あるき亭

震災前後での日本の夜の明るさ比較画像  

1_20110405230351.jpg

震災前後での日本の夜の明るさ比較画像

1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/04/05(火) 21:34:21.95 ID:MS6

アメリカ海洋大気圏局(NOAA)が公開した、東日本大震災前後の衛星写真

平均的な日本の夜
1_20110405230351.jpg

震災の翌日(2011年3月12日)の夜
2_20110405230350.jpg

http://naglly.com/archives/2011/04/noaa-nighttime-lights.php

3 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/05(火) 21:35:44.67 ID:xK5+

北海道に何があったんだ?


11 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/04/05(火) 21:36:27.27 ID:eRLx

ほんとだw
なんで北海道明るいのww


6 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/04/05(火) 21:36:01.26 ID:DMAH

北海道が何故か明るくなってるぞ


21 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/04/05(火) 21:37:58.53 ID:rpZ6

星がよく見えて嬉しい


51 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/05(火) 21:40:18.82 ID:lBtO

なんで関係ない関西以西が暗くなってんの?


58 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/04/05(火) 21:41:00.68 ID:w6Sw

>>51
ヤシマ作戦(笑)のせいかな?


76 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/04/05(火) 21:42:16.34 ID:d0k

>>51
コンビニとかが節電キャンペーンとかやった影響じゃない?
あれ関東関西関係ないから


85 名前:名無しさん@涙目です。(島根県)[] 投稿日:2011/04/05(火) 21:42:59.44 ID:RzUk

>>51
何故か西でも芸能人が消費を抑えるように頼むCMやってるからな


60 名前:名無しさん@涙目です。(香川県)[] 投稿日:2011/04/05(火) 21:41:01.77 ID:qIpG3

みんな節電しまくりだなw


90 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[] 投稿日:2011/04/05(火) 21:43:06.77 ID:vXs

普通こっち貼らないか?

1_20110405231918.jpg


119 名前:名無しさん@涙目です。(香川県)[] 投稿日:2011/04/05(火) 21:45:00.06 ID:qI

>>90
GJ


114 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/05(火) 21:44:54.97 ID:lBtO

道産子やる気出し過ぎw

関連記事

category: ニュース

tag: diary 
tb: 0   cm: 3

コメント

韓国海苔っぽい

URL | 名無し亭 #-
2011/04/06 00:03 | edit

四国は最初から真っ黒だな

URL | 名無し亭 #-
2011/04/06 00:45 | edit

北海道の人はテレビで地震情報を見たんだよ。

URL | 名無しさん #-
2011/04/07 19:02 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/3133-587c8c3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)