ザック△「ゴールを決められるのは嫌いですが、ゴールを決められてうれしかったのは初めてです」 
2011/03/30 Wed. 01:52 [edit]
ザッケローニ監督、カズのゴールについてのコメント「私はゴールを決められるのは嫌いです。
しかし、ゴールを決められてうれしかったのは私のキャリアの中で初めてです」

キング・カズ ゴール!
2 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/29(火) 23:23:45.62 ID:lZvn
ハイザック
10 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/29(火) 23:25:15.41 ID:KIC
なんて粋なコメント
26 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/29(火) 23:26:55.54 ID:IkGmr
ザック△
28 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/29(火) 23:27:00.22 ID:GrFG
あれはよかったわ・・格好良すぎる
マジでスター杉だろカズさん
116 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/29(火) 23:40:56.82 ID:o3zG
倉木麻衣が国歌斉唱
選手も歌ってる人多かったね
60 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/29(火) 23:56:42.94 ID:/mzZw
>>116
今日の国歌斉唱はよかった
こういう状況だと一体感が出るね
22 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/03/29(火) 23:26:21.20 ID:5pU
生きるための明るさを 三浦知良・サッカー人として
このたびの大震災の被災者の方々に、心からお見舞いを申し上げます。被害に遭われた方々にとって、この2週間が、その1分1秒が、どんなものだったかを思うと、おかけする言葉も見つかりません。
生きているとはどういうことなのだろう、サッカーをする意味とは何なのだろう。そういったことを見つめ直さずにはいられなかった日々のなか、思わず頭をよぎったのは「今のオレ、価値がないよな」ということ。
試合がなくなり、見に来る観客がいなければ、僕の存在意義もない。プロにとってお客さんがいかに大切か、改めて学んでもいる。サッカーをやっている場合じゃないよな、と思う。
震災の悲惨な現実を前にすると、サッカーが「なくてもいいもの」にみえる。医者に食料……、必要なものから優先順位を付けていけば、スポーツは一番に要らなくなりそうだ。
でも、僕はサッカーが娯楽を超えた存在だと信じる。人間が成長する過程で、勉強と同じくらい大事なものが学べる、「あった方がいいもの」のはずだと。
未曽有の悲劇からまだ日は浅く、被災された方々はいまだにつらい日々を送っている。余裕などなく、水も食べるものもなく、家が流され、大切な人を失った心の痛みは2週間では癒やされはしない。
そうした人々にサッカーで力を与えられるとは思えない。むしろ逆だ。身を削る思いで必死に生きる方々、命をかけて仕事にあたるみなさんから、僕らの方が勇気をもらっているのだから。
サッカー人として何ができるだろう。サッカーを通じて人々を集め、協力の輪を広げ、「何か力になりたい」という祈りを支援金の形で届け、一日も早い復興の手助けをしたい。そこに29日の日本代表との慈善試合の意義があると思う。
こんなことを言える立場ではないけれども、いま大事なのは、これから生きていくことだ。悲しみに打ちのめされるたびに、乗り越えてきたのが僕たち人間の歴史のはずだ。とても明るく生きていける状況じゃない。
でも、何か明るい材料がなければ生きていけない。
暗さではなく、明るさを。29日のチャリティーマッチ、Jリーグ選抜の僕らはみなさんに負けぬよう、全力で、必死に、真剣にプレーすることを誓う。
(元日本代表、横浜FC)
37 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/03/29(火) 23:47:45.01 ID:w2Zuy
>>22
かっこいいわ
サッカーだけじゃなくて人間としてちゃんとしてるって素晴らしいな
- 関連記事
-
- カーチャンのスケッチブックうpする
- ザック△「ゴールを決められるのは嫌いですが、ゴールを決められてうれしかったのは初めてです」
- 俳句作成マシンで遊ぼうぜwwwww
category: VIP
tag: diary
« 長友のイタリアでのコミュ力がヤバいことになってる・・・
東電社員怯えすぎww 社員寮がガムテープにより隠蔽されている »
コメント
イチローもそうだけど、凄い人はちゃんと舞台で活躍しちゃうよね。
URL | 名無し亭 #-
2011/03/30 02:02 | edit
サッカーやってたのか
URL | 名無し亭 #-
2011/03/30 02:08 | edit
>>22
書き方の問題と言っちゃそれまでだけど、尊敬に値する文章
URL | 名無し亭 #-
2011/03/30 02:37 | edit
本田▲もなかなかよかった
URL | #-
2011/03/30 03:16 | edit
ゴッドカズと師匠のツートップが見たかった
URL | 名無し亭 #-
2011/03/30 03:31 | edit
かなり難しいシュートだったな
44であれはさすがだわ……
URL | 名無し亭 #-
2011/03/30 04:32 | edit
カズはコメントも大人だな
暗い話題ばかり報道してる中でこういう勇気を与えることも大切
選手たちに勇気を貰った人も少なからずいつはずだから
URL | 名無し亭 #-
2011/03/30 09:27 | edit
変に勘違いしていないのが好感持てる
サッカー興味ないけど大人として評価に値するわ
URL | 名無し亭 #-
2011/03/30 11:47 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/3104-b207dbe1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |