モルディブの日本に対する支援が凄すぎる 「日本への恩返しを」 
2011/04/10 Sun. 13:29 [edit]
日本への恩返し”モルディブからツナ缶60万個
インド洋の島しょ国モルディブが東日本大震災支援として、特産のツナ缶60万個の提供を申し出ている。
缶詰製造や護岸工事で支援してきた最大援助国・日本への恩返しで「一刻も早く被災地に届けたい」と訴える。
外務省は謝意を伝え、速やかに受け入れ手続きを進める考えだ。
モルディブ政府は当初、ツナ缶約8万個を物資援助する方向で検討していたが、民間からも日本に支援したいとの声が相次ぎ、60万個以上のツナ缶が用意できるようになった。
ツナ缶はモルディブの特産品で主に欧州、東南アジアに輸出している。
缶詰なら長期間保存できるため、支援物資に適していると判断したという。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/09/kiji/K20110409000592050.html

4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/10(日) 01:04:46.96 ID:iaKU
嬉しい
7 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/04/10(日) 01:05:29.02 ID:iQd
ツナマヨごはんの安定感は異常
17 名前:名無しさん@涙目です。(関西)[] 投稿日:2011/04/10(日) 01:06:22.03 ID:gYw
涙が出てくるわ
貧しい国も日本の事を心配してくれてると思うと
28 名前:名無しさん@涙目です。(富山県)[] 投稿日:2011/04/10(日) 01:06:38.33 ID:dqe
しかし、いろんな現物支援をみてきたが
やはり日本の千羽鶴を超える物品はなかなかあらわれないな
878 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/04/10(日) 07:23:04.10 ID:1Fy
>>28
あれほど需要と供給がミスマッチしてるものもなかなかないよな
30 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/04/10(日) 01:07:02.53 ID:KUe
60万あれば避難所の人に一人二つか三つずつ分けられる
ありがてぇ、ありがてぇ・・・
57 名前:名無しさん@涙目です。(高知県)[] 投稿日:2011/04/10(日) 01:09:27.28 ID:oWF
日本のことは心配するな
お前んとこの海岸線にそのツナ缶並べて防波堤作れ
143 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/04/10(日) 01:16:48.81 ID:4WU
復興したら100倍にして返してやるさ!
153 名前:名無しさん@涙目です。(山口県)[] 投稿日:2011/04/10(日) 01:17:30.56 ID:G0/
なんでこことか、アフガン、タイのスラム、東欧のどっかみたいな国が
日本のためにここまですんの?
俺がこいつらだったら絶対にしねえわ
196 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/10(日) 01:21:30.45 ID:j
>>153
モルディブは確か、スマトラ大地震の時に大津波が来て、
日本のODAと技術で作った巨大な防潮堤のおかげで海抜ほぼ0mとかの地域でもほとんど無傷で残った
だからスマトラ大地震津波の事を考えると人事ではないというのが現地の本音だと思う
191 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/10(日) 01:21:03.02 ID:oeh
こういうの見ると海外支援みたいなのって無駄金じゃねーなって思えてくる
209 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/04/10(日) 01:23:29.29 ID:PoI
>>191
伝わる人にはちゃんと伝わってるよね
222 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/04/10(日) 01:25:14.73 ID:hUq
モルディブの支援
災害被災者救援ウォーク


ツナ缶と募金箱

国際空港出発ゲート

フェイスブック

233 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/10(日) 01:26:18.31 ID:qrb6
>>222
あれ、目から液体が出てきた
240 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/04/10(日) 01:27:25.06 ID:2dS
>>222
ありがたいな、こういうのこそガンガンテレビで流して欲しい
480 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/10(日) 02:15:21.32 ID:g9m
発信箱:忘れない=福本容子(論説室)
「ニッポンは今どうなってますか?」
地震の後、アハメド・カリールさん(49)の携帯は、本国からの電話で鳴りっぱなしだった。
本国とはインド洋の島国モルディブ。カリールさんはその駐日大使だ。
男性の声、女性の声、子どもの声。知らない人ばかり。
とにかく心配していることだけ伝えると、名前も言わず1分足らずで切れる。
「国際電話で長く話すお金がないんですね」(大使)。
それでも1週間、毎日2回かけてくる女性の声もあった。
モルディブでも地震直後に、テレビやラジオを通じた被災者支援キャンペーンが始まった。
大使の電話番号が画面で紹介され、それを見て直接電話をしてきたらしい。
キャンペーンでは大統領もスポーツ選手も歌手も、協力を呼びかけ続けた。
36時間で700万ルフィヤの義援金が集まった。
人口31万人の国民の多くは貧しく、約4600万円の義援金は「記録的」。
お金が出せない人はツナの缶詰を持ってきた。
ツナ缶は国内の業者が引き取り、塩水ではなくオイル漬け、缶切りなしで開けられるプルトップの日本特別仕様に替えられた。69万個。国民1人あたり2個以上だ。
2万人が参加した首都での追悼行進。
国家元首が亡くなった時でも1日限りの半旗掲揚が閣議決定で3日間に。
「前代未聞のことばかりです」。支援は今も届き続ける。
合言葉は「日本に恩返しを」。
こちらはほとんど知らなかったけれど、モルディブの人たちは日本にとても感謝しているという。
小中学校や、04年のインド洋大津波から首都を守った防波堤などが日本のお金(政府開発援助)で造られたこと、国を支えるマグロ・カツオ漁や水産加工業が日本の技術と資本で発展した歴史……。
忘れずにいてくれたのがうれしい。今度は日本が深く心に刻む。
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20110408k0000m070177000c.html
491 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/10(日) 02:16:56.34 ID:qUq
>>480
存分に泣け
735 名前:名無しさん@涙目です。(香川県)[] 投稿日:2011/04/10(日) 04:29:15.25 ID:nAJZ
日本がまた元気になったら三倍返しにしてやんぞ!!
- 関連記事
-
- 須藤元気の被災地での支援活動カッコイイ
- モルディブの日本に対する支援が凄すぎる 「日本への恩返しを」
- お前ら気付いたか? 不謹慎厨勝利でACのCMが撮り直しされ一部変更されていた
category: ニュース
tag: diary
« 須藤元気の被災地での支援活動カッコイイ
最近の学校教材ヤバいwwww »
コメント
ありがとう
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 13:39 | edit
マジで泣けたwwww
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 13:45 | edit
最強のレーションが来たな
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 13:46 | edit
泣いた
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 13:54 | edit
泣かせやがってよおおおおおっ
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 14:11 | edit
ODAは、こういう国に渡すべきだよな。なんで中国に、こういう国の何倍もの金が渡るんだろう?
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 14:14 | edit
ありがとうモルディブ
URL | 名無しさん #-
2011/04/10 14:14 | edit
想像以上に感動した
ありがとう
URL | 名無しさん #GMs.CvUw
2011/04/10 14:24 | edit
恩返しの意味がよくわかった
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 14:28 | edit
これはガチでくるな・・・
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 14:49 | edit
ありがとうモルディブ
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #mQop/nM.
2011/04/10 14:59 | edit
日本と一緒!
でクスッと来てからじわっときた
URL | 名無しさん #-
2011/04/10 15:15 | edit
今から外出するから必死で泣くのこらえた…
ありがとう。ありがとう。
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/04/10 15:19 | edit
※9728
だな。一方、中国漁船は火事場泥棒的に、また日本の領海内で違法操業をしていた。
違法操業の中国漁船を拿捕、船長を逮捕
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110410-OYT1T00048.htm
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 15:36 | edit
こういうことは報道されてるの?
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 16:14 | edit
日本のマスコミが報道するわけ無いだろ。
募金関連は韓国の芸能人が募金をした、ってニュースだけだよ。
あとアメリカに住んでる日本人がアメリカで募金活動してるニュースだけ。
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 16:24 | edit
久しぶりに感動した
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/04/10 16:25 | edit
ありがとうモルディブ共和国の皆さん。
本当にありがとう!
URL | 創造力有る名無しさん #1wIl0x2Y
2011/04/10 17:06 | edit
なるほど最強のレーション確かにw
URL | 名無し亭 #mQop/nM.
2011/04/10 18:29 | edit
マスゴミと日本政府は中韓に首ったけ。
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 18:53 | edit
お礼に「ツナマヨ」文化を広めよう
URL | 名無し@まとめいと #-
2011/04/10 19:17 | edit
こういうスレいくつ立てるつもりだよそろそろ涙枯れるわ
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 20:20 | edit
あれ・・なぜか俺のツナ缶がしょっぱいや
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 20:41 | edit
うわああああん(´Д`。)
>お金が出せない人はツナの缶詰を持ってきた。
ここで涙腺崩壊した
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 21:59 | edit
正直多少苦笑するけども
がんばってかなあかんな
URL | 名無し亭 #-
2011/04/10 22:27 | edit
なんかこういった恩返ししてくれる国っていいね。仇で返したり湾曲したりしなくて。
URL | 名無し亭 #-
2011/04/11 00:52 | edit
ありがてえ……ありがてえ……
速攻中韓へのODA取りやめてこういう国々に回そうぜ。そのためにもまず売国奴を潰さねば。
URL | 名無し亭 #MkgAoDiE
2011/04/11 10:55 | edit
> 約4600万円
モルディブの平均年収って50万円なんだってな...
いつかモルディブにも行ってくる!
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/04/11 11:50 | edit
モルディブありがとう!!
中韓も欧州各国が帰る中、救助隊を最近まで派遣しつづけてくれてた。
普段はウザいと思っているが、こう言うことは一生忘れないようにしたい。
URL | 創造力有る名無しさん #-
2011/04/11 13:06 | edit
捜索犬に逃げられる役立たず救助隊をよこし、
ペットボトルウォーターを送ってきて領土主張を止めろと叫び、
払うつもりも無い義援金を世界に向け公表し自国のアピール、
こんなすぐ隣の反日韓国より遠くのモルディヴ・・・ありがとうモルディヴ
URL | 名無し亭 #SFo5/nok
2011/04/11 17:13 | edit
普通に嬉しい☆
損害賠償してくる国とは大違い!
URL | 名無し亭 #-
2011/04/11 18:00 | edit
日本人は恩は忘れない
受けた恩は3倍返しだ。あんたらの子供の代になるかもしんないけど、きっと返す!
URL | 名無し亭 #-
2011/04/11 22:25 | edit
この話じゃないけどテレビでスイスとかの頑張って動画みたいなの放送してたよ。
見たの夜中だったけど。
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/04/12 00:09 | edit
ありがとう。
温かい人の心 モルジブの人達が出来る日本の支援。 ツナかん 本当に有難い行動
感謝します。
URL | ジョイ #-
2011/04/12 10:44 | edit
泣きそうだ・・・
モルディブの皆さんに心より感謝
URL | 名無し亭 #VWFaYlLU
2011/04/12 14:25 | edit
日本は大丈夫だ。
元気になったらまたお返しするぜ!
URL | 名無し亭 #-
2011/04/12 15:44 | edit
特ア以外は皆やさしいな
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/04/12 23:01 | edit
週刊誌やTVでこういうニュースを観た記憶がたしかに自分も無いですね…
「避難所の人はかわいそう」や「政府の対応が悪い」「東電何とかしろ」などについてはガンガン流すくせに、ODAが正しく使われていることは流さないのは偏向報道ですよね。
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/04/14 02:01 | edit
うあ゛ああ゛う゛あああ
心が洗われる
感動
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/04/30 17:52 | edit
ガチで泣いたぞコレ
貧しい国だとかなんとか言ってるけど心は豊かなんだな
日本人の端くれとしてもすごく嬉しいけど
その前に一人の人間として心から尊敬してる
支援ありがとう
URL | ぬ #-
2011/04/30 17:58 | edit
しかしマスゴミは韓国中国の支援(しかも水増し)しか伝えませんw
URL | #-
2011/04/30 23:21 | edit
真の友好国がどこか、今回のことでよくわかったわ。
三倍返しは基本です。
URL | 朝からなんという #-
2011/05/01 07:55 | edit
泣いた
ありがたいです本当に
URL | 名無し亭 #-
2011/05/01 14:06 | edit
ホワイトデイなんぞと言う菓子メーカーが作った無駄な行事をやめてモルジブに返そう!
URL | 一言居士 #Sm.mIPv.
2011/05/06 03:20 | edit
泣ける。冗談抜きで日本のマスゴミはこういうのをバンバン報道すべき。
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #JalddpaA
2011/05/28 14:26 | edit
何回読んでも目から鼻水が出そうに
URL | 名無し亭 #-
2011/07/12 06:18 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/3151-212a44c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |