フーディンのIQが5000とか絶対嘘だろ…… 
2011/05/27 Fri. 12:31 [edit]
技を四つ覚えるので精一杯(笑)
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 22:33:38.18 ID:WXzW
「あたまがわるい」サイホーンと同レベルとか
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 22:34:40.88 ID:S/we
IQ五千が本当だったら人間に従う訳ねーだろ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 22:36:07.94 ID:QSq4
(トレーナーが)覚えられる技は4つまで
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 22:39:12.93 ID:av4o
どうせオーキドのじじいが適当に考えた設定だろ
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 22:39:23.70 ID:/tY
ポケモン図鑑向けたら出てくるデータはポケモンの言葉を翻訳しているだけ思ってる
つまりあいつらの誇張
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 22:47:55.03 ID:3+PD
IQ5000で考えた結果、人間に従ってるんだよな
人間って何なんだ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 22:34:22.76 ID:X7zd
アズマオウ:角で岩肌をくりぬき巣を作る。
イワーク:体長8.8メートル。地中を時速80キロで掘り進む。
ウツボット:集団でいる地帯に行くと二度と帰ってこれない。口の中で溶かされる。
エビワラー:パンチのスピードは新幹線以上。
エレブー:発電所の電気を食べ、大停電を起こす。
カイリキー:2秒間に1000発のパンチを繰り出す。くらった者は地平線まで吹っ飛ぶ。
カイリュー:人間並みの知能。16時間で地球1周する。
ギャラドス:大きな都市を壊滅させる。
ギャロップ:新幹線と同じ速さで走れる。
キングラー:ハサミの力が1万馬力(5tのインド象150頭を1秒間に1m動かせるくらい)。
クサイハナ:臭いが2キロ先まで届いて気を失わせる。
ゲンガー:山に遭難したら、知能を奪われる。
ゴース:ガスに包まれるとインド象も2秒で倒れる。
ゴルバット:300ccの血を吸い取る。
ゴローニャ:ダイナマイトで爆破してもダメージを受けない。
サイドン:ツノでつかれると岩石に穴があく。2000℃のマグマの中でも死なない。
サイホーン:体当たりで高層ビルを粉々に粉砕し、大型トレーラーをぶっ飛ばす。
サンダース:1万ボルトの電気をはきだす。
シードラ:迂闊に触ると棘に刺されて気絶することも。
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 22:34:45.05 ID:X7zd
シェルダー:殻がダイアモンドよりも硬い。
ストライク:動きが速すぎて何匹もいるように見える。
ドードー:時速100キロで走る。(50メートル2秒以下)
ニドキング:シッポで締め付け背骨をへし折る。
ニドリーノ:角でダイアモンドを串刺しにする。
パウワウ:頭突きで氷山を割る。零下40℃でも活動できる。
パルシェン:ナパーム弾でも壊せない。
ピクシー:1km離れた場所で落とした針の音を聞き分ける。
ピジョット:マッハ2で空を飛び回る。
ブースター:1700℃の火をはく。
フーディン:IQ約5000。
ブーバー:体温1200℃。
ポニータ:東京タワーを飛び越える。蹄がダイアモンドの10倍硬い。
ポリゴン:電子空間を自由自在に移動できる。
ライチュウ:下手に触るとインド象も気絶する。
リザードン:地上1400メートルまで飛べる。炎を吐いて山火事を起こす。
ワンリキー:大人100人を投げ飛ばせる。
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 23:08:33.84 ID:dHA
ゴルバットさんまじかっけーっすwwww
300ccとか献血以下じゃないっすかwwwwww
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 22:39:05.05 ID:StX0
ブーバー危険すぎだろ
ボールから出した瞬間死ぬわ
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 22:51:58.78 ID:
カイリキーは2秒で1000発のパンチ
腕一本あたり250発
腕の移動距離がパンチ一発で1m(50cmの往復)として2秒で250m
6秒で750m 1分で7.5km 6分で45km 1時間で450km
等速でパンチしてたとしたらエビワラーより強くね?
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 23:27:26.25 ID:AeB
ここまでポリゴンになりたいと思ったことがあっただろうか
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 22:59:44.29 ID:mO3t
図鑑見てみたら、「むげんにふえるのうさいぼうがIQ5000というスーパーずのうを生み出す」って書いてあるんだが、脳細胞が無限に増えることってあるのか?
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 23:03:06.09 ID:mO3t
おい、「無限に増える細胞」でググったら癌細胞が出てきたんだが……まさかな
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 23:04:35.73 ID:/ND
>>65
ああ、ガン細胞だな。
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/26(木) 23:21:25.96 ID:
末期ガンいいな
無限の知能ゆえの限られた命
深い
- 関連記事
-
- イ ス ラ ム ダ ン ク
- フーディンのIQが5000とか絶対嘘だろ……
- 東方がどっかのおっさんに商標登録されそうwww
category: VIP
tag: diary
« Twitter民、混乱 他人のタイムラインを閲覧できるストーカー機能が追加される!
東方がどっかのおっさんに商標登録されそうwww »
コメント
IQは知能年齢の事
ポケモンのIQ5000は人間のIQ5000とは違うよ
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/05/27 12:51 | edit
IQってのは精神年齢÷実年齢×100だからな
生後1ヶ月で4歳児程度のことができたらIQ5000
ポケモンならそうありえなくもないんじゃね
URL | 名無し亭 #-
2011/05/27 13:09 | edit
IQは柔軟性であって強さじゃない
人間には見えない高次元の世界を見て超能力を出してるんだと勝手に設定してる
URL | 名無し亭 #-
2011/05/27 13:15 | edit
「知能指数は1300」(神谷明)
URL | 名無し亭 #-
2011/05/27 13:23 | edit
IQ5万のチブル星人ですら、小学生が考えたような作戦で世界征服しようとしてたし
IQって何なんだよ
URL | 名無し亭 #-
2011/05/27 13:39 | edit
#11762
生後ちょっとであんな老けた面してる方が怖いわ
URL | 名無し亭 #-
2011/05/27 14:21 | edit
空気を読まずにマジレスするとIQは「集団の中でのそいつの頭の良さ」なんだから平均的なフーディンがIQ5000っていうのは変。
「俺の持っているフーディンのIQは5000=よそのフーディンよりずっと頭がいい」っていうのはありだが。
人間の集団と比較してっていうのなら
上でもあるように生後1ヵ月のフーディンが人間の4歳児並の知能ってことになるが生物種が違うのだから比較にはならん。
統計の使い方が間違っているということになる。
URL | 名無し@まとめいと #oUPgpoCM
2011/05/27 14:25 | edit
柳田理科雄の解説を待たねばなるまい
話はそれからだ
URL | 名無し亭 #psOXIBDc
2011/05/27 14:37 | edit
フーディンってなんだよwwwwwwww
ユンゲラーだろwwwww
フーディンってなんだよ………
URL | 名無し亭 #-
2011/05/27 19:45 | edit
#11782
フーディンなんか聞いたことねえよなwww
ゴローニャとかゲンガーとかカイリキーとかも酷いガセポケだよなwww
ガセポケだよな・・・
URL | 名無し亭 #ncVW9ZjY
2011/05/27 20:08 | edit
ああ、なるほど。
交換する相手が……。
URL | 名無し亭 #-
2011/05/27 21:22 | edit
ゲームの使用と設定をまったく同じにして
考えちゃだめだろ…
URL | 名無し亭 #-
2011/05/27 22:06 | edit
やけに出てくるインド象の存在感
URL | 名無し亭 #-
2011/05/28 10:55 | edit
ムウマかわいいよな
URL | 名無し亭 #-
2011/05/28 20:13 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/3289-6e07151b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |