サンドウィッチマン伊達「津波の映像とかもういいから。避難所を映せ」 
2011/03/15 Tue. 20:33 [edit]
伊達「報道されてないところで孤立してる人すごく多いんですよ。気仙沼の大島とか茨城県の北部でも(スタジオに用意した地図には大島や茨城県の記述なし)」
伊達「救援物資1個も届かないってのが僕のブログのコメントにすごくいっぱい入ってて。テレビの力ってめちゃくちゃデカいですから」
伊達「テレビの力、ものすごく問われますよ」
伊達「連絡が取れないって人すごく多いんですよ。避難してる人の顔をもっと映してほしいんです」
富沢「名前だけでも映してもらえれば分かるんで」
伊達「いいんです、津波のすごい、波の映像とかもういいから。避難所を映してほしい」
伊達「全局同じことやってる自体じゃないんです」
本日生出演した、日本テレビ『DON』よりコメント抜粋。
16 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:32:46.68 ID:LXa
そのほうがいいな
9 名前:名無しさん@涙目です。(-長野)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:31:35.51 ID:pew
平日になって社会回りだしたから
そういう報道がされないのもなんとなく分かるがしかし報道されなさすぎではある
19 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:33:08.52 ID:g+l0w
いいこというじゃん
22 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:33:41.24 ID:lOl
頭使ってない報道が多すぎるんだよ。
もっと色んなことをやってほしい。もちろん誰かに迷惑をかけない形で。
24 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:34:33.79 ID:Hm9f
俺も同意だな
NHKなんか教育を全部安否情報にあてたらいいんだよ
25 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:34:44.99 ID:HW2J
こいつらは地獄を見た
きれいごとを言ってるのではなく、本当の思いだろうね
39 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:36:24.35 ID:hXY
馬鹿なマスゴミはインパクトのある映像を流したがるから困る
89 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:42:32.41 ID:WWcD
どこかの局が応えないかね
必ず後々評価されると思う
179 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 18:54:57.94 ID:wr5
サンド、もっと言え。
もっと言わないと変わらない。
253 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:21:00.14 ID:l2Ti
普通に驚いたのが全局ガチで同じことしか流してないんだよな
だったらTV局1個でええやん
残りは節電してろカス
296 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:42:23.81 ID:joUZ
富沢がツイッターでデマ流すゴミの話になったとき
「ふざけんな糞ボケが」
って小声で言ったとき泣きそうになったわ
315 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:51:48.46 ID:Fp8
サンドは元々好きだったけどもっと好きになりそうですハイ
- 関連記事
-
- お前ら優しすぎワロタww 献血にご協力をお願いします! → 5分で120人集まる
- サンドウィッチマン伊達「津波の映像とかもういいから。避難所を映せ」
- 日本愛されすぎ。過去最大、100ヶ国以上が日本のために支援を…
category: ニュース
tag: diary
« お前ら優しすぎワロタww 献血にご協力をお願いします! → 5分で120人集まる
日本愛されすぎ。過去最大、100ヶ国以上が日本のために支援を… »
コメント
実際に現場を体験したから説得力があるな。
ぜひこのお願いが実現してほしいものだ。
URL | 名無し亭 #1wIl0x2Y
2011/03/15 20:39 | edit
こういう時に人間性出るよね
水を値上げして売れって人と、無料で配る人と。
前者はもう今後誰も寄ってこないだろう
URL | #-
2011/03/15 21:09 | edit
サンドさん、面白いし前から好きだったけど今回の件でもっと好きになった。人の事考えられるいい人だよ。
URL | コトハ #-
2011/03/15 21:15 | edit
サンドイッチマンから貴重なアドバイスをもらったのに
日テレはバラエティ番組を放映してるよ…
なんで?!
URL | 名無し亭 #RaJW5m0Q
2011/03/15 21:16 | edit
地獄を見たからわかるんだろうな
マジ正論
避難所の人達の映像なら繰り返し流しても
生存を伝える意味がある
URL | 名無し亭 #8x/lEzVM
2011/03/15 21:21 | edit
視聴率至上主義のTV局が
「避難所写すことで数字取れるか?w」
とかガチで考えてるからな
アナウンサーはバカじゃない
その局で決定したことを話すしかないんだよ
でもアナウンサーがおんなじこといつまでもしゃべってるの見ると
こいつマジバカじゃねーのかって思っちゃうんだよなぁ・・・
URL | 名無し亭 #SFo5/nok
2011/03/15 21:26 | edit
実際見た人しか怖さはわからないよね
まぁTVは糞だから仕方ない
URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 21:28 | edit
マスゴミは自分たちの利益しか考えてないからな
URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 21:29 | edit
NHKに被災地からきたSOSのFAXの画像で
暗闇の中、隣の市まで山道を通って逃げて
オニギリ1個を四人で食べてる
バナナ1個を二人で食べてる
大半の人が野宿してる
助けてください
そんなものが映しだされてた
予想以上に悲惨だわ
URL | えf #-
2011/03/15 21:30 | edit
実際に避難所で一夜過ごしたもんな。
そこらへんのTV関係者とは違う。
URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 21:36 | edit
この件でこのコンビ本気で好感度上がったわ
ブログの内容も冷静で的確だし
非常時には人の本性が出るね
URL | #-
2011/03/15 21:58 | edit
その通り。
みんなも局にクレーム入れろ
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/03/15 22:04 | edit
そういう取材を今してるんだと思いたいね
これからの報道に期待……
できそうにないのが悲しいかな日本のテレビ屋
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/03/15 22:06 | edit
そういや今日の夜8時くらいだったか、避難所の特集みたいなのやってたね
URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 22:10 | edit
>サンドイッチマンから貴重なアドバイスをもらったのに
>日テレはバラエティ番組を放映してるよ…なんで?!
「全局同じことやってる事態じゃないんです」には合致してるんじゃない?
日常的なバラエティでほっとして癒される人もいるだろうし俺はいいと思う
URL | 名無し亭 #SFo5/nok
2011/03/15 22:25 | edit
#7787
実際に仙台の被災民だけど、テレビで延々と
「お前らの地域はこんなに壊滅して人が死んでる」と
ただでさえ沈んだ気持ちを更に滅入らせる報道よりも
バラエティ番組をやってくれた方が気晴らしにもなって
いいくらい。トラウマを植え付けるだけの報道番組は
もう要らない。被災者を虐げてまで視聴率がほしいのか!?
URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 22:34 | edit
#7773
サンドは被災映像とかじゃなくて
子供のためのアニメとかすこしでも笑顔に
なるものをやれよとも言ってたから間違いではないと思う。
URL | 名無しさん #-
2011/03/15 22:41 | edit
撮影される被災者の気持ちも考えて
URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 22:49 | edit
サンドイッチマン よく言ってくれた
URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 22:59 | edit
報道はNHKだけでいい
URL | 名無し亭 #-
2011/03/15 23:12 | edit
#7788
そのレスは#7773にぶつけてやれ
あと無事で良かったな
まだちょっとしんどいかもしれないが
頑張ってくれ
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/03/15 23:14 | edit
ただ今の避難所にテレビクルーが押しかけるのはアウトだろ。あんな集団いても被災者にはストレスにしかならん。救援物資を届けるのはテレビじゃなくて輸送隊だ。邪魔だから行かせないようにしているはず。
URL | 名無し亭 #N.q4TDUY
2011/03/15 23:15 | edit
来たら来たで避難している人に迷惑をかけそうだからやめてほしい、と思えてしまうのが今のマスコミなんだよな…
URL | 名無し亭 #E.HRHQFw
2011/03/15 23:24 | edit
#7795
集団で押し掛ける必要はない。映像がなくてもいいから、各避難所にある避難者名簿を読み上げてくれるだけでいい。中に入らなくても外に張り出してる避難所もある。
とにかく過去の映像じゃなく、新しい情報がほしい。
URL | 名無し亭 #xXM2RyKw
2011/03/15 23:34 | edit
お涙頂戴なんて何時でもできる。
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #mQop/nM.
2011/03/15 23:34 | edit
それじゃ視聴率取れないからやりたくないんだよ。お涙ちょうだいの方が数字取れるから。
でもズームインでは映していたね。羽鳥最後だから強行させたのかも。
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/03/16 00:03 | edit
身勝手な取材はストレスの元だけど、
避難所の方々に取材の意向をちゃんと伝えて、
同意を得ながらやってほしいね。
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/03/16 00:41 | edit
テレ朝で避難所にいる人からのメッセージを流してたね
お涙頂戴的に感じたけどただ被害状況を伝えるよりはよっぽど有益だと思う
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/03/16 00:49 | edit
でもプライバシーは守ってもらいたい。
避難所の連中は見世物じゃないんだから。
URL | 名無し亭 #-
2011/03/16 00:58 | edit
避難所の実情は確かに知りたい。
でもお涙ちょうだい目当てのインタビューはマジ勘弁してください。
NZ地震でも叩かれてたしね。
一番知りたいのは効率的かつ迅速な現地への物資の支援方法だ。
URL | 名無し亭 #.D0zYjMk
2011/03/16 01:20 | edit
地震直後のスポーツ紙には
『日本をなめるな』
って載ってたしな。
こういうのを報道すべきととても思った
報道関係の俺
URL | 名無し亭 #-
2011/03/16 01:25 | edit
#7797
それは民放でわざわざやることじゃないと思
うんだがなあ。情報としての効率がどう考え
ても悪すぎ。一律して教育でやればいいだろ
#7808
今は公的機関が備蓄分をまとめて送るのが一
番いい。物を集める・分別するにも手間がか
かるから。現時点では一般人ができるのは募
金しかないね
URL | 名無し亭 #fGEmeneo
2011/03/16 01:29 | edit
被災した子供たちにゃニュースばかりじゃつまらないだろうからな
バラエティやアニメとか子供が元気になるものをながすのも重要だとおもうぞ
URL | 名無し亭 #-
2011/03/16 02:48 | edit
どうせCMはACやらしかやらないのなら、
民法各局が協力して番組編成したらいいのに。
報道系はNHKに日テレ、ドラマや映画はTBS、アニメやバラエティはテレ東にテレ朝って感じで。それをひたすら流しまくる。
視聴者が選べる環境を作るのが一番望ましい。
フジ?消えて無くなるのが一番のエンターテイメントだよ。
URL | 名無し亭 #-
2011/03/16 07:14 | edit
避難所ってテレビ見れるの?
URL | 名無し亭 #-
2011/03/16 09:43 | edit
茨城北部もホントに大変らしいからなんとかしてくれ
最大余震の一つがあったのに何でガン無視なんだよ
URL | 名無し亭 #-
2011/03/16 15:10 | edit
けさのズームインは被災地の人々を映してたね
あと、この日の19時代も火曜サプライズだったし
URL | 名無し亭 #WzzJX4NY
2011/03/16 17:14 | edit
「世界の衝撃映像100連発!」なんかと
同じような事しかやってねえからな。
それをちょっと真面目っぽくやってる
だけで。インタビューも碌な事聞いて
ないし、ヘドが出るわ。
URL | 散歩中の名無しさん #-
2011/03/16 17:40 | edit
今
メディア批判したい訳じゃないけど、メディア(テレビ局)を信用してない人が増えたんだよね実際に。
今こんな時だからこそメディアは誠実に紳士に情報を伝えて欲しい。
信用されたテレビ局がその後一番生き残ると思います。
東北の方達Fightです!サンドも頑張れ。
URL | ポール #HfMzn2gY
2011/03/16 17:58 | edit
避難所自体に入らなくても、連絡取れてなくてテレビ出てもOKな人に顔写させてもらったり、避難所にいる人からのメッセージとか名簿大写し&読み上げすればいいだろ。
いくつも避難所渡り歩いて確認してる人がかなりいるっていうし。
URL | 名無し亭 #-
2011/03/16 22:19 | edit
万が一これを機に彼らが民放各局から干されるようなことがあれば
NHKにでも彼らを番組に使うように嘆願書を
送り続けることにするよ
そのときはみんなにも協力してほしいな
URL | 名無し亭 #-
2011/03/16 23:06 | edit
避難所前で
「今から昼の報道用の収録を撮ります。
他の被災地や県外の家族や知り合いに安否を伝えたい方はどうぞこちらに来てください!」
って呼びかければ良いんだよ。わざわざズカズカ歩き回る必要は無い。一声かければ必要な人は来るわ。海外に取材してんじゃねーんだからマスコミも機転利かせろよ
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/03/16 23:38 | edit
だから伝言ダイヤルとか使った方がいいんだ
よ。10万人以上の中からどう探すんだ。すで
にNHK教育でやっているんだよ?
URL | 名無し亭 #fGEmeneo
2011/03/17 01:52 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/3022-74cb34e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |