アメリカのコミケに行ってきたwwwww 
2011/05/31 Tue. 16:39 [edit]
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:00:42.69 ID:9c
コミケというかアニメの祭典だけど同人ブースと企業ブースがちゃんとあった


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:01:30.48 ID:7Wi7
ちらほら変なのがいるな
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:02:46.39 ID:mZTM
向こうのお前らも普通にお前らだな
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:03:07.53 ID:9c

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:03:32.42 ID:S9I
日本ですと言われて写真見せられても疑わないレベル
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:04:09.76 ID:J
本当にアメリカなのか?
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:04:41.71 ID:9c
ようつべに会場内の動画うpした
日本人の団体がいた
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:07:44.47 ID:L/gl
>>12
動画いいねえ
お前らがたくさんいた
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:07:30.40 ID:V/
ドーモ君の存在感wwww
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:08:27.35 ID:9c
アメリカのおまえら

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:09:14.44 ID:2Wb
>>24
アメリカの俺は日本の俺だった
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:13:01.97 ID:9c
アメリカにも最前線君みたいなのがいっぱいいた

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:15:40.78 ID:n/G
>>32
ワロタ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:14:54.85 ID:V/11
どの国でも変わらんもんだなあ
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:17:22.65 ID:9c
同人エリア

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:19:13.38 ID:S9
>>47
安心のリュックサック率
と言うか、マジで日本だろwwwwwwwwww
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:26:51.11 ID:9c
コスプレイヤーうp


95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:33:07.47 ID:NOd
>>79
マミさんの再現率が神がかってるな
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:35:53.93 ID:9c
イベントの動画
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:39:04.03 ID:9c

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:44:23.92 ID:n/
>>109
なんのキャラかわかんないけど
傘に書いてる字が腐ってやがる…
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:47:16.62 ID:Hh
向こうにも腐文化は浸透しているの?
amazonのカテゴリにBLとかできちゃってるの?
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:49:13.09 ID:9c
>>130
やおいコンってのがやってるぐらい やおいコーナーもかなり充実してた
ヘタリアが超人気
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 14:21:31.92 ID:9c
カタログ


182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 14:22:52.93 ID:FhX
>>180
おーカタログも本格的だな
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 14:23:31.92 ID:9c
同人誌これっきゃ見つからなかった・・・

194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 14:33:01.08 ID:HMw
>>185
東方しか興味なくて他買ってないのか?
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 14:33:41.08 ID:9c
>>194
東方「しか」なかったんだ
220 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 [] 投稿日:2011/05/31(火) 14:55:35.86 ID:ioX
こうして見ると日本と全く変わらないから違和感無さすぎだよなwwwwwwwwwww
222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 14:56:25.00 ID:9c
ヲタはどの国でもあんまり変わらんみたいだな
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 15:24:25.12 ID:9c
それにしても例の震災関連のチャリティーが多かった
やっぱりお前ら愛されてるよ
コミケというかアニメの祭典だけど同人ブースと企業ブースがちゃんとあった



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:01:30.48 ID:7Wi7
ちらほら変なのがいるな
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:02:46.39 ID:mZTM
向こうのお前らも普通にお前らだな
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:03:07.53 ID:9c

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:03:32.42 ID:S9I
日本ですと言われて写真見せられても疑わないレベル
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:04:09.76 ID:J
本当にアメリカなのか?
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:04:41.71 ID:9c
ようつべに会場内の動画うpした
日本人の団体がいた
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:07:44.47 ID:L/gl
>>12
動画いいねえ
お前らがたくさんいた
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:07:30.40 ID:V/
ドーモ君の存在感wwww
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:08:27.35 ID:9c
アメリカのおまえら

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:09:14.44 ID:2Wb
>>24
アメリカの俺は日本の俺だった
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:13:01.97 ID:9c
アメリカにも最前線君みたいなのがいっぱいいた

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:15:40.78 ID:n/G
>>32
ワロタ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:14:54.85 ID:V/11
どの国でも変わらんもんだなあ
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:17:22.65 ID:9c
同人エリア

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:19:13.38 ID:S9
>>47
安心のリュックサック率
と言うか、マジで日本だろwwwwwwwwww
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:26:51.11 ID:9c
コスプレイヤーうp



95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:33:07.47 ID:NOd
>>79
マミさんの再現率が神がかってるな
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:35:53.93 ID:9c
イベントの動画
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:39:04.03 ID:9c

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:44:23.92 ID:n/
>>109
なんのキャラかわかんないけど
傘に書いてる字が腐ってやがる…
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:47:16.62 ID:Hh
向こうにも腐文化は浸透しているの?
amazonのカテゴリにBLとかできちゃってるの?
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 13:49:13.09 ID:9c
>>130
やおいコンってのがやってるぐらい やおいコーナーもかなり充実してた
ヘタリアが超人気
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 14:21:31.92 ID:9c
カタログ



182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 14:22:52.93 ID:FhX
>>180
おーカタログも本格的だな
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 14:23:31.92 ID:9c
同人誌これっきゃ見つからなかった・・・

194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 14:33:01.08 ID:HMw
>>185
東方しか興味なくて他買ってないのか?
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 14:33:41.08 ID:9c
>>194
東方「しか」なかったんだ
220 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 [] 投稿日:2011/05/31(火) 14:55:35.86 ID:ioX
こうして見ると日本と全く変わらないから違和感無さすぎだよなwwwwwwwwwww
222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 14:56:25.00 ID:9c
ヲタはどの国でもあんまり変わらんみたいだな
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/31(火) 15:24:25.12 ID:9c
それにしても例の震災関連のチャリティーが多かった
やっぱりお前ら愛されてるよ
- 関連記事
-
- 【動画あり】このサッカー選手のコミュ力がヤバすぎるwwwww
- アメリカのコミケに行ってきたwwwww
- 3DSですれ違い通信をすると死ぬwww
category: VIP
tag: diary
« 【動画あり】このサッカー選手のコミュ力がヤバすぎるwwwww
2010年&2011年4月時点声優出演ランキング »
コメント
もう20カ国近くでコミケやってるだろ
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/05/31 16:52 | edit
杏子・・・・・・
URL | 名無し亭 #-
2011/05/31 17:00 | edit
あれ?ぼっさんは?
URL | 名無し亭 #-
2011/05/31 17:16 | edit
おいまて79のライフル本物だろ
URL | 名無し亭 #WG3/H9bE
2011/05/31 18:23 | edit
モモーイが招待されたって言ってたやつか
アメリカだと、○○コンっていうんだよな
コンはコンベンション
メタルギアソリッドのオタコンが教えてくれた
URL | 名無し亭 #-
2011/05/31 18:46 | edit
自分達で本と衣装を作る祭典。
URL | . #-
2011/05/31 20:42 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/3299-56eab106
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |