【(´;ω;`)】 お爺ちゃんが7年かけて実らせた栗の木が台風で壊滅 「夢を見すぎたのか…」 
2011/09/22 Thu. 20:48 [edit]
地元の車いすのお年寄りらにクリ拾いを楽しんでもらおうと、和歌山県田辺市龍神村福井の木工所経営小川恵弘さん(69)が日高川沿いに造ったクリ園が、台風12号による川の氾濫ですべて流された。
準備から7年目。
ようやく豊作を迎えていた園は、一度も開園することなく更地となった。
「夢を見過ぎたのか」と小川さん。
数本残った木を植え直し、再建すべきかどうか心を揺らせている。
自宅近くの日高川沿いの荒れ地や田を借り、7年前に約40アールを整地、
5年前にクリの苗木約110本を植えた。
獣害対策用にトタン板で敷地を囲い、農薬散布など世話をして実が結ぶのを待っていた。
「昔遊んだクリ拾いが楽しかった」と近所の車いすの女性から聞いたことがきっかけだった。
「仕事上でも世話になった周囲の人に恩返しがしたかった」。
クリ園は車いすが通れるよう平らにならして整備。
藤棚のある休憩所や、園内にバスが乗り付けられる駐車場も造った。
観光農園としての景観を考え、もともとあった大きなスギの周囲に造園用の大きな石を並べ、花を植えた。
5年目でようやく豊作。
「細い枝は重みでしなっていた」といい、お年寄りらを招待しようと楽しみにしていた矢先、台風が襲った。
大雨で川の水位はみるみる上がり、クリ園が水没。
園の敷地に積み上げてあったシイタケ栽培用の原木5千本以上と、近くに置いてあった仕事関係の重機や農機具、資材も流れた。
修理途中だった小川さん所有の漁船も姿を消した。
「とにかく水の引きが速く、何もかも持って行かれた」
小川さんは「台風被害で、皆さんから心配の電話をたくさんもらった。
土を元通りにできるかどうかが課題。
また5年かけて園をできるか考えている」という。

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=217989
9 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/09/22(木) 19:29:28.16 ID:rL
プギャ━━━━━━m9(´;ω;`)━━━━━━!!!!!!
18 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/09/22(木) 19:32:10.01 ID:AY1
何か悲しくなってきた。
25 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[] 投稿日:2011/09/22(木) 19:35:36.91 ID:Fbyi
7年か…(´;ω;`)
32 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/22(木) 19:39:01.27 ID:lEu
もう一度一からやり直しても69なら間に合う(`・ω・´)ガンガレ
34 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/09/22(木) 19:39:25.40 ID:GrMi
ワロタwwwww
・・・・・・・・・・・・・ワロタ・・・・・
(´;ω;`)ウッ…
38 名前:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄)[] 投稿日:2011/09/22(木) 19:40:02.16 ID:bCt
夢を…見ていました
56 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[] 投稿日:2011/09/22(木) 19:45:02.14 ID:G+n
なんという無情
69 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/09/22(木) 19:48:44.63 ID:Ufil
運が悪かった、あれだけ長時間に渡って強烈な雨が降るなんて
予測できないからな。
80 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[] 投稿日:2011/09/22(木) 19:53:19.28 ID:R+Hn
こういうニュースは心苦しい
108 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/09/22(木) 20:10:35.05 ID:ni7
これなら「畑を見に行ってくる」って爺さんの気持ちも分かるわ…
120 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/09/22(木) 20:19:36.45 ID:DbZ
また復興しましょう
- 関連記事
-
- 【画像あり】サッカーベトナム戦で相手選手にレーザーポイントで攻撃する日本サポーター酷すぎだろ…
- 【(´;ω;`)】 お爺ちゃんが7年かけて実らせた栗の木が台風で壊滅 「夢を見すぎたのか…」
- 降りられない飛行機多すぎワロタwwwwww
category: ニュース
tag: diary
« お前ら、心理テストの時間だ……。
全然心に響かないAAできたwwwwwwwwww »
コメント
じいちゃん…(´;ω;`)
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #EBUSheBA
2011/09/22 21:09 | edit
もう一回だ、まだ人生長いんだ
もう一回やればいいんだ
URL | 名無しさん(笑)@nw2 #-
2011/09/22 21:14 | edit
切ないなあ…
URL | 猫好きな名無しさん #-
2011/09/22 21:18 | edit
栗は3年じゃないのか
URL | くず鉄のななし #-
2011/09/22 21:19 | edit
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロ・・ワロタwwwwwww
ワロタ・・・
うわあああああああああああああああ(´;ω;`)
URL | 名無し亭 #-
2011/09/22 21:20 | edit
桃栗三年柿八年じゃなかったか?
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/09/22 21:35 | edit
(´;ω;`)
URL | 名無し亭 #-
2011/09/22 21:37 | edit
じいさん、次の七年後まで生きてるか…?
URL | 名無し亭 #-
2011/09/22 21:40 | edit
(´;ω;`)
URL | 名無しさん #-
2011/09/22 21:41 | edit
>土を元通りにできるかどうかが課題。
>また5年かけて園をできるか考えている
また5年生きる理由が出来たな
URL | 名無し亭 #-
2011/09/22 21:42 | edit
>日高川沿いの荒れ地や田を借り
年寄りなのに気付かないんだ川沿いに荒地が多い事
URL | 名無し亭 #-
2011/09/22 21:48 | edit
生きてりゃもう一回ぐらいやれるさ・・・
URL | 名無しさん #-
2011/09/22 21:51 | edit
( ;∀;)イイハナシダナー
URL | 名無し亭 #-
2011/09/22 22:08 | edit
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わろ・・・はぁ・・・(´;ω;`)
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/09/22 22:11 | edit
ワ・・・・
(´;ω;`)ブワッ
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/09/22 22:21 | edit
一方、愚かなキモヲタ達は、その台風を萌え擬人化してシコッていた。
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/09/22 22:33 | edit
栗と一緒にナギナタガヤ植えとけ
捗るぞ
URL | 名無し亭 #-
2011/09/22 22:39 | edit
まぁウチもさ農家で毎年台風くるんだよ
だからテレビとかでさ
「田んぼの様子を見に行ったお年寄りが~」とか流れると
「いやいやwww雨風強ぇのに行くなよwww」とかお前らいうじゃん?
それでもさ行かなきゃって思うんだよ
危ないって解っててもさ行っちゃうんだよ・・・
URL | 名無しさん #-
2011/09/22 22:40 | edit
バンプオブチキンの隠しトラックにある「柿」って曲思い出した
URL | 名無し亭 #-
2011/09/23 00:01 | edit
きついな・・¥・
URL | 名無しさん #-
2011/09/23 01:04 | edit
なんて言っていいかわからないな。
じいさんの気持ちを考えると・・・
URL | 名無し亭 #-
2011/09/23 01:26 | edit
ざまああああーwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー--------
URL | 名無し亭 #-
2011/09/23 13:28 | edit
このじいさん、人の心を的確にえぐるような言葉を放つな
URL | 低能です #-
2011/09/23 13:31 | edit
※16613
まあ、財産だからな。
命より大事なものは~って言うけど、そう簡単に割り切れたら苦労しないわな。
URL | くず鉄のななし #-
2011/09/23 13:35 | edit
(´;ω;`)ブワッ
URL | 名無し亭 #-
2011/09/23 13:47 | edit
(´;ω;`)ウッ…
URL | 名無しさん #-
2011/09/23 14:00 | edit
※16605
7年間台風による被害を被ることはなかったわけだからな…
栗園ができるくらいまとまった広い土地というのも限られるのだろう。
URL | 名無し亭 #-
2011/09/23 14:03 | edit
何でも美談にしちゃうんだなお前ら・・・。
散歩中の犬の糞尿放置で畝の苗が枯れちゃったり
畑へのごみの投げ捨て、改造車の路地奥まで乗り入れや
アイドリングの放置等、
身の回りで起こってる無神経な人間がやってる事の方が
こんな自然現象より
よっぽど憂慮すべき状態だと思うがな・・・。
URL | 名無し亭 #-
2011/09/23 14:15 | edit
※16613
大事なもんでしかも自分の労力がつぎ込まれてるもんな まさにプライスレス…
俺も挿し木成功した苗がオワタわ…まあまだ一年目だからいいけどさ(´;ω;`)
URL | #-
2011/09/23 14:25 | edit
7年ってwwww短かwwwww
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
2011/09/23 14:56 | edit
悲しいけどこれが現実
URL | 名無しさん #-
2011/09/25 06:57 | edit
今まで畑を見に行ってくるって行って亡くなった人達の事が本気で理解出来なかったけど、これは…心が痛い。
頼むからもう一度実らせてくれ…!
URL | 名無し亭 #Je00pz7A
2011/10/31 21:57 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://arukugamu.blog70.fc2.com/tb.php/3569-d4941dc1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |