ラノベ作家の月収低すぎwwwww 
2011/06/30 Thu. 12:00 [edit]
まぁ底辺だわなwwwww
2 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 85.2 %】 [] 投稿日:2011/06/29(水) 21:16:50.90 ID:D/
いくらよ
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:22:13.15 ID:lh3e
漫画家の底辺は200万もいかねーっすわーってどっかのくそがいってたからそんぐらいじゃねえの
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:18:17.66 ID
禁書とかハルヒみたいな成功組みはどんなもん?
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/06/29(水) 21:54:26.52 ID:A69
ラノベ1冊出す毎の収入
超売れっ子作家(初版20万部くらい) 約1000万円
売れっ子作家(初版5万~8万部くらい) 約250万~400万円
中堅作家(初版3万部くらい) 約150万円
下位作家(初版1万部くらい) 約50万円
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:22:59.91 ID:yohv
立ち読みでもいいから初版かどれくらい増版されてるか見ろ
【ライトノベルの収入】
最近の初版は5000部くらい。昔は数万部は刷っていたが
最近はかなり減少傾向。へたしたら3000部程度
初版で10000部以上刷ってくれるのは実績ないと無理。
一冊600円として、印税は10%。
そこから源泉徴収をとられるから、初版を出して収入はおよそ
5000x60x0.9=270,000円
増版は、1回3000部。
3000x60x0.9=162,000円
がんがん増版されればそのたびに収入ゲット
とはいえ、ヒットしない限り、何回増版されるかというと、実際のラノベを見れば分かるが……
せいぜいこんなもの。ライトノベルのみだと生活なんて絶望的
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:24:02.39 ID:zD
実際のところこの仕事ってほとんど収入は望めない
大抵何らかの仕事のサブみたいなもの
って日日日がいってた
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:25:22.03 ID:yohv
アニメ化されても原作が売れないと基本一緒
アニメDVDやグッズの売り上げは基本作者には入ってこない
ラノベの名前を売ってやるよwwwみたいなアニメ会社は上から目線らしい
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:25:48.70 ID:cf
別に底辺って程でもないし、自分の好きなことやって金入るんだからむしろ勝ち組
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:26:46.56 ID:W4Wq
月に1冊書けば余裕で生きていけるじゃん
そんな簡単にいかないの
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:48:22.75 ID:jDC
>>19
月一冊って相当だぞ…
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:31:42.07 ID:ZnBc
アニメ化とかするくらいにブレイクしないと話しにならないだろ
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:34:48.24 ID:Wmfb
>>27
最近はなんでもかんでもアニメ化しすぎで人気の象徴とは思えないんだが
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 21:46:48.35 ID:3Tm
面白いものが売れるとは限らないけど、売れるものには理由がある
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:07:40.42 ID:/j0NF
単行本以外にも収入ないのか?
この業界よく知らんけど、例えば漫画なら単行本になる前のジャンプとかに載った分の原稿料とかもらえるじゃん
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:21:55.15 ID:sY
>>58
それで仮に一月20万貰えたとしても
連載が1年続くラノベなんてドラマガ全盛期くらいしかないよ
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 22:17:02.73 ID:4nPS
基本書き下ろしじゃね?
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:19:24.39 ID:iN5j
MFは基本的に全部酷いよね
ゼロ魔でさえ素晴らしく思えてくるレベル
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:22:25.69 ID:mz
俺はガガガの方が酷いと思う
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/29(水) 23:46:27.92 ID:z
億単位で稼いでそうなのはハルヒ、禁書、オーフェン、スレイヤーズ、フルメタ、ロードス、グインサーガあたりか?
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/06/30(木) 00:03:52.17 ID:z3H
無名SSや投稿サイト巡るようになって気付いたんだけど
文章や絵自体なら描ける人はごまんといるんだな
んでも読んでると途中から人物像というか趣味思考の偏りが顕著になっていって気に食わなくなる
プロはそこを誤魔化す為に他人の意見を参考にしたり地の文の語彙や知識量を増やすんだな
- 関連記事
-
- 【ネタバレ注意】矢吹神がまたくぱぁをやらかしたwwww
- ラノベ作家の月収低すぎwwwww
- ポケモン名曲大杉ワロタwwwwwww
category: VIP
tag: diary
« 新作仮面ライダーが迷走しすぎてる件
mixiがマイミクの名前を表示するという誰得仕様に まさか本名登録してる奴はいないよな »
コメント
どーせなれないのに無駄な計算すんなよ
URL | 名無し亭 #-
2011/06/30 12:58 | edit
最近のラノベって○○の○○は○○みたいな文章っぽいタイトルばっかりだな。
はやってんの?
URL | 名無し亭 #-
2011/06/30 13:04 | edit
マジレスすると、よっぽど売れてない作家でも初版三千は少なすぎる
逆に言えば、初版三千しか刷らないレベルの作品だと会社としても出す意味がないからそもそも刷らない
シリーズ物だとそのまま打ち切り
最低ラインでも七千部くらいからが普通
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/06/30 13:25 | edit
絵が描けないから逃げてラノベ描くんでしょ?
URL | #-
2011/06/30 13:25 | edit
誰一人「月収」の計算をしてないんだが
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/06/30 13:46 | edit
※13546
むしろ好き好んでラノベ作家になるやつなんていんのかよw
URL | 名無し亭 #-
2011/06/30 13:55 | edit
最近は結構兼業も多いしね
アニメ化するくらい売れてても兼業って作家さんもいそう
そもそも最近は内容より絵師が誰々がつくかとか奇をてらってつかみがキャッチ―だとかそういうことのほうが売れ行きに影響しやすいから
新人さんはさぞ大変だろうね
URL | 名無しさん #-
2011/06/30 14:10 | edit
初版五千部って・・・。
意訳すると「あのぶどう酸っぱい!」「落選したけど、本気出してまでやる価値ないし!」ってことかな
URL | 名無し亭 #-
2011/06/30 14:11 | edit
会社に在籍する形になるんだから、
一応原稿料かそれに近しい何かはもらえるんじゃないの?
ミュージシャンだってCD売上げやカラオケの印税=月々の収入じゃないし
URL | 名無しさん #-
2011/06/30 15:10 | edit
ラノベ以外もそうだろ
URL | 名無しさん #-
2011/06/30 16:43 | edit
大半のラノベは短期間ですぐ絶版になるから印税アテにできないんだよね。
普通の小説や漫画、CDよりかキツイ。
URL | 名無し亭 #JalddpaA
2011/06/30 17:27 | edit
大学生のアルバイトとして考えれば、全然悪くない
確かに金額を見れば少ないように思えるかもしれないが、
・基本的に対人関係でいざこざが生じにくい
・場所や時間を拘束されず、自室で自分の好きな時間に書ける
・必要なものは、最低限の文章作成能力+パソコンくらい(人によっては資料も必要)
こうした利点もあるし、「大勢より独りがいい」って人にはオススメ
株やFXと違って損失も生じないし、リスク回避型の人にもいいかも。あんまり下手こくと、打ち切りとかくらっちゃうけど
URL | 名無しさん #-
2011/06/30 18:53 | edit
※15362
大学生がアルバイトでラノベ書けるかよww
お前あれだろ、漫画とか小説読んで
「こんなもの俺でもかける(キリッ)」とかいうタイプだろ
URL | 名無し亭 #-
2011/06/30 19:53 | edit
とりあえず※13562が高卒なのはよくわかった。
URL | 名無し亭 #vdA3aT7k
2011/06/30 20:36 | edit
>>19
入間人間が結構やってるな
公式で月間入間とか言ってるし
確か今度も4カ月連続刊行じゃなかったか?
URL | 名無し亭 #-
2011/06/30 20:51 | edit
だいたい物書きで専業なんてほんの一握りだぞ。
それこそ誰もが知ってる作家でも別に職持ってたりするし。
URL | 名無し亭 #-
2011/06/30 20:56 | edit
※13547
この手の媒体が少なかった頃は今でいう「けいおん!」のような簡潔明瞭なタイトルでも
中身がだいたい推測できる作品が多かったけど今では溢れすぎていてよほど工夫しないと
内容の推測が全くと言っていいほど出来ない。推測ができないから手を出せない。
そのため、流行りの二匹目の泥鰌を狙っているのも少なくないと思うけど、
「タイトルから内容がある程度判り易いようにする為」に文章化しているんだと思う。
以下自分が考えるに簡潔過ぎて分かりづらいタイトル。(漫画含む)
【DOGDAYS】このタイトルからどうやってゼロ魔朴李と想像できるか?
自分は最初「ガウガウわー太」にライトなエロを付加したものだと思った。
【IS】略語そのままだとレクサスの車しか喚起できなかった。だが
「インフィニット・ストラトス」と解読しても、最初に連想したのがインフィニットジャスティスと
ロックオン・ストラトスだったので模型雑誌系のガンダムの外伝だと思った。
【GOSICK!】基本的に形容詞なのでキャッチコピーとして
「○○ゴシックロマン」とか「ゴシック○○」という使われ方のほうが
多いのでこの単語だけだと正直何も想像できない。
【日常】…あまりにも漠然としすぎて、ですから何の日常ですか?と突っ込みたくて仕方が無くなる。
今のラノベタイトル事情だと頭に「涼宮ハルヒの」とか「乃木坂春香の」とか付けたくなる。
URL | 名無し亭 #aaqJasTU
2011/06/30 21:44 | edit
※13564
うわあ、これは痛い……
URL | 名無し亭 #-
2011/07/01 02:25 | edit
>大学生がアルバイトでラノベ書けるかよww
逆に、大学生がラノベを書けない理由を訊きたい
自分の狭い価値観だけで語る前に、少しは自分で調べろks
大学生や院生でも書いてるやつって結構いる
有名どころだと『狼と香辛料』の支倉
その他には、角川スニーカーの神崎リン、ガンガンノベルの日野イズム、電撃には高校生デビューした鷹羽知とかな
お前は、デマ情報とか鵜呑みにして
「今日は放射能の雨が降る!ソースはツィッター(キリッ)」とか言ってるってのはよくわかった
※13565
中卒の人に言われたくないです><
内定アリ大学生でごめんね^^
URL | 名無し亭 #Dt5PHhis
2011/07/01 02:58 | edit
※13587
まぁ、同人作家でも大学生たくさんいるから不思議な話じゃないよね
知らない人間からしたら何万部っていったら結構な収入になるとなんとなく思っていたけど、意外と低いんだな…
URL | 名無し亭 #-
2011/07/01 11:48 | edit
小説が地方出版で何故出ない?
URL | 774 #-
2011/07/01 12:16 | edit
大学時代はバイトでラノベ書いて、小遣い稼ぎ。卒業してからは「もうラノベは書かない!」っつって本業に専念した奴なら一人知ってる
あまり売れなかったみたいだが、平均的な大学生よりかは収入あるみたいだった
ラノベ作家は収入(ないし月収)が少ないなんてよく言われるけど
好きなことを仕事にできるってことは、素直に羨ましいと思うよ
電撃だと、紅玉さんとか朽葉屋さんとかも大学生デビュー組だろう
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-743.html
↑このあたりにも大学生ラノベ作家の話が書いてある
URL | 名無しさん #-
2011/07/01 14:53 | edit
大学生は、アルバイトでラノベなんか書けない(キリッ
なぜなら、俺はそんなことはできないと思うから(キリリッ
URL | 名無し亭 #-
2011/07/01 18:35 | edit
兼業作家とはいえ流石に選ばれた人材だけだろ
電撃とか賞一つに4000作ぐらい応募有るみたいだし
URL | 名無し亭 #-
2011/07/02 09:48 | edit
よくわかんないんだけど、グインサーガってライトノベルなのか…?
URL | 名無し亭 #6dRRzuSs
2011/07/02 19:38 | edit
なんでラノベ絡みになるとこんな痛々しいコメばかりなんだろうか・・・
URL | 名無し亭 #1wIl0x2Y
2011/07/02 20:55 | edit
ぐだぐだ言う奴は一回物語書いてみろよ 1冊分
URL | 名無し亭 #-
2011/07/03 11:05 | edit
こんな糞記事載せた管理人は自 殺しろ
ラノベは崇高な職業、
おまえらみたいなキ モ デ ブ ヒ キ ニ ー トの ゴ ミ く ず が
軽々しく戯れ言ぬかすな し ね。
初版は最低でも10万部は発行されるし
一冊当たり200万円のもうけがでる最低でもな。
月収にすると半分の100万円だボケ、おまえら 貧 乏人
の小説の文章も書けない絵もかけない池 沼 く そ ゴ ミ ニ ー トは
くそだめ掲示板で一生僻んで 嫉 妬してろ貧 困 層W 哀 れW
あ、ちなみに俺は月収900万円の証券マンです、さーせんWWWWWWWww
URL | 金持ち #-
2011/07/06 07:49 | edit
べっ、べつに
もっと欲しいにゃん♪(*´ω`)☆ http://ktjg.net/
URL | age #-
2011/11/21 04:17 | edit
http://www.wwabg.com/
ドコモ アイフォン
URL | モンクレール レディース #EBUSheBA
2013/09/17 13:08 | edit
http://www.uuxrj.com/
バーバリー 腕時計 メンズ
URL | paul smith 財布 #EBUSheBA
2013/09/17 17:06 | edit
http://www.swmimimagine.info/
ネットショッピング ファッション
URL | プレイボーイ ゴルフ #EBUSheBA
2013/09/23 12:41 | edit
http://www.shoessretire.com/
オリス オーバーホール
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/3394-8c28334c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |