


40 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:09:04.18 ID:holtC

>>31
向こうで河整備したり畑作ったり色々活動してる日本人いるからな


32 名前:名無しさん@涙目です。(関東)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:07:54.08 ID:HNIW

世界的に歴史的にみても最大規模の援助数じゃないのか?

さっき成田で、外国の救助隊と救助犬を思わず泣きそうになっちまったよ



43 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:09:17.51 ID:Skxb

宗教フリーの国だからな。しがらみのある国が余り無い


53 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:10:34.65 ID:1F+L+

世界さん(´;ω;`)


75 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:14:24.47 ID:P6ypj

よくこんな糞国家にそんなこと言えるな
見返りも期待できねーしホント物好きなやつって世界中にいるんだなちくしょう(ToT)



166 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 14:09:54.93 ID:Hhw2

震災だけなら救助大歓迎だが
放射能まで出てきたら、頑張ってくれとも言いづらいな・・・


179 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/15(火) 15:03:38.11 ID:hyU9

ありがてえ
が、原発には気をつけてくれマジで



66 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:12:30.51 ID:aHmt

すげーな。

お見舞いの表明のあった国,地域,国際機関一覧
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/pdfs/omimai.pdf


79 名前: _(アラビア)[] 投稿日:2011/03/15(火) 13:16:03.59 ID:pPVl

>>66
全俺が泣いた


関連記事

category: ニュース

tag: diary 
tb: 0   cm: 4

コメント

被爆には気を付けてね、本当に。

URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 16:23 | edit

1人の日本人としてただただ感謝するのみ。
本当に感謝しかできない。
落ち着いたら絶対に恩返ししたい。

URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/03/15 16:42 | edit

こんなに支援国が多いのはそれだけ凄い事態なんだなーとも思えるね

URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 18:29 | edit

School Daysの世界は嫌われてるけどね。
日本は恵まれてるね~

URL | 七氏 #qbIq4rIg
2011/03/15 19:39 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/3021-0dc8d8e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)