Amazon2011年Books上半期ランキングの結果が酷い 
2011/06/08 Wed. 06:40 [edit]
2011年Books上半期ランキング > 和書総合
1位 涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)
2位 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
3位 女医が教える 本当に気持ちのいいセックス
4位 マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則
5位 僕は友達が少ない6 ドラマCD付き特装版 (MF文庫J)
6位 KAGEROU
7位 くじけないで
8位 AKB48総選挙公式ガイドブック2011 (講談社MOOK)
9位 シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK―レンジでチン! 蒸す・煮る・炒める・炊く・焼く 5通り調理で毎日活躍 (主婦の友生活シリーズ)
10位 心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
2 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県)[] 投稿日:2011/06/07(火) 22:40:01.83 ID:gWm
変な本ばっかりじゃねーか
26 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/06/07(火) 22:42:23.39 ID:h2
>>2
的確だな
6 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/06/07(火) 22:40:23.77 ID:rWu
KAGEROUうれてんな
10 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/06/07(火) 22:41:11.99 ID:M7
このランキングを見て悟った
もうこの国は終わりだ
19 名前:名無しさん@涙目です。(山口県)[] 投稿日:2011/06/07(火) 22:41:53.49 ID:5
> 3位 女医が教える 本当に気持ちのいいセックス
日本オワタ
32 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/06/07(火) 22:42:59.47 ID:Ua
もうちょっとマシな本読めよ
34 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[] 投稿日:2011/06/07(火) 22:43:03.75 ID:YQ
ハルヒすげぇ
46 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/06/07(火) 22:43:37.00 ID:u
ちょっと前までは、啓発書ばっかりだった気がするが
今期は1冊しかランクインしてないな、みんな飽きたのか
- 関連記事
-
- 大阪のご当地キャラが『けいおん!』のトレースしてるっぽいwwww
- Amazon2011年Books上半期ランキングの結果が酷い
- チリの夜空が凄すぎるwwww
category: ニュース
tag: diary
« 教習所のS字カーブ狭すぎwwwwwwww
【画像あり】『荒川アンダー ザ ブリッジ』実写映画化の星役と村長役が酷すぎるwww »
コメント
普段は批判していても、こっそりAmazonで買ってしまうツンデレお前らが可愛いです。
URL | 名無し亭 #-
2011/06/08 06:51 | edit
ハルヒは集計期間短いのにもう上半期トップかよwww
URL | 名無しさん #-
2011/06/08 06:52 | edit
カゲロウwwww
存在忘れてたわwwww
URL | 名無し亭 #-
2011/06/08 06:52 | edit
ハルヒが1位になるとか日本終わったな
URL | 名無し亭 #-
2011/06/08 06:53 | edit
日本ってとっくの昔に終わってたよな
最近はソレが顕著になっただけ
URL | #SdSebzyc
2011/06/08 07:05 | edit
9位の本に負ける本って・・・。
URL | 名無し亭 #-
2011/06/08 07:11 | edit
啓発書ばかりなのも、どうかと思うし。
そんなに啓発書買っている割に、まったく啓発されてないか、啓発されても行動は変化がないということだし。
URL | #-
2011/06/08 07:55 | edit
マスコミがじゃぶじゃぶ宣伝したのとエロが売れてるって結局今まで通りじゃん
Web2.0とはなんだったのか…
URL | 名無し亭 #-
2011/06/08 08:07 | edit
メディアが煽った本ばかり見事にランクインしておる
あとはオタク本か
URL | 名無し亭 #-
2011/06/08 08:17 | edit
変な本ワロタwwww普通の人なら言いそうwwwwwwwwww
URL | 名無し亭 #-
2011/06/08 08:24 | edit
・ウ・皈?ネ、?ノ、ヲ、セ
URL | 名無し亭 #-
2011/06/08 08:25 | edit
>2位 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
中身より宣伝ってのがよくわかるな・・・
URL | 名無し亭 #-
2011/06/08 08:26 | edit
啓発された結果が
このランキングだったら
嫌だなw
てか、愚民の割合が増大しているんだね
これはマジ憂慮すべき事態
URL | 名無し亭 #JXoSs/ZU
2011/06/08 08:53 | edit
啓発本ばっかり売れてた時代より
今のがまだ気持ち悪くないわ
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/06/08 09:11 | edit
カゲロウってそんなに売れてたのかwww
URL | あ #-
2011/06/08 09:23 | edit
はがない特装版はKAGEROUより売れたのか
やっぱり予約しておくんだったぜ orz
URL | 名無し亭 #-
2011/06/08 09:56 | edit
※12164
ホントだよなぁ。今の方が欲望に忠実でむしろ清々するw
日本終わったって言ってる奴はお堅い本ばかりランクインすればいいのか?
そんな時代後にも先にも来ないだろ。
愚民が増えたのではなく、愚民も本(?)を読むようになっただけ。
URL | 名無し亭 #-
2011/06/08 11:49 | edit
日本は終りなんかじゃない。
新たに、始まったのさ・・・
URL | 名無し亭 #-
2011/06/08 16:50 | edit
普通の本は本屋で買えば良いしな
URL | 名無し亭 #-
2011/06/09 02:10 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/3321-54334578
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |